1016万例文収録!

「state fees」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > state feesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

state feesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 103



例文

The Patent Office shall collect fees for: filing of applications; priority; registration; issue of certificates; acceleration of examination as to substance; renewal of registration; entries; correction of errors; appeals against rejections, revocation and invalidation; extension of time limits; publications of the application, registration and entries; filing of applications for international registration; forwarding of Community trademark applications; requests to determine whether a mark is well-known or with a reputation; publication of a mention about a mark being determined as well-known or having a reputation; information on marks or geographical indications filed for registration; enquiries and extracts from the State registers, under a tariff approved by the Council of Ministers. 例文帳に追加

特許庁は,次の項目について,閣僚会議が承認した料率に基づく手数料を徴収する: 出願,優先権,登録,証明書の交付,実体審査の繰上,登録更新,記入,誤りの訂正,拒絶,取消及び無効に対する審判請求,期間の延長,出願,登録及び記入の公告,国際登録を求める出願,共同体商標出願の送付,ある標章が周知であるか又は高評を得ているか否かについての決定を求める請求,周知であり又は高評を得ていると決定された標章についての言及の公告,登録出願された標章又は地理的表示に関する情報,国家登録簿の閲覧及び抜粋。 - 特許庁

(5) In the course of preliminary processing, the Patent Office shall verify the following: 1) payment of the state fees specified in subsections 20(2) and (3) of this Act; 2) existence of the documents specified in subsections 19(1) and (2) of this Act; 3) existence of the translation specified in subsection 21(2) or (9) of this Act, if said provisions apply; 4) compliance of the priority claim with the provisions of §§ 11 and 20-1 of this Act, if priority is claimed; 5) information on the author and compliance with the requirement to declare the legal basis of the right to apply for the patent referred to in subsection 19(3) of this Act if the applicant is not the author; 6) the right of the patent agent to operate in the area of inventions, if the patent application is filed via a patent agent; 7) compliance of the patent application documents with the requirements relating to form and contents provided for in subsection 19(4) of this Act. 例文帳に追加

(5) 予備処理の過程では,特許庁は,次に掲げる事項を検証しなければならない。 1) 第20条(2)及び(3)に定めた国の手数料の納付 2) 第19条(1)及び(2)に定めた書類の有無 3) 第21条(2)又は(9)が適用される場合は,当該規定に定めた翻訳文の有無 4) 優先権が主張されている場合は,優先権主張における第11条及び第20-1条の規定の遵守 5) 出願人が発明者でない場合は,発明者に関する情報及び第19条(3)にいう特許出願権の法的基礎の宣言に関する要件の遵守 6) 特許代理人を介して特許を出願しているときは,発明の分野における特許代理人の営業権 7) 特許出願書類が,第19条(4)に規定した様式及び内容に関する要件を遵守していること - 特許庁

例文

(8) To accelerate the patent granting procedure, the Federal Minister of Justice shall be empowered to direct by statutory order that 1. the search for the publications specified in subsection (1) be assigned to a division of the Patent Office other than the Examining Section (Section 27(1)) or to another national or international institution, either as a whole or for certain technical fields or certain languages, provided that the institution concerned appears competent to search for publications to be taken into consideration; 2. the Patent Office shall provide foreign or international authorities with data from the files of patent applications for reciprocal information on the results of examination procedures and searches of the state of the art when the applications concerned relate to inventions for which the grant of a patent has also been applied to such foreign or international authorities; 3. the examination of patent applications according to Section 42 and the supervision of fees and time limits shall be transferred in whole or in part to divisions of the Patent Office other than the Examining Sections or Patent Divisions (Section 27(1)). 例文帳に追加

(8) 連邦法務大臣は,特許付与手続を促進するために,法定命令によって,次の事項を指示する権限を有する。1. (1)に明記した刊行物についての調査を,全面的に又は一定の技術分野若しくは一定の言語に関して,特許庁の審査課(第 27条(1))以外の部課,又は他の国内若しくは国際の機関に,それらが外見上,考慮に入れるべき刊行物を調査する権限を有することを条件として,任せること 2. 特許庁が外国又は国際の機関に対し,審査手続の結果及び技術水準の調査に関する相互情報のために,特許出願ファイルの資料を提供すること,ただし,それに係る出願が,当該外国又は国際の機関に対して特許付与を求めて出願されている発明に関連していることを条件とする。3. 第 42条による特許出願の審査,並びに手数料及び期限の監督を,全面的又は部分的に特許庁の審査課又は特許部(第 27条(1))以外の部課に任せること - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS