1016万例文収録!

「still wine」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > still wineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

still wineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

a still wine 例文帳に追加

非発砲性のワイン - 日本語WordNet

I wonder if the wine-shop is still open. 例文帳に追加

酒屋はまだ起きているかしら - 斎藤和英大辞典

It is bad to drink wine, and still worse to commit excesses. 例文帳に追加

酒を飲むのも悪いが酒を飲んで暴れるのはなお悪い - 斎藤和英大辞典

However, imported juices and bulk wine were added to most of the wine produced in Japan and Japanese wine was said to be still developing and it received a low score. 例文帳に追加

しかし国内で生産されるワインには輸入果汁やバルクワインの混入も多く、まだまだ発展途上といわれ評価は低かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

still sweet wine often served with dessert or after a meal 例文帳に追加

デザートといっしょに、または食後に供する泡のたたない甘口ワイン - 日本語WordNet


例文

a dry white French wine (either still or sparkling) made in the Loire valley 例文帳に追加

ロワール谷で作られる辛口の白いフランスのワイン(炭酸が入っていない、あるいはスパークリングの) - 日本語WordNet

He has tried many kinds of wine, but is still looking for the best.例文帳に追加

彼は多くの種類のワインを飲んできたが,いまだに最高のものを求めている - Eゲイト英和辞典

This girl is still in elementary school, yet she has a wine-tasting master license. I didn't know one could get qualified without even drinking alcohol.例文帳に追加

この女の子、まだ小学生なのに利き酒師の資格を持っているんだってさ。お酒が飲めなくても資格が取れるなんて知らなかったよ。 - Tatoeba例文

Farrington's dark wine-coloured face flushed darker still with anger and humiliation at having been defeated by such a stripling. 例文帳に追加

ファリントンの顔の暗赤色はこんな青二才に負けてしまったという怒りと屈辱とで血が上っていっそう濃くなった。 - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

"How is plum wine made? Is it difficult to make?" "It isn't that hard. You combine unripe plums and white liquor, then add some rock sugar if you have some. Even if you substitute the sugar for honey, its still delicious."例文帳に追加

「梅酒ってどうやって作るの?作るの難しい?」「難しくないよ。青梅とホワイトリカー、あと氷砂糖があればできるよ。氷砂糖のかわりに蜂蜜入れても美味しいよ」 - Tatoeba例文

例文

The style of daikyo ryori which was developed seems to be 'shinsen' (food and wine offered to the gods) which appears in a section pertaining to the gods of heaven and earth in the 'Engi Shiki' (The Rule of the Engi Era), and we can still see traces of daikyo ryori in shinsen served at the Kasuga Taisha Shrine and 'hyakumi no onjiki' (food altarage) offered at Tanzan-jinja Shrine. 例文帳に追加

それが発達した物が「延喜式」神祇項目に出てくる「神饌」と思われ、春日大社の神饌や、談山神社の「百味御食」(ひゃくみのおんじき)などにその形式を残していると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

but he observed with wonder the greatness of the relief that appeared upon the butler's face, and perhaps with no less, that the wine was still untasted when he set it down to follow. 例文帳に追加

ただアターソン氏は執事の顔に浮かんだ安堵と、ワイングラスを置いたときに少しも口をつけていないのを見て、いよいよ驚いたくらいだった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS