1016万例文収録!

「grain」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

grainを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12916



例文

flour or grain other than wheat 例文帳に追加

小麦以外の穀物の粉 - EDR日英対訳辞書

a wood grain that is shaped like fish scales 例文帳に追加

魚のうろこの形をした木目 - EDR日英対訳辞書

a head of grain that is drooping 例文帳に追加

垂れ下がっている稲などの穂 - EDR日英対訳辞書

an action of pounding grain vigorously with a pestle 例文帳に追加

穀物をきねで強く打つこと - EDR日英対訳辞書

例文

a loss of the volume of grain cereals because of pounding 例文帳に追加

穀物を搗いて減った量 - EDR日英対訳辞書


例文

a cloth cut obliquely against the grain of the cloth 例文帳に追加

布目に対して斜めに切った布 - EDR日英対訳辞書

the degree of ripeness of a crop of grain or other crop 例文帳に追加

穀物などの実のつき具合 - EDR日英対訳辞書

in Japanese legend, a fox messenger from Inari, the Japanese god of grain, called 'miobu'例文帳に追加

稲荷の使いである狐 - EDR日英対訳辞書

a wooden board which has the pattern of grain例文帳に追加

木目をそのまま模様にした板 - EDR日英対訳辞書

例文

a Japanese woven textile design that looks like the grain of a tree, called 'mokumeori' 例文帳に追加

木目織りの織物 - EDR日英対訳辞書

例文

a grain of rice that is covered with a hull 例文帳に追加

もみがらのついたままの米 - EDR日英対訳辞書

the action of removing a chaff from a grain of rice 例文帳に追加

籾殻を取り除くこと - EDR日英対訳辞書

for the wood grain to be visible in lacquer ware 例文帳に追加

漆器の木目が出ること - EDR日英対訳辞書

a paper with a horizontal grain 例文帳に追加

すき目が横に通っている紙 - EDR日英対訳辞書

paper used with the grain runing horizontally 例文帳に追加

すき目を横にして使う紙 - EDR日英対訳辞書

timber worked against the grain 例文帳に追加

木理を逆に用いた材木 - EDR日英対訳辞書

a wooden pillar that is fixed upside down in order to reverse the grain 例文帳に追加

木理を逆に用いた柱 - EDR日英対訳辞書

of the grain of something, to be coarse 例文帳に追加

物の目がまばらである - EDR日英対訳辞書

the degree to which the grain of something is coarse 例文帳に追加

物の目がまばらである程度 - EDR日英対訳辞書

of grain plants, to cause ear heads to grow 例文帳に追加

(植物の茎を)穂でふくらます - EDR日英対訳辞書

a kind of grain-shaped pattern for fabrics, called moire 例文帳に追加

モアレという,木目状の模様 - EDR日英対訳辞書

a pleasant year with an abundant grain harvest 例文帳に追加

穀物がよく実り楽しい年 - EDR日英対訳辞書

the natural pattern of lines of grain of wood 例文帳に追加

木材の断面にみられる模様 - EDR日英対訳辞書

a hard stone or grain that forms in the gall bladder 例文帳に追加

胆のうに形成される石 - EDR日英対訳辞書

of a condition of grain, being a good harvest 例文帳に追加

穀物が豊かに実るさま - EDR日英対訳辞書

a machine used to reap grain 例文帳に追加

刈り取り機という農業機械 - EDR日英対訳辞書

to crush grain with a pestle 例文帳に追加

穀物などをきねで強く打つ - EDR日英対訳辞書

to thresh grain 例文帳に追加

苦しみもがいて,ころげまわる - EDR日英対訳辞書

grain of wood which runs straight and parallel 例文帳に追加

平行にまっすぐ通った木目 - EDR日英対訳辞書

to separate grain from its ear 例文帳に追加

穀物の粒を穂から取る - EDR日英対訳辞書

to cut and gather a crop of grain 例文帳に追加

農作物を刈って取り入れること - EDR日英対訳辞書

He doesn't have a grain of sense .例文帳に追加

彼には分別のかけらもない - Eゲイト英和辞典

A grain of sand stung my eyes.例文帳に追加

砂が目に入って痛かった - Eゲイト英和辞典

There are three types of grain storage facilities.例文帳に追加

3種類の穀物貯蔵施設がある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Mr Tatuya deals in grain. 例文帳に追加

竜也氏は穀類を商っている。 - Tanaka Corpus

It goes against the grain with me. 例文帳に追加

僕はそれが気にいらない。 - Tanaka Corpus

He didn't have a grain of courage. 例文帳に追加

彼は勇気のかけらもなかった。 - Tanaka Corpus

He lacks the merest grain of common sense. 例文帳に追加

彼は常識が全く欠けている。 - Tanaka Corpus

He deals in grain. 例文帳に追加

彼は穀物を商っている。 - Tanaka Corpus

The peasant scattered the seeds of grain. 例文帳に追加

農民が穀物の種を蒔いた。 - Tanaka Corpus

i. Towers utilizing fine-grain carbon steel 例文帳に追加

1 細粒炭素綱を用いたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

Tokyo Grain Exchange 例文帳に追加

東京穀物商品取引所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

"Such a grain is no bigger in size than a speck of dust." 例文帳に追加

[大きさ微塵の如し」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 21, Shoman (lit. grain full) 例文帳に追加

5月21日-小満(しょうまん) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Generally speaking, the rice grain is bigger. 例文帳に追加

一般に米の粒が大きい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has a large grain size and excellent resistance to cold. 例文帳に追加

大粒で耐寒性にすぐれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aomono (vegetables, edible greens, any fish with a bluish back, such as the Japanese sardine) and grain 例文帳に追加

青物・穀物 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shika senbei are made from rice bran and grain. 例文帳に追加

米ぬかと穀類でできている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is Slash-cut pattern with mokume (wood grain) pattern. 例文帳に追加

小板目に杢目を交える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The pattern of Shinogiji (a part of Mune-side [the other side of blade]) is grain with parallel growth rings. 例文帳に追加

鎬時柾がかる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS