1016万例文収録!

「freedom」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

freedomを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8673



例文

Freedom of speech is now taken as a matter of course. 例文帳に追加

原論の自由は現在、当然のことと思われている。 - Tanaka Corpus

You have freedom to travel wherever you like. 例文帳に追加

君の好きなところへ自由に旅をして良い。 - Tanaka Corpus

The rescued refugees were longing for freedom. 例文帳に追加

救助された難民は自由を求めていた。 - Tanaka Corpus

Full religious freedom is assured to all people. 例文帳に追加

完全な宗教の自由が万人に保証されている。 - Tanaka Corpus

例文

We associate the name of Lincoln with freedom. 例文帳に追加

リンカーンと言えば自由を連想する。 - Tanaka Corpus


例文

At last they purchased freedom with blood. 例文帳に追加

ついに彼らは血の犠牲によって自由を獲得した。 - Tanaka Corpus

Freedom of speech was restricted in this country. 例文帳に追加

この国では言論の自由が制限されていた。 - Tanaka Corpus

The English set a high value on freedom. 例文帳に追加

イギリス人は自由を尊ぶ国民である。 - Tanaka Corpus

Black people in America once said, Give us freedom. 例文帳に追加

アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。 - Tanaka Corpus

例文

Article 23. Academic freedom is guaranteed. 例文帳に追加

第二十三条 学問の自由は、これを保障する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

That way, you have the freedom to change the 例文帳に追加

このようするとインターフェースを変更することなく - JM

It has the meaning of light, nature, purity, freedom and superiority. 例文帳に追加

光明・自然・清浄・自在・最勝の義を有す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

YAMANAMI paid for miuke (redeem, buy the freedom of a geisha from her employer) for Akesato. 例文帳に追加

山南は明里を身請けしてやっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One day, a gentleman bought her freedom from her employer which allowed her to leave Shimabara. 例文帳に追加

のちにある人に身請けされ、退廓。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, he did not participate in the Freedom and People's Rights Movement after this. 例文帳に追加

しかしその後の自由民権運動には参加しなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She got miuke(redeem or buy the freedom of a geisha from her employer) in 1888, but divorced in 1898. 例文帳に追加

1888年に身請けされ結婚するが、1898年に離婚する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 22. Freedom of movement 例文帳に追加

大日本帝国憲法第22条居住・移転の自由 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The movement was closely associated with the Freedom and People's Rights Movement. 例文帳に追加

自由民権運動とも深く結びついていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Is MOJO WEST a group that is asking for freedom?' 例文帳に追加

「MOJOWESTとは自由を求める集団ですか。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He leaves his clan to seek real freedom. 例文帳に追加

彼は真の自由を求めて一族のもとを去る。 - 浜島書店 Catch a Wave

The NTC announced the country's freedom on Oct. 23. 例文帳に追加

国民評議会は10月23日,同国の解放を宣言した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Tokyo metropolitan government completely revised the freedom of information ordinance. 例文帳に追加

東京都が情報公開条例を全部改正しました - 京大-NICT 日英中基本文データ

Section 12 of the Norwegian Freedom of Information Act applies correspondingly.例文帳に追加

ノルウェー情報の自由法第12条が準用される。 - 特許庁

To provide a golf club having a high degree of freedom of adjustability.例文帳に追加

調整性の自由度が高いゴルフクラブの提供。 - 特許庁

To improve the loading freedom degree of a parking brake.例文帳に追加

駐車ブレーキの搭載自由度を向上する。 - 特許庁

TWO-FREEDOM DEGREE TORQUE CONTROL METHOD OF TWO-INERTIA TORSION SHAFT SYSTEM例文帳に追加

2慣性ねじれ軸系の2自由度トルク制御方法 - 特許庁

To improve a degree of freedom for editing compression moving video data.例文帳に追加

圧縮動画データの編集の自由度を向上させる。 - 特許庁

RELATIVE 6 FREEDOM CONTROL METHOD OF ARTIFICIAL SATELLITE例文帳に追加

人工衛星の相対6自由度制御方式 - 特許庁

MOVABLE INTERFACE STRUCTURE HAVING A PLURALITY OF DEGREE OF FREEDOM例文帳に追加

複数の自由度を有する可動インターフェイス構造 - 特許庁

PASSIVE MULTIPLE-DEGREE-OF-FREEDOM SYSTEM AND ENDOSCOPE APPARATUS例文帳に追加

受動的多自由度システムおよび内視鏡装置 - 特許庁

The degree of freedom of the design of the electronic equipment 11 is increased.例文帳に追加

電子機器11のデザインの自由度は増大する。 - 特許庁

To enhance the freedom of the lamp fitting direction.例文帳に追加

バルブの取付向きの自由度を高める。 - 特許庁

To improve the degree of freedom of designing an electrode.例文帳に追加

電極の設計の自由度を高める。 - 特許庁

To improve the degree of freedom in designing of a wiring board.例文帳に追加

配線基板の設計自由度を向上させることにある。 - 特許庁

To improve freedom in the layout of a storage tank.例文帳に追加

貯蔵タンクのレイアウト上の自由度を向上させる。 - 特許庁

To enhance operability and degree of freedom on design.例文帳に追加

操作性の向上とデザイン上の自由度を向上させる。 - 特許庁

As a result, the degree of freedom of layout of the window regulator can be enhanced.例文帳に追加

よって、レイアウトの自由度を高めることができる。 - 特許庁

To provide an elevator device having the high degree of design freedom.例文帳に追加

設計の自由度の高いエレベーター装置を提供する。 - 特許庁

To suppress restriction to freedom of a layout.例文帳に追加

レイアウトの自由度に対する制約を抑制する。 - 特許庁

To provide a gas socket having a high degree of freedom in designing.例文帳に追加

設計の自由度が広いガス用ソケットを提供する。 - 特許庁

To increase freedom degree of an electric fluid machine design.例文帳に追加

電動式流体機械の設計自由度を大きくする。 - 特許庁

To enhance a degree of freedom of designing intervals between nozzle arrays.例文帳に追加

各ノズル列の間隔の設計の自由度を高めること。 - 特許庁

To improve the degree of freedom in designing within a cabinet of a game machine.例文帳に追加

遊技機の筐体内の設計自由度を向上させる。 - 特許庁

METHOD FOR DETERMINING REDUNDANT DEGREE OF FREEDOM OF REDUNDANT MANIPULATOR例文帳に追加

冗長マニピュレータの冗長自由度の決定方法 - 特許庁

To provide an apparatus which can be arranged at multiple degrees of freedom.例文帳に追加

多自由度に配置することができる器具を得る。 - 特許庁

To impart a degree of freedom to an angle fixing a display part.例文帳に追加

表示部の固定される角度に自由度を持たせる。 - 特許庁

To provide a damper mechanism for enhancing a degree of freedom of design.例文帳に追加

ダンパー機構の設計の自由度を高める。 - 特許庁

PUMP AND 2-DEGREE-OF-FREEDOM ACTUATOR DEVICE例文帳に追加

ポンプ及び2自由度アクチュエータ装置 - 特許庁

POSITION DETECTION DEVICE OF MULTI-FREEDOM ACTUATOR例文帳に追加

多自由度アクチュエータの位置検出装置 - 特許庁

例文

To provide a joint having a wide degree of freedom in designing.例文帳に追加

設計上の自由度の高い継手を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS