1016万例文収録!

「original encoding」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > original encodingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

original encodingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 158



例文

Further, decoding is carried out while deterioration in image quality is prevented by decoding the compressed and encoded quantization coefficient using the variable-length encoding table, and performing inverse quantization processing on the obtained quantization coefficient by extending and using the quantization scale based upon at least one of the input bit precision of the original input image data and output bit precision of the discrete cosine conversion coefficient.例文帳に追加

また、圧縮符号化された量子化係数を可変長符号化テーブルを用いて復号化し、得られた量子化係数を元の入力画像データの入力ビット精度と、離散コサイン変換係数の出力ビット精度とのうちの少なくとも1つに基づいて量子化スケールを拡張して用いて逆量子化処理することにより、画質の劣化を防止して復号化できる。 - 特許庁

The demultiplex converter 2 removes the overhead from a packet received through the packet transmission line 4, detects a bit error using the CRC and then performs 64B/65B decoding, rate regulation and 8B/10B encoding to recover the original 8B/10B bit streams being delivered to respective channels 3_1-3N.例文帳に追加

逆多重変換装置2は、パケット伝送路4から受信したパケットからオーバヘッドを除去し、CRCを用いてビットエラーの検出を行った後に、64B/65B復号、速度調整、8B/10B符号化を行うことにより元の8B/10Bビットストリームを復元して各チャネル3_1〜3_Nに送出する。 - 特許庁

In an authoring encoder EC for so encoding original multi-media bit streams (hereinafter MBS's) as to produce new MBS's, a video stream St1, a sub-picture stream St3, and an audio stream St5 are so encoded respectively by encoders 300, 500, 700 as to record their bit streams in a recording medium M.例文帳に追加

オリジナルのマルチメディアビットストリーム(以下MBSという)をエンコードして新たなMBSを生成するオーサングエンコダECにおいて、ビデオストリームSt_1、サブピクチヤストリームSt_3、オーディオストリームSt_5,はエンコーダ300,500,700によってエンコードされたビットストリームは記録媒体Mに記録される。 - 特許庁

In a recording medium for an error correction capability test for testing the reading device of a recording medium recorded with an error correction code word, error correction encoded data are generated by applying error correction encoding to original data on the basis of a standard, and then, the error correction encoded data are recorded with an error added to the error correction encoded data.例文帳に追加

誤り訂正符号語が記録された記録媒体の読取装置を試験するための誤り訂正能力試験用記録媒体であって、規格に基づいて元データが誤り訂正符号化されて誤り訂正符号化データが生成された後に、該誤り訂正符号化データに誤りが加えられた状態で記録された、ことを特徴とする誤り訂正能力試験用記録媒体である。 - 特許庁

例文

Since the camera image from the digital camera 311 can be processed separately from the image of the original read by the scanner 301, it is not necessary to read, recognize or separate the image, in which the photograph and the characters are mixed, and the image can be transmitted with high image quality and at a high speed, by performing encoding processing suited to the characters of respective images.例文帳に追加

デジタルカメラ311からのカメラ画像を、スキャナ301で読込む原稿の画像と分けて処理することができるので、スキャナ301で写真と文字とが混在した画像を読取って、認識して分離する必要はなく、それぞれの画像の性質に適合する符号化処理を行なって、高画質で高速な送信を行うことができる。 - 特許庁


例文

A video hierarchy encoding device 100 is capable of more properly generating the prediction video signal by providing a filtering part 210 which extracts a high frequency component corresponding to the original video signal from the basic decoded video signal to produce a high frequency component signal in the preceding stage of inter-hierarchy prediction processing when performing spacial interpolation from a basic layer to an extension layer.例文帳に追加

本発明の映像階層符号化装置100は、基本レイヤから拡張レイヤに空間インターポレーションする際における階層間推定処理の前段に、基本復号映像信号から、原映像信号に相当する高周波成分を抽出して高周波成分信号を生成するフィルタリング部210を設けることによって予測映像信号の生成をより適切に行うことができる。 - 特許庁

Further, decoding can be carried out while deterioration in image quality is prevented by decoding the compressed and encoded quantization coefficient using the variable-length encoding table, and performing inverse quantization processing on the obtained quantization coefficient by extending and using the quantization scale based upon at least one of the input bit precision of the original input image data and output bit precision of the discrete cosine conversion coefficient.例文帳に追加

また、圧縮符号化された量子化係数を可変長符号化テーブルを用いて復号化し、得られた量子化係数を元の入力画像データの入力ビット精度と、離散コサイン変換係数の出力ビット精度とのうちの少なくとも1つに基づいて量子化スケールを拡張して用いて逆量子化処理することにより、画質の劣化を防止して復号化できる。 - 特許庁

例文

An image division section 102 divides an image formed by an image signal into areas, an image encoding section 103 encodes the image of each area division by a predetermined maximum encoded bit quantity and transmits the encoded image, an image decoding section 105 decodes the received encoded image signal, and an image compositing section 106 composites the decoded image to restore the image into the original one.例文帳に追加

画像分割部102において、画像信号で形成される画像を複数の領域に分割し、画像符号化部103において、その分割された各領域の画像を予め定められた最大符号化ビット量で符号化して伝送し、この伝送されてきた符号化画像信号を画像復号化部105で復号化し、画像合成部106で、その復号化された画像を合成して元の画像に復元する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS