1016万例文収録!

「more than one language」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > more than one languageに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

more than one languageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

a person who speaks more than one language 例文帳に追加

複数の言語を話す人 - 日本語WordNet

To construct a language model for mixed language expression having words from more than one natural language.例文帳に追加

1を超える数の自然言語からの単語を有する混合言語表現用の言語モデルを構築する。 - 特許庁

using or knowing more than one language 例文帳に追加

1つの言語以上を知っているまたは使用する - 日本語WordNet

a programming language whose expressions are assembled in more than one dimension 例文帳に追加

構文が1次元以上で組まれるプログラミング言語 - 日本語WordNet

例文

of Japanese language, a personal pronoun indicating more than one person 例文帳に追加

複数の人を指す対称の人称代名詞 - EDR日英対訳辞書


例文

There are countries that have more than one official language like Switzerland. 例文帳に追加

スイスのように公用語が複数の国もあります。 - 浜島書店 Catch a Wave

A multi-lingual information retrieval system translates a retrieval request (a keyword) being inputted by a user in a native language into more than one foreign language and concurrently retrieves native and more than one foreign language documents using the retrieval request.例文帳に追加

利用者が母国語で入力した検索要求(キーワード)を1種類以上の外国語に翻訳し、それらの検索要求を用いて母国語と1種類以上の外国語の文書情報を同時に検索する。 - 特許庁

It is stackable, so you can have more than one default language. 例文帳に追加

スタックに積み重ねることが可能で、複数のデフォルト言語を設定することができます。 - PEAR

If a document descibes more than one language, the optional parameterlanguage should be used to distinguish productions betweenlanguages.例文帳に追加

ドキュメントで二つ以上の言語について説明する場合、オプションのパラメタ languageを使って、言語間で導出規則を区別せねばなりません。 - Python

例文

To provide contents after a translation to a user with translating contents written in a language uncertain about its kind and contents composed of more than one unspecified language into a language desired by the user.例文帳に追加

国語の種類が不明なコンテンツ、不特定複数の国語から構成れさたコンテンツを、ユーザが必要とする国語に翻訳して、翻訳した後のコンテンツをユーザに提供する。 - 特許庁

例文

To provide a pronunciation marking device capable of marking quality of a pronunciation by a simple composition by utilizing a speech teaching material of language study more popular than conventional one.例文帳に追加

従来より普及している語学の音声教材を利用し、簡略な構成で発音の善し悪しを採点できる発音採点装置を提供する。 - 特許庁

Being able to perform language negotiation is a big help when developing internationalized website with pages, that are available in more than one language. 例文帳に追加

国際化された(それは複数の言語で利用可能な)ウェブサイトページを開発する場合は、言語ネゴシエーションを可能にすることは大きな支援になります。 - PEAR

To provide a broadcast receiving apparatus and a broadcast receiving method wherein subtitle information or the like, matching a received language can be selected automatically in a country or an area where the voice signals of more than one language can be received.例文帳に追加

2以上の言語の音声信号が受信可能な国または地域において、受信した言語に一致する字幕情報等を自動的に選択できる放送受信装置及び放送受信方法を提供する。 - 特許庁

The instructions conform to an application modeling language that specifies a definition that can be used to write instructions for more than one application without requiring knowledge of the installation management system.例文帳に追加

命令は、インストール管理システムの知識を必要とすることなく、2つ以上のアプリケーションの命令を記述するのに使用できる定義を指定するアプリケーションモデリング言語に準拠している。 - 特許庁

例文

The method has (a) a step which identifies more than one language among plural languages as the origins of a possible intrinsic name and (b) a step which generates plural plausible pronunciations for the given intrinsic name based on identified languages and more than one characteristic related to the given speaker group.例文帳に追加

この方法は、与えられた話者集団内の個人による固有名を含む発話の音声認識を実行する際に用いられ、(a)固有名の可能性のある起源として複数の言語のうちから1つ以上の言語を識別するステップと、(b)与えられた固有名に対して、識別された言語に基づいて、および、与えられた話者集団に関連する1つ以上の特性に基づいて、複数のもっともらしい発音を生成するステップとを有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS