1016万例文収録!

「tento」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tentoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

Tento Station. 例文帳に追加

天道駅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tento is the sun god in Japan. 例文帳に追加

天道は日本における太陽神。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tento is the sun god in Japan. 例文帳に追加

天道(てんとう)は日本における太陽神。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A ladybird (tento-mushi) is also common. 例文帳に追加

てんとうむし(天道虫)なども一般的。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Refer to the item of Tokyo Tento (transfer of the national capital to Tokyo). 例文帳に追加

→東京奠都の項目を参照。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Takamaro's father, Kinzumi, was against Tokyo Tento (transfer of the national capital to Tokyo) and he was confined in Seifukan and enjoyed chaji (the tea ceremony). 例文帳に追加

隆麿の父公純は東京奠都にも反対で、清風館に幽閉され、茶事に遊ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Tokyo Tento is when Edo was designated as Tokyo during the Meiji Restoration. 例文帳に追加

東京奠都(とうきょうてんと)は、明治維新のとき江戸が東京とされたこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To revitalize Kyoto, which was on the brink of decline due to the Tokyo-tento (designation of Tokyo as capital), Masanao MAKIMURA had Miyako Odori (Dance of the Capital) performed in the Kyoto Exhibition as an entertainment in 1872. 例文帳に追加

明治5年、東京奠都で寂れかけた京都を立て直そうと槇村正直が博覧会の余興として都をどりが上演された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Concerning Kyoto: There was a period where Kyoto was referred to as Saikyo from Tokyo Tento (the event where Tokyo was designated as the capital) which occurred after the Meiji Restoration. 例文帳に追加

京都のこと-明治維新後の東京奠都にともない、東京に対して京都を西京と俗称した時期があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

During this period, transfer of the capital was avoided, and this was referred to as Tento (established as the capital) or a system of multi-capitals. 例文帳に追加

このとき都を移す遷都を避け、京都との複都制とされたため奠都(都を定めること)と称される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When Emperor Meiji moved out of Kyoto to Tokyo (Tokyo Tento, or transfer of the national capital to Tokyo), an express mail sent by horse came from Ise-jingu Shrine, which read as follows: 'A torii (gate) of the Shrine has collapsed. This may be a sign that the divine spirits are against the Emperor's transfer to Tokyo.' 例文帳に追加

明治天皇が京都より東京へ行幸(東京奠都)する際、伊勢神宮より早馬が到着して「神宮の鳥居が倒れた、御神意は天皇の行幸に反対なのでは」という連絡を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, so that the Imperial Court could directly supervise the politics of Edo, the city was renamed Tokyo and became visited by and resided in by the emperor (Tokyo Gyoko; the emperor's visit to Tokyo), while the Daijokan (Grand Council of State) was also relocated (refer to Tokyo Tento (transfer of the national capital to Tokyo)). 例文帳に追加

しかし天皇が江戸で直接政治をみるため、江戸を東京として行幸・滞在(東京行幸)することになり、太政官(政府)も移動された(東京奠都参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time of the Meiji Restoration, the relocation of the capital was avoided by Edo becoming Tokyo, but it became the absent capital due to Emperor's imperial stay in Tokyo (please refer to the section of "Tokyo Tento"). 例文帳に追加

また明治維新の際には、江戸を東京とすることにより遷都は避けられたものの、天皇の東京行幸で留守の都となった(→東京奠都)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This problem was finally settled by changing Edo to Tokyo as the eastern capital, because many people were opposed to transferring the capital from Kyoto, and around this time, Edo-jo Castle capitulated (refer to the article "Tokyo Tento" (transfer of the national capital to Tokyo)). 例文帳に追加

しかし京都から都を移してしまうことには反対が多く、江戸城の開城もあり、江戸を東京とすることで落ちついた(→東京奠都の項目を参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With Emperor Meiji's accession to the throne, as part of their effort to build a national government centered around the emperor, the new government renamed Edo to Tokyo where the emperor visited to proclaim that city to be the new political center of Japan (See Tokyo Tento (transfer of the national capital to Tokyo)). 例文帳に追加

明治天皇が即位、新政府は天皇を中心とした新しい国家体制を築くことを目指し、新たに江戸を東京と改め、天皇が東京に行幸してここを日本の新しい政治の中心にすえた(東京奠都を参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To revitalize Kyoto, which was on the brink of decline due to the Tokyo-tento (designation of Tokyo as capital), Masanao MAKIMURA thought of showing the Miyako Odori (Dance of the Capital) in the Kyoto Exhibition as entertainment in 1872, and Yachiyo INOUE III choreographed the dance (see 'Miyako Odori' for details). 例文帳に追加

1872年、東京奠都によって繁栄に陰りが差した京都を立て直す為、槇村正直が博覧会の余興として都をどりを考案するが(詳細は「都をどり」の項を参照のこと)、この振り付けを担当したのが三世井上八千代である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Shortly after the fall of the Bakufu, Edo renamed Tokyo, and in the following year the Tokyo Castle (formerly, the Edo Castle) was officially recommissioned as the 'Imperial Palace' with the 入居 of the Meiji Emperor-- the metropolis Edo once overseen by the shogun became the 'metropolis Tokyo'-- temporary residence of the Emperor (Tokyo Tento [transfer of the national capital to Tokyo]). 例文帳に追加

同年、江戸は東京と改名され、翌1869年には東京城(江戸城)に東京行幸した明治天皇が入って「皇城」とされて、かつての将軍の居住する都市・江戸は、天皇の行在する都市・東京となった(東京奠都)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS