1016万例文収録!

「sail in」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sail inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 161



例文

in full sail 例文帳に追加

総帆を揚げて. - 研究社 新英和中辞典

to shorten sailtake in sail 例文帳に追加

帆をつめる - 斎藤和英大辞典

to furl a sailtake in sail 例文帳に追加

帆をたたむ - 斎藤和英大辞典

to sail in a shipsail on a ship 例文帳に追加

船に乗る - 斎藤和英大辞典

例文

take in sail例文帳に追加

帆をたたむ - Eゲイト英和辞典


例文

A white sail is in sight; 例文帳に追加

 白帆が見える - 斎藤和英大辞典

sail on [in] a yacht 例文帳に追加

ヨット乗りをする. - 研究社 新英和中辞典

to go down a river in a boatsail down a river 例文帳に追加

舟で河を下る - 斎藤和英大辞典

sail in a rough sea例文帳に追加

荒海を航海する - Eゲイト英和辞典

例文

a wind sail that is used in board sailing, called wing sail 例文帳に追加

ウイングセールという,ボードセーリング用のセール - EDR日英対訳辞書

例文

There wasn't a sail in sight. 例文帳に追加

船は一隻も見当たらなかった. - 研究社 新英和中辞典

sail on [in] the sea 例文帳に追加

〈船が〉海上を行く, 海を走る. - 研究社 新英和中辞典

A sail comes in sightheaves in sight. 例文帳に追加

(航海中)船が現れる - 斎藤和英大辞典

A sail is in sight to starboard. 例文帳に追加

右舷に当たって船見ゆ - 斎藤和英大辞典

Did you ever sail in a ship? 例文帳に追加

君は船に乗ったことがあるか - 斎藤和英大辞典

A sail is in sight to port. 例文帳に追加

左舷に当たって船見ゆ - 斎藤和英大辞典

I shall sail in the next steamer that sails. 例文帳に追加

便船の有り次第に出発する - 斎藤和英大辞典

The sail tightened in the strong wind.例文帳に追加

強い風を受けて帆がぴんと張った。 - Tatoeba例文

take in a sail with a brail 例文帳に追加

絞り綱で帆を中にいれる - 日本語WordNet

a sail of a ship seen in the far distance 例文帳に追加

はるか遠くに見える船の帆 - EDR日英対訳辞書

The sail tightened in the strong wind.例文帳に追加

帆は強い風を受けてぴんと張った - Eゲイト英和辞典

The sail tightened in the strong wind. 例文帳に追加

強い風を受けて帆がぴんと張った。 - Tanaka Corpus

In July 1889, she set sail from Istanbul. 例文帳に追加

1889年7月、イスタンブルを出港。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SAIL CLOTH EXCELLENT IN DURABILITY例文帳に追加

耐久性に優れるセールクロス - 特許庁

To provide a sail capable of protecting the sail by completely beautifully finishing furling such as in anchorage, without requiring to replace a jib sail used in a cross wind and a head wind with a spin sail being a sail in a tail wind.例文帳に追加

横風や向かい風の時に使用するジブセールと追い風時の帆であるスピンセールを交換する必要がなく、また停泊時などには完全に綺麗に巻き取り終えセールを保護することができるセールを提供する。 - 特許庁

This sail hoisted in a front part of a yacht is formed as a bilaterally asymmetric rhombic sail of reducing right-left two sheets of a conventional jib sail to one sheet.例文帳に追加

ヨットの前部に揚げるセールを従来のジブセールの左右2枚分を一枚にした左右非対称菱形のセールにする。 - 特許庁

To provide a foldable cascade sail for a wind ship whose sail can be folded in the shape of a rod, and to provide a wind ship with the cascade sail.例文帳に追加

帆を棒状に折り畳むことが可能な折り畳み式帆走船用翼列式帆およびこの翼列式帆を備える帆走船を提供する。 - 特許庁

The sail undulated gently in the breeze. 例文帳に追加

帆はそよ風に吹かれて静かに波打った. - 研究社 新英和中辞典

It is reckless of you to set sail in such a storm. 例文帳に追加

この嵐の中を出帆するなんて暴挙だよ. - 研究社 新和英中辞典

sail in a ship―(小舟になら)―ride in a boat―(船乗りになる意味なら)―go to sea―(乗船する意味なら)―embark (for America)―take ship (for Shanghai 例文帳に追加

船に乗る - 斎藤和英大辞典

He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.例文帳に追加

彼は太平洋を横断する企てに失敗した。 - Tatoeba例文

We began to sail in the direction of the port.例文帳に追加

私たちは港の方向へ船を動かし始めた。 - Tatoeba例文

We began to sail in the direction of the port.例文帳に追加

我々は港の方へ航行し始めた。 - Tatoeba例文

reduce (a sail) by taking in a reef 例文帳に追加

縮帆することによって、(帆)を縮小する - 日本語WordNet

roll up (a portion of a sail) in order to reduce its area 例文帳に追加

その領域を縮小するために丸める(一部の帆) - 日本語WordNet

a small rope (one of several) used to draw a sail in 例文帳に追加

帆を引くのに使用する、小さなロープ(数本の中の1つ) - 日本語WordNet

a triangular fore-and-aft sail used especially in the Mediterranean 例文帳に追加

特に地中海で用いられる三角帆船 - 日本語WordNet

He had the courage to sail around the world in a yacht.例文帳に追加

彼は勇敢にもヨットで世界一周をした - Eゲイト英和辞典

He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean. 例文帳に追加

彼は太平洋を横断する企てに失敗した。 - Tanaka Corpus

We began to sail in the direction of the port. 例文帳に追加

私たちは港の方向へ船を動かし始めた。 - Tanaka Corpus

We began to sail in the direction of the port. 例文帳に追加

我々は港の方へ航行し始めた。 - Tanaka Corpus

He set sail from Meishu in September to return to Japan. 例文帳に追加

8月に明州を出航して、帰国の途についた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sail: an evening scene in which ships go back to the port all at once. 例文帳に追加

帆:夕暮れの中を舟が一斉に港に戻る風景。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SPREADING TOOL FOR DOWN SHEET IN SAIL BOARD例文帳に追加

ウインドサーフィンにおけるダウンシートの張設用具 - 特許庁

"Peter Pan will give you a sail in his boat!" 例文帳に追加

「ピーターパンが、お兄ちゃんをボートに乗せてくれるかもね」 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

"I should like awfully to sail in my boat just once more," 例文帳に追加

「もう一回だけボートに乗りたいんだよ」 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

Cap'n Hawkins, and we'll sail slap in and be done with it." 例文帳に追加

そうすりゃ、船はすぐに走り出して万事問題なしだ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

We sail early in the morning, and the passengers are requested to come on board in the evening. 例文帳に追加

本船は早朝出帆につき乗客は前夜お乗り込みありたし - 斎藤和英大辞典

They have just embarked on their daring enterprise, which is to sail around the world in a very small boat. 例文帳に追加

彼らは小さなヨットで世界一周の雄途についた. - 研究社 新和英中辞典

例文

I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.例文帳に追加

私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS