1016万例文収録!

「of Fair」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > of Fairに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

of Fairの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1539



例文

There is a fair show of names. 例文帳に追加

顔ぶれが好い - 斎藤和英大辞典

a fair spoil of war例文帳に追加

槍先の功名 - 斎藤和英大辞典

the New Year's fairheld at the close of the old year 例文帳に追加

年の市 - 斎藤和英大辞典

be of a fair size 例文帳に追加

かなりの大きさである. - 研究社 新英和中辞典

例文

a matchless beauty―a peerless beauty―the fairest of the fair 例文帳に追加

絶世の美人 - 斎藤和英大辞典


例文

There is a fair show of exhibits. 例文帳に追加

かなりの出品がある - 斎藤和英大辞典

We have a run of fair weather. 例文帳に追加

この頃は天気が続く - 斎藤和英大辞典

having fair knowledge of 例文帳に追加

一通りの知識がある - 日本語WordNet

the fair-haired boy of the literary set 例文帳に追加

文士仲間の秘蔵っ子 - 日本語WordNet

例文

of a person, being fair-skinned 例文帳に追加

肌の色が白いさま - EDR日英対訳辞書

例文

The joy of the heart makes the face fair.例文帳に追加

心に連るる姿 - 英語ことわざ教訓辞典

a fair amount of income例文帳に追加

かなりの収入 - Eゲイト英和辞典

safeguarding of a fair trade 例文帳に追加

公正取引の保護 - 経済産業省

The Rules on Applications for Approval, Reporting, Notification, etc. Pursuant to the Provisions of Article 9 to 16 of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade 例文帳に追加

The following rules on applications for approval, reporting, notification, etc. pursuant to the provisions of Article 6 and 10 to 16 of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade (Act No. 54 of 1947) shall be established. - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Wooing of Helen of the Fair Hands 例文帳に追加

美しき手のヘレネーへの求婚 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

THE WOOING OF HELEN OF THE FAIR HANDS 例文帳に追加

美しき手のヘレネーへの求婚 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

fair measure of reluctance 例文帳に追加

磁気抵抗の適切な測定 - Weblio Email例文集

He has a fair understanding of it. 例文帳に追加

彼はそれをかなり理解している. - 研究社 新英和中辞典

That's a fair sample of his manners. 例文帳に追加

彼の行儀はあんなものだ. - 研究社 新英和中辞典

stand a good [fair] chance of success [succeeding] 例文帳に追加

成功の見込みがかなりある. - 研究社 新英和中辞典

stand a good [fair] chance of succeeding 例文帳に追加

成功の見込みが十分ある. - 研究社 新英和中辞典

He has also acquired a fair degree of ability. 例文帳に追加

腕前も人並になった - 斎藤和英大辞典

Fair, with signs of rain. 例文帳に追加

[天気予報]晴ただし雨模様あり - 斎藤和英大辞典

Take heed of a modern fair one. 例文帳に追加

今時の小娘は油断がならぬ - 斎藤和英大辞典

We have had a run of fine weather―a spell of fair weather. 例文帳に追加

近頃は天気続きだ - 斎藤和英大辞典

He has acquired a fair degree of ability. 例文帳に追加

彼は腕も人並みになった - 斎藤和英大辞典

He has acquired a fair degree of ability. 例文帳に追加

彼は腕前も人並みになった - 斎藤和英大辞典

Take heed of a modern fair one! 例文帳に追加

今時の姐さん油断がならぬ - 斎藤和英大辞典

The distribution of honours is not fair. 例文帳に追加

論功行賞そのよろしきを得ず - 斎藤和英大辞典

Mayuko made a fair copy of the draft.例文帳に追加

マユコは原稿の清書をした。 - Tatoeba例文

only a fair performance of the sonata 例文帳に追加

ソナタの人並みの演奏 - 日本語WordNet

the quality of being just or fair 例文帳に追加

公正または公平である性質 - 日本語WordNet

the state of being fair 例文帳に追加

(集団や組織などに)不正がないさま - EDR日英対訳辞書

of a person, being fair and honest 例文帳に追加

公平で堂々としているさま - EDR日英対訳辞書

in sumo, the action of attacking in a fair manner 例文帳に追加

正当な方法で攻撃すること - EDR日英対訳辞書

of someone, being fair, slim and chic 例文帳に追加

肌が白くきめ細かく粋な - EDR日英対訳辞書

the act of dividing and giving out in fair shares; distribution according to some rule 例文帳に追加

割り当てて配る - EDR日英対訳辞書

of a condition in dealing something, impartial and fair 例文帳に追加

一方にかたよらず,公平なさま - EDR日英対訳辞書

the condition of being fair and square 例文帳に追加

公明正大であること - EDR日英対訳辞書

the state of being equal and fair without discrimination 例文帳に追加

差別がなく,すべてが等しいこと - EDR日英対訳辞書

The joy of the heart makes the face fair.例文帳に追加

心の喜びは顔を美しくする - 英語ことわざ教訓辞典

make a fair division of the profits例文帳に追加

利益を公平に分配する - Eゲイト英和辞典

His knowledge of Japanese is fair.例文帳に追加

彼の日本語の知識はまあまあだ - Eゲイト英和辞典

This is a flat denial of fair use.例文帳に追加

これは適切使用の全面否定だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Mayuko made a fair copy of the draft. 例文帳に追加

マユコは原稿の清書をした。 - Tanaka Corpus

Authority of the Fair Trade Commission 例文帳に追加

公正取引委員会の権限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The origin of the word hare is 'hare' (fair weather). 例文帳に追加

ハレの語源は「晴れ」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They were in charge of proofreading and making fair copies. 例文帳に追加

文書の校正・清書を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fair day is the tenth of every month. 例文帳に追加

縁日は毎月10日である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A device for calculating fair weather index (20) calculates a fair weather index by dividing the observation value of the amount of global solar radiation with the amount of global solar radiation in fair weather.例文帳に追加

快晴指数計算装置(20)は、全天日射量観測値を快晴時全天日射量で除算して、快晴指数を計算する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS