1016万例文収録!

「every day?」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > every day?の意味・解説 > every day?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

every day?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2434



例文

We take a bath every day. 例文帳に追加

私たちは毎日ふろに入ります。 - Tanaka Corpus

We watch TV every day. 例文帳に追加

私たちは毎日テレビを見ます。 - Tanaka Corpus

We play tennis every day. 例文帳に追加

私たちは毎日テニスをします。 - Tanaka Corpus

I play soccer every day. 例文帳に追加

私たちは毎日サッカーをします。 - Tanaka Corpus

例文

We use a lot of water every day. 例文帳に追加

私たちは多くの水を使用する。 - Tanaka Corpus


例文

The puppy grew larger and larger every day. 例文帳に追加

子犬は日に日に大きくなった。 - Tanaka Corpus

Children should drink milk every day. 例文帳に追加

子供は毎日牛乳を飲むべきだ。 - Tanaka Corpus

Please feed the dog every day. 例文帳に追加

犬に毎日えさをあげてください。 - Tanaka Corpus

Ken plays soccer every day. 例文帳に追加

健は毎日サッカーをする。 - Tanaka Corpus

例文

The sky is clear almost every day. 例文帳に追加

空はほとんど毎日晴れている。 - Tanaka Corpus

例文

Should I make my bed every day? 例文帳に追加

ベッドメーキングは毎日しますか。 - Tanaka Corpus

Every other day Bill goes fishing. 例文帳に追加

ビルは一日ごとに釣りに行く。 - Tanaka Corpus

Every other day Bill goes fishing. 例文帳に追加

ビルは1日おきに釣りに行く。 - Tanaka Corpus

Why does it draw out lunch every day? 例文帳に追加

なぜ毎日昼食を抜くのですか。 - Tanaka Corpus

Every dog has his day. 例文帳に追加

どんな人でも盛りの時はある。 - Tanaka Corpus

Every dog has his day. 例文帳に追加

どんな犬にも全盛期がある。 - Tanaka Corpus

Does Tony run every day? 例文帳に追加

トニー君は毎日走りますか。 - Tanaka Corpus

Tony runs every day. 例文帳に追加

トニー君は毎日走ります。 - Tanaka Corpus

Every dog has his day. 例文帳に追加

だれにも得意な時はあるもの。 - Tanaka Corpus

Every dog has his day. 例文帳に追加

だれにでも得意な時代がある。 - Tanaka Corpus

Much money is spent every day. 例文帳に追加

たくさんのお金が毎日使われる。 - Tanaka Corpus

Ken calls me every day. 例文帳に追加

ケンは毎日私に電話をかけてくる。 - Tanaka Corpus

Is there practice every day? 例文帳に追加

クラブ活動は毎日ありますか。 - Tanaka Corpus

Do you study every day? 例文帳に追加

あなたは毎日勉強しますか。 - Tanaka Corpus

Do you run every day? 例文帳に追加

あなたは毎日走りますか。 - Tanaka Corpus

Do you go shopping every day? 例文帳に追加

あなたは毎日買い物に行きますか。 - Tanaka Corpus

What time do you get up every day? 例文帳に追加

あなたは毎日何時に起きますか。 - Tanaka Corpus

I go shopping every other day. 例文帳に追加

1日おきに買い物に行く。 - Tanaka Corpus

During the day they run every fifteen minutes. 例文帳に追加

昼間は15分間隔で運転。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fair day is the tenth of every month. 例文帳に追加

縁日は毎月10日である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She practiced with her mother every day. 例文帳に追加

彼女は母親と毎日練習した。 - 浜島書店 Catch a Wave

About 360,000 people use it every day. 例文帳に追加

毎日約36万人が利用する。 - 浜島書店 Catch a Wave

I keep a record of news reports every day. 例文帳に追加

ニュースを毎日記録する - 京大-NICT 日英中基本文データ

He lives every day as best he can. 例文帳に追加

彼が毎日を精一杯生きる - 京大-NICT 日英中基本文データ

There are tragedies in every-day life, 例文帳に追加

日常生活にも悲劇はあります。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

You are learning something every day. 例文帳に追加

あんたは毎日何かを学んでおる。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Bath every other day 例文帳に追加

一日おきに入浴すること。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

`It's jam every OTHER day: 例文帳に追加

ジャムは一日おきですからね。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

I want to feel happy all day and end every day with that feeling. 例文帳に追加

一日を幸せな気分で毎日終わりたいです。 - Weblio Email例文集

He takes that medicine twice a day every day. 例文帳に追加

彼は1日2回、その薬を毎日飲んでいる。 - Weblio Email例文集

You are really having a fulfilling day every day, aren't you?例文帳に追加

あなたはとても充実した毎日を過ごしていますね。 - Weblio Email例文集

The first day of every month is a special sale day for flowering plants. 例文帳に追加

毎月1日は花卉の特売日です。 - Weblio Email例文集

to start something one day and resume it again every other day 例文帳に追加

その日に事をして,翌日はやめ,翌々日またすること - EDR日英対訳辞書

Otsu-matsuri Festival (main festival: the day before the Health Sports Day every October) 例文帳に追加

大津祭(本祭:毎年10月体育の日の前日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He eats three meals a day and reads the newspaper every day. 例文帳に追加

1日3回食事を取り,新聞を毎日読んでいる。 - 浜島書店 Catch a Wave

He would have had us see them any day, every day; 例文帳に追加

ルーベンスなら、毎日、いつでも絵を見せてくれたはずだよ。 - Ouida『フランダースの犬』

Well, sir, every day, ay, and twice and thrice in the same day, 例文帳に追加

えぇ、毎日で、あぁ、一日に二回も三回もです。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

It was necessary to dye once every day or every several days. 例文帳に追加

毎日から数日に一度、染め直す必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Buddhist Service on The Day before Priest Shinran's Death Date Every Month-held, in principle, on 15th every month, in Fukakusa Campus 例文帳に追加

お逮夜法要-原則毎月15日、深草学舎 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

An every-other-day boiling-up setting button 23 is used for setting boiling-up every other day, whereby a boiling-up day and a boiling-up stop day are set every other day in accordance with each-day determination of an each-day determining means 38.例文帳に追加

1日おき沸上設定ボタン23で1日おき沸上を設定すれば、日送り判定手段38による日送り判定に基づいて1日おきに沸上日と沸上停止日とを設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS