1016万例文収録!

「ruled screen」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ruled screenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ruled screenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

The waveform display apparatus for displaying waveform data with ruled lines on a screen is provided with a ruled line processing means for specifying the type of the ruled lines to be displayed on the screen as the type of overall display for indicating a scale with the ruled lines or the type of divided display for indicating division boundary lines of the data display region with the ruled lines.例文帳に追加

罫線とともに波形データを画面に表示する波形表示装置において、 前記画面に表示する罫線タイプを、罫線が目盛りを表す全体表示タイプ、又は罫線がデータ表示領域の分割境界線を表す分割表示タイプに指定する罫線処理手段を備える。 - 特許庁

A user draws a guide line 103 while an image is displayed on a whole display screen 101 and sets the guide line 103 as a horizontal ruled line or a vertical ruled line.例文帳に追加

ユーザは、全体表示画面101に画像が表示された状態で、ガイド線103を引き、ガイド線103を横罫線又は縦罫線として設定する。 - 特許庁

In addition, signs, ruled lines, voiced sound symbol characters are inputted and italicization and overflow processing (size reduction, spacing reduction) are performed using a second screen 103.例文帳に追加

また、第2の画面103を利用して、記号、罫線、濁点文字を入力し、また、文字の斜体化、あふれ処理(級数下げ、文字間詰め)をすることができる。 - 特許庁

A ruled line is displayed in a position for setting a part between one-touch key and one-touch key of a one-touch key part 7 displayed on the touch panel 27 of a liquid crystal image screen 12 arranged on the electronic charge balance 11.例文帳に追加

電子料金秤11に設けられた液晶画面12のタッチパネル27に表示されるワンタッチキー部7のワンタッチキーとワンタッチキーとの間を設定した位置で罫線表示することとした。 - 特許庁

例文

To provide a computed type setting device, which eliminates the defects in conventional technology and facilitates changing of a display style when an article is introduced, and to provide an electronic composition device which can easily change, specially a ruled-line color in an arrangement area, the color of a screen component, or the color of a character string and improve correcting operation.例文帳に追加

従来技術の欠点を除去し、商品紹介時の表示態様変更を容易に行うことができる電子組版装置を提供することであり、特に配置領域の罫線色や平網部品の色、あるいは文字列の色を容易に変更することができ、修正作業の効率を向上しうる電子組版装置を提供することである。 - 特許庁


例文

In a user terminal preparing an electronic file on the basis of the acquired electronic form, the interior of an image object such as an input column and a ruled line frame included in a three-dimensional screen displayed toward the user is controlled in response to advance of input of information when information is input in response to input operation of the user.例文帳に追加

取得した電子フォームに基づいて電子書類を作成するユーザ端末において、ユーザの入力操作に応じて情報が入力されると、ユーザに向けて表示される3次元画面に含まれた入力欄や罫線枠などの画像オブジェクトの奥行きが、情報の入力の進行に応じて制御される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS