1016万例文収録!

「fire control station」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fire control stationの意味・解説 > fire control stationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fire control stationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

(4) The provisions of Article 64, paragraph (3) to paragraph (6) of the Basic Act on Disaster Control Measures shall apply mutatis mutandis where a fire chief or fire station chief retains an object pursuant to the provision of the preceding paragraph. In this case, in these provisions, the term "municipal mayor" shall be deemed to be replaced with "fire chief or fire station chief," the term "structure, etc." shall be deemed to be replaced with "object," and the phrase "the municipality which is under the control and jurisdiction of said municipal mayor" shall be deemed to be replaced with "the municipality to which said fire chief or fire station chief belongs." 例文帳に追加

4 災害対策基本法第六十四条第三項から第六項までの規定は、前項の規定により消防長又は消防署長が物件を保管した場合について準用する。この場合において、これらの規定中「市町村長」とあるのは「消防長又は消防署長」と、「工作物等」とあるのは「物件」と、「統轄する」とあるのは「属する」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of Article 64, paragraph (3) to paragraph (6) of the Basic Act on Disaster Control Measures (Act No. 223 of 1961) shall apply mutatis mutandis where a fire chief or fire station chief retains an object pursuant to the provision of the preceding paragraph. In this case, in these provisions, the term "municipal mayor" shall be deemed to be replaced with "fire chief or fire station chief," the term "structure, etc." shall be deemed to be replaced with "object," and the phrase "the municipality which is under the control and jurisdiction of said municipal mayor" shall be deemed to be replaced with "the municipality to which said fire chief or fire station chief belongs." 例文帳に追加

3 災害対策基本法(昭和三十六年法律第二百二十三号)第六十四条第三項から第六項までの規定は、前項の規定により消防長又は消防署長が物件を保管した場合について準用する。この場合において、これらの規定中「市町村長」とあるのは「消防長又は消防署長」と、「工作物等」とあるのは「物件」と、「統轄する」とあるのは「属する」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Transmission control means (control part 1) of a wireless station (e.g., a slave station TR2) with an event (sensing of a fire) transmits a radio signal at the timing when reception means is activated in each group.例文帳に追加

イベント(火災感知)が発生した無線局(例えば、子局TR2)の送信制御手段(制御部1)がそれぞれのグループにおいて受信手段の起動するタイミングに合わせて無線信号を送信する。 - 特許庁

A control part 1 of the master station TR1 which has received the recovery report message transmits a recovery report message M3 to each of slave stations TR2, ..., by a first synchronization signal B1, referring to a fire detection status held in a memory, if none of the fire alarm devices TR detects a fire.例文帳に追加

当該復旧通知メッセージを受け取った親局TR1の制御部1はメモリに保持している火災検出状況を参照し、全ての火災警報器TRで火災を検出していなければ第1同期信号B1によって復旧通知メッセージM3を各子局TR2,…に送信する。 - 特許庁

例文

Concerning the emergency evacuation reporting device 100 in case of fire, a fire fighting liquid spraying means 10 for spraying shower water and an emergency contact means 20 for the emergency contact to the fire station by telephone or by radio are simultaneously started by a control means 30 to be worked by the operation of a switch S or the like.例文帳に追加

シャワー水を噴射する防火液噴射手段10と、消防署に電話又は無線で緊急連絡する緊急連絡手段20とを、スイッチS等による操作で作動する制御手段30により同時的に起動させる災時の緊急避難通報装置100である。 - 特許庁


例文

A base station apparatus 107 is provided with a communication control section 109 which, when receiving a connection request from the terminal 101, permits a communication only in the case that the calling telephone number from the terminal 101 is a telephone number with no charge such as a police station, a fire department or a toll-free service.例文帳に追加

基地局装置107は、この無線電話端末101からの接続要求があった場合この端末からの発信電話番号が警察・消防・フリーダイヤルなど、課金が生じない電話番号に限り、通信を許可する様、通信制御部109を設ける。 - 特許庁

For a central control panel floor structure in a reactor power station drawing external cables 4 from outside by way of the cable pit 6 below the central control room, a fire resistant plate 10 is provided in the cable pit 6 for reducing or protecting the fire effects from the central control room lower region.例文帳に追加

原子力発電所内中央制御室で室外から外部ケーブル4を中央制御室下部のケーブルピット6を介して引き込んでいる原子力発電所の中央制御盤床構造体において、中央制御室下部区域からの火災の影響を軽減または防護することを目的として、ケーブルピット6内に耐火板10を設ける。 - 特許庁

A trunk call control circuit 2aa for applying call control to a phone 6 connected to the fire-fighting station terminal 5 via a command line L2 is provided in the inside of a command trunk 2a of a command controller 2 as an extension extending phone connected to the PBX 3 of the headquarters.例文帳に追加

指令制御装置2の指令トランク2a内に、指令回線L2を経由して署所端末装置5に接続された電話機6を、本部のPBX3に接続された内線延長電話として呼制御を行うトランク呼制御回路2aaを設ける。 - 特許庁

Thus, the trunk call control circuit 2aa provided in the command trunk 2a of the command controller 2 is activated to inform the phone 6 extending the extension connected to the fire-fighting station terminal 5 via the command line L2 about the call from the phone 4.例文帳に追加

これにより指令制御装置2の指令トランク2a内に設けたトランク呼制御回路2aaが作動し、電話機4からの発信を指令回線L2を経由して署所端末装置5に接続された内線延長用の電話機6に通知する。 - 特許庁

例文

A control part 1 of a radio station (fire alarm TR) thereby compares a time measured by counting the clock signal of the high frequency oscillation circuit 6, with a time measured by counting the clock for operation, so that the time deviation of the intermittent reception interval due to the frequency deviation of the clock for operation is detected with high accuracy.例文帳に追加

したがって、無線局(火災警報器TR)の制御部1において、高周波発振回路6のクロック信号をカウントして計時される時間と動作用クロックをカウントして計時される時間とを比較すれば、動作用クロックの周波数偏差に起因した間欠受信間隔の時間ずれを高い精度で検出することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS