1016万例文収録!

「mincho」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

minchoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

Mincho (1352-1431): a priest in Tofuku-ji Temple 例文帳に追加

明兆(1352年~1431年):東福寺の僧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mincho Shoichi Kokushi zo (image of Shoichi Kokushi)(Tofuku-ji Temple) 例文帳に追加

明兆 聖一国師像(東福寺) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

45 color on silk Gohyakurakan zu (images of the Five hundred arhats) (Attributed to Kitsuzan Mincho) 例文帳に追加

絹本著色五百羅漢図(伝明兆筆)45幅 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on paper portrait of Shoichi-kokushi painted by Kitsuzan Mincho 例文帳に追加

紙本著色聖一国師像明兆筆 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

India-ink on paper portrait of Shoichi-kokushi attributed to Kitsuzan Mincho (Iwaue zo) 例文帳に追加

紙本墨画聖一国師像伝明兆筆(岩上像) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

3 light color on paper portraits of Daruma Gama Tekkai painted by Kitsuzan Mincho 例文帳に追加

紙本淡彩達磨蝦蟇鉄拐像明兆筆3幅 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

40 color on paper portraits of the 40 ancestors painted by Kitsuzan Mincho 例文帳に追加

紙本著色四十祖像明兆筆40幅 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Shunoku Myoha Chinzo" (Portrait of Myoha SHUOKU) was written by Mincho KICHIZAN and is in the possession of Kogenin Temple. 例文帳に追加

『春屋妙葩頂相』 吉山明兆筆 光源院所蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a programmable display 10, a character pattern data readout section 21 retrieves the header portion of a storage section 23 based on a font name "Mincho" and acquires the top address of the Mincho font.例文帳に追加

プログラマブル表示器10においては、文字パターンデータ読出部21が、フォント名「明朝」に基づいて、記憶部23のヘッダ部分を検索し、明朝フォントの先頭アドレスを取得する。 - 特許庁

例文

Mincho KITSUSAN (1352 - 5 October,1431) was an artist monk during the early and middle Muromachi period. 例文帳に追加

吉山明兆(きつさんみんちょう、正平(日本)7年/文和元年(1352年)-永享3年8月20日(旧暦)(1431年9月26日))は、室町時代前・中期の画僧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the Muromachi period, following after the three well known gaso, Kichizan Mincho, Taiko Josetsu, and Tensho Shubun, Sesshu Toyo and Sesson Shukei created many great works. 例文帳に追加

室町時代に入ると、吉山明兆・大巧如拙・天章周文などを経て雪舟等楊・雪村周継によって大成された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Besides, Mincho, an artist-monk of Tofuku-ji Temple produced works, from highly-colored Buddhist paintings to Suiboku-ga. 例文帳に追加

また、東福寺の画僧・明兆(みんちょう)は、濃彩の仏画から水墨画まで幅広い作品を制作した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mincho, an artist monk who lived at Tofuku-ji Temple is a representative artist of the period and there exists many of his works including chromatic pictures and ink-wash paintings. 例文帳に追加

東福寺に住した画僧・明兆(みんちょう)はこの時代を代表する作者で、彩色画、水墨画ともに多くの作品がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In terms of painting, the Higashiyama period saw the emergence of Sesshu, who surpassed monk-painters like Mincho, Josetsu, and Shubun and perfected the art of ink painting. 例文帳に追加

絵画では東山時代に画僧である明兆・如拙・周文らを経て雪舟が水墨画を完成させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When font types are changed from a Gothic type to a Mincho type even though, for example, character strings are arranged in the same row, two layout frames are separately created.例文帳に追加

そして、例えば、同一行に文字列が並んでいても、フォントの種類がゴシック体から明朝体へ変化したときには、レイアウト枠を個別に2ヶ作成する。 - 特許庁

The character pattern data readout section 21 reads out the character pattern data of the Mincho font stored in the portion of the storage section 23 indicated by its top address.例文帳に追加

文字パターンデータ読出部21は、その先頭アドレスで表される記憶部23の部分に格納されている明朝フォントの文字パターンデータを読み出す。 - 特許庁

The other representative works of Shigajiku made in the early part of the 15th centuries are "Kein-shochiku-zu (painting of a building in the valley)," "Chikusai Dokusho-zu (painting of Chikusai reading a book)," and "Suishoku-ranko-zu;" the painter of "Kein-shochiku-zu" is said to be Mincho and the one of "Chikusai Dokusho-zu," and "Suishoku-ranko-zu" are said to be Shubun, which have no clear evidence. 例文帳に追加

15世紀前半に制作された詩画軸の代表作としては他に『渓陰小築図』、『竹斎読書図』、『水色巒光図』(すいしょくらんこうず)などがあり、絵の筆者は『渓陰小築図』が明兆(みんちょう)、『竹斎読書図』、『水色巒光図』が周文との伝えもあるが、確証はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Tofuku-ji Temple has produced a succession of many eminent monks, with the most noteworthy among these being "Genko-Shakusho" author Kokan Shiren and the artist Kitsuzan Mincho who was active during Muromachi Period and greatly influenced later Buddhist painting and India-ink painting. 例文帳に追加

東福寺からは歴代多くの名僧が出ているが、中で特筆すべきは、『元亨釈書』の著者である虎関師錬(こかんしれん)と、室町時代に画僧として活躍し、その後の仏画や水墨画に多大な影響を及ぼした吉山明兆(きつざんみんちょう)であろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS