1016万例文収録!

「partnership agreement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > partnership agreementに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

partnership agreementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 240



例文

Japan-Mexico Economic Partnership Agreement例文帳に追加

日メキシコEPA - 経済産業省

Japan-Malaysia Economic Partnership Agreement例文帳に追加

日マレーシアEPA - 経済産業省

Preparation of Written Partnership Agreement 例文帳に追加

組合契約書の作成 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Modification of Partnership Agreement 例文帳に追加

組合契約の変更 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(i) The Written Partnership Agreement; 例文帳に追加

一 組合契約書 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(a) Economic Partnership Agreement (FTA/EPA)例文帳に追加

(a)経済連携協定(FTA/EPA) - 経済産業省

Limited Partnership Agreement for Investment 例文帳に追加

投資事業有限責任組合契約 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Limited Liability Partnership Agreement 例文帳に追加

有限責任事業組合契約 - 日本法令外国語訳データベースシステム

TPP (Pacific Partnership agreement)例文帳に追加

TPP(環太平洋連携協定) - 経済産業省

例文

INVESTMENT LIMITED PARTNERSHIP AGREEMENT 例文帳に追加

投資事業有限責任組合契約 - 経済産業省

例文

JapanMalaysia Economic Partnership Agreement 例文帳に追加

日マレーシア経済連携協定 - 経済産業省

Figure 3-1-4-1 Status of utilization of free trade agreement (FTA), and economic partnership agreement (EPA)例文帳に追加

第3-1-4-1図自由貿易協定(FTA)・経済連携協定(EPA)の活用状況 - 経済産業省

Figure 3-1-4-4 Reason not to utilize free trade agreement (FTA), and economic partnership agreement (EPA)例文帳に追加

第3-1-4-4図自由貿易協定(FTA)・経済連携協定(EPA)を活用しない理由 - 経済産業省

(5) Movement aiming at construction of a strategic foreign economic relationship surrounding Free Trade Agreement (FTA)/ Economic Partnership Agreement (EPA)例文帳に追加

(5)FTA/EPA を巡る戦略的な対外経済関係の構築に向けた動き - 経済産業省

Economic partnership agreement (EPA) and investment agreement shoring up linkages with the world economy例文帳に追加

世界経済との繋がりを強化する経済連携(EPA)、投資協定 - 経済産業省

(c) rights under a Limited Partnership Agreement for Investment: the unlimited liability partner of a partnership formed under said Limited Partnership Agreement for Investment; 例文帳に追加

ハ 投資事業有限責任組合契約に基づく権利 当該投資事業有限責任組合契約によって成立する組合の無限責任組合員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) The date on which the Partnership Agreement takes effect; and 例文帳に追加

六 組合契約の効力が発生する年月日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Registration of a Partnership Agreement taking effect 例文帳に追加

組合契約の効力の発生の登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Attachment to Registration of Partnership Agreement Taking Effect 例文帳に追加

組合契約の効力の発生の登記の添付書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 4 (1) Persons who intend to execute a Partnership Agreement shall prepare a written contract of the Partnership Agreement (a "Written Partnership Agreement"), and all of the parties shall either sign their names on or affix their names and seals to the Written Partnership Agreement. 例文帳に追加

第四条 組合契約を締結しようとする者は、組合契約の契約書(以下「組合契約書」という。)を作成し、その全員がこれに署名し、又は記名押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) The date on which the Partnership Agreement takes effect; 例文帳に追加

五 組合契約の効力が発生する年月日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Contents of comprehensive regional vitalization partnership agreement 例文帳に追加

■「地域活性化包括連携協定」締結内容 - 経済産業省

MODEL AGREEMENT FOR INVESTMENT LIMITED PARTNERSHIP 例文帳に追加

投資事業有限責任組合モデル契約 - 経済産業省

The "Agreement between Japan and the United Mexican States for the Strengthening of the Economic Partnership" (the Japan-Mexico EPA) took effect in April 2005.例文帳に追加

日メキシコEPAは2005 年4 月に発効した。 - 経済産業省

Economic partnership agreements (EPAs) may become an extremely effective method for achieving such objectives.例文帳に追加

以上のような目的を達成するために、経済連携協定(Economic Partnership Agreement:EPA)は極めて有効な手段となり得る。 - 経済産業省

(ii) an equity investment in an Silent Partnership Agreement (tokumei kumiai keiyaku) (meaning a silent partnership agreement under Article 535 of the Commercial Code) (excluding those specified by a Cabinet Office Ordinance); 例文帳に追加

二 匿名組合契約(商法第五百三十五条の匿名組合契約をいう。)の出資の持分(内閣府令で定めるものを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

At the end of November 2004 the governments of Japan and the Philippines reached agreement in principle on an economic partnership agreement (the Japan-Philippines EPA).例文帳に追加

2004年11月末、我が国とフィリピン両政府は、経済連携協定(日比EPA)の大筋合意に達した。 - 経済産業省

Figure 3-1-4-3 Countries/regions with which the conclusion of free trade agreement (FTA), the economic partnership agreement例文帳に追加

第3-1-4-3図自由貿易協定(FTA)・経済連携協定(EPA)の締結を希望する国・地域 - 経済産業省

In light of the above, the development of EPA (Economic Partnership Agreement)/FTA (Free Trade Agreement) network is under way having ASEAN as core.例文帳に追加

こうしたことから、アジア地域においては、ASEANを中心にEPA/FTA網の整備が進んでいる。 - 経済産業省

(5) The joint applicant(s) for mining shall be deemed to have concluded a partnership agreement. 例文帳に追加

5 共同鉱業出願人は、組合契約をしたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The joint holder(s) of mining right shall be deemed to have concluded a partnership agreement. 例文帳に追加

5 共同鉱業権者は、組合契約をしたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In addition, this region could be considered as a core of future regional integration in Asia Pacific. The "Pacific Partnership Agreement (Trans-Pacific Partnership Agreement, TPP)", discussion has started to promote the agreement.例文帳に追加

また、この地域では、今後のアジア太平洋地域の地域統合の核となる可能性もあると考えられる「環太平洋連携協定(Trans-Paci¢cPartnership Agreement, TPP)」の推進に向けた議論も進められている。 - 経済産業省

P4 (an EPA among Brunei, Chile, Singapore and New Zealand) includes the Environmental Cooperation Agreement among the parties to the Trans-Pacific Economic Partnership Agreement (as an annex).例文帳に追加

また、P 4(ブ ルネイ、チリ、シンガポール、ニュージーラン ドの4カ国による経済連携協定)は補完協定と して環境協力協定を持つ(Environment Cooperation Agreement among the parties to the Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement)。 - 経済産業省

(x) Limited Partnership Agreement for Investment: Limited Partnership Agreement for Investment as defined in Article 3, paragraph (1) of the Limited Partnership Act for Investment (Act No. 90 of 1998); 例文帳に追加

十 投資事業有限責任組合契約 投資事業有限責任組合契約に関する法律(平成十年法律第九十号)第三条第一項に規定する投資事業有限責任組合契約をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xi) Limited Liability Partnership Agreement: Limited Liability Partnership Agreement as defined in Article 3, paragraph (1) of the Limited Liability Partnership Act (Act No. 40 of 2005). 例文帳に追加

十一 有限責任事業組合契約 有限責任事業組合契約に関する法律(平成十七年法律第四十号)第三条第一項に規定する有限責任事業組合契約をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) rights under a Limited Liability Partnership Agreement: the partner who participates in management decisions regarding the important business activities of the partnership formed under said Limited Liability Partnership Agreement, and manages said business activities by himself/herself; 例文帳に追加

ニ 有限責任事業組合契約に基づく権利 当該有限責任事業組合契約によって成立する組合の重要な業務の執行の決定に関与し、かつ、当該業務を自ら執行する組合員 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The negotiations for the ASEAN-Japan Comprehensive Economic Partnership (AJCEP) reached a basic agreement in August 2007 and the partnership agreement was signed by all the countries concerned in April 2008.例文帳に追加

2007年8月には、ASEANとの間で行われていた日ASEAN包括的経済連携(ASEAN-Japan Comprehensive Economic Partnership, AJCEP)協定交渉が大筋合意に達し、2008年4月には全ての国が署名を行った。 - 経済産業省

Article 27 The Partnership Contract shall be attached to the application for registration of the occurring of effect of the Partnership Agreement. 例文帳に追加

第二十七条 組合契約の効力の発生の登記の申請書には、組合契約書を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The General Partner shall apply for a registration of the matters concerning this Agreement in the area in which the Partnership’s office locates pursuant to Article 17 of the Limited Partnership Act. 例文帳に追加

無限責任組合員は、有限責任組合法第17 条に従い、本組合の事務所の所在地において組合契約の登記をするものとする。 - 経済産業省

Article 3 (1) A limited partnership agreement for investment (hereinafter a "Partnership Agreement") shall take effect upon agreement by the parties to invest capital and jointly to carry out any or all of the following business activities: 例文帳に追加

第三条 投資事業有限責任組合契約(以下「組合契約」という。)は、各当事者が出資を行い、共同で次に掲げる事業の全部又は一部を営むことを約することにより、その効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where a partnership other than a Specified Partnership becomes a Specified Partnership by reason of amendment of its partnership agreement, any limited liability partner of such partnership who was not qualified to be such a partner under paragraph 1 shall thereupon lose its qualification as a partner. 例文帳に追加

2 組合契約の変更により特定組合以外の組合が特定組合となったときは、当該組合の有限責任組合員であって前項に規定する有限責任組合員たる資格を有しない者は、その時点において組合員の資格を喪失する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A Partnership Agreement may not be abused for the purpose of unjustly escaping from obligations. 例文帳に追加

3 組合契約は、不当に債務を免れる目的でこれを濫用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The matters listed below must be stipulated or recorded in the Written Partnership Agreement: 例文帳に追加

3 組合契約書には、次に掲げる事項を記載し、又は記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In cases under the preceding paragraph, the partners shall keep a copy of the Written Partnership Agreement as well. 例文帳に追加

5 前項の場合においては、組合員は、組合契約書を併せて備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

We have concluded the Comprehensive Partnership Agreement with Kyoto University on industry-university cooperation. 例文帳に追加

当社は京都大学と産学連携の包括連携協定を結んでいます - 京大-NICT 日英中基本文データ

In April 2005, a Japan-Mexico Economic Partnership Agreement was enacted and the Japan-Mexico Joint Committee held its first meeting.例文帳に追加

2005年4月に日墨経済連携協定が発効し、第1回日墨合同委員会を開催した。 - 経済産業省

The timing of a decision on whether to join negotiations for the Trans-Pacific Partnership (TPP) Agreement will be considered from an overall perspective.例文帳に追加

TPP協定交渉参加の判断時期については総合的に検討する。 - 経済産業省

(v) the determination of dissolution of the Partnership by unanimous agreement by the Limited Partners; or 例文帳に追加

⑤ 有限責任組合員の全員一致により本組合の解散が決定されたこと。 - 経済産業省

Currently, the Business Environment Development Subcommittee should be utilized in the Economic Partnership Agreement (EPA) framework.例文帳に追加

当面は、EPA の枠組みにおけるビジネス環境整備小委員会の活用を図るべきである。 - 経済産業省

例文

Simplifying and accelerating the procedures for the issuance of certificates of origin based on the Economic Partnership Agreement例文帳に追加

○経済連携協定に基づく原産地証明発給手続きの簡素化・迅速化 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS