1016万例文収録!

「water proton」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > water protonに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

water protonの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 260



例文

The gas barrier film is constituted by laminating a gas barrier layer, which contains a water-soluble polymer and a layered silicate of which the ion exchangeable cation is exchanged with a proton and is characterized in that the amount of potassium is 1,000 ppm or below and the sum total of potassium and sodium is 6,000 ppm or below, at least on one side of a base material layer comprising a thermoplastic resin film.例文帳に追加

熱可塑性樹脂フィルムよりなる基材層の少なくとも一方の表面に、水溶性高分子と層状珪酸塩中のイオン交換性陽イオンがプロトンにイオン交換した層状珪酸塩を含有し、カリウム元素量が1000ppm以下で、且つ、カリウム元素量とナトリウム元素量の合計が6000ppm以下であるガスバリア層が積層されてなることを特徴とするガスバリア性フィルム。 - 特許庁

Hydrocarbon such as natural gas and gasoline, and water are used as negative electrode active materials, proton, or a conductive film of OH^- and/or O^2- is used as a diaphragm, and an oxidizer such as oxygen and air is used as a positive electrode material to form this fuel cell, and a catalyst made of a transition metal is preferably used on the negative electrode side.例文帳に追加

天然ガス、ガソリンなどの炭化水素と水を負極活物質とし、プロトンあるいは、OH^- および/またはO^2-の伝導性を有する膜を隔膜とし、酸素や空気などの酸化剤を正極活物質として構成される燃料電池であって、好ましくは負極側に遷移金属からなる触媒を用いることにより課題を解決できる。 - 特許庁

This target device 5 is provided with a solid-state target 10 formed of a substance generating neutrons by being irradiated with a proton beam L, and a cooling plate 15 contacting the target 10, and is structured such that spiral grooves 17 closed by the target 10 and used for making cooling water W pass therethrough are formed on the cooling plate 15.例文帳に追加

陽子線Lの照射を受けて中性子を発生する物質からなる固体状のターゲット10と、ターゲット10に接する冷却板15とを備え、冷却板15には、ターゲット10によって塞がれると共に、冷却水Wが通過する螺旋溝17が形成されているターゲット装置5とした。 - 特許庁

A proton conductive intermediate layer 40c having pores is arranged at least at one side of the solid polymer electrolyte film 30 between the catalyst layer 20c and itself with the solid polymer electrolyte film 30 as an interface, and water is exhausted to an outer peripheral gap part 70 formed at the outer periphery of the intermediate layer 40c.例文帳に追加

固体高分子電解質膜30を境にして少なくともいずれか一方の側の、固体高分子電解質膜30と触媒層20c間の少なくとも一部に、空隙を有するプロトン導電性の中間介在層40cを備え、中間介在層40cの外周部に形成される外周間隙部70へ水分を排出する。 - 特許庁

例文

In this fuel cell including a pair of catalyst layers holding a proton conductive electrolyte film therebetween, at least one of the catalyst layers is composed of a mixture including a catalyst component, the electrolyte material and a carbon material, which has a water vapor adsorption of 100 ml/g or less at 25°C under relative humidity of 90%.例文帳に追加

プロトン伝導性電解質膜を挟んだ一対の触媒層を含む燃料電池であって、少なくとも片側の触媒層が、触媒成分と、電解質材料と、炭素材料を含む混合物からなり、かつ前記炭素材料の25℃、相対湿度90%における水蒸気吸着量が100ml/g以下であることを特徴とする燃料電池である。 - 特許庁


例文

The membrane-electrode assembly for the polymer electrolyte fuel cell having high dimensional stability to high temperature hot water generating in power generation and high power generation performance and high durability under the low current environment and the low temperature environment can be obtained by using a polyarylene copolymer having a specific repeating structural unit as a proton conductive membrane.例文帳に追加

ある特定の繰り返し構造単位を有するポリアリーレン系共重合体をプロトン伝導膜として用いた固体高分子型燃料電池用膜−電極構造体によれば、発電時に発生する高温の熱水に対して優れた寸法安定性を示し、低電流環境下や低温環境下でも優れた発電性能と耐久性とを兼ね備えた固体高分子型燃料電池用膜−電極構造体を提供できる。 - 特許庁

Provided are the method of manufacturing the ketone compound which makes an olefine compound react with molecular oxygen and water under the presence of an effective dose of proton and (i) a palladium source free of chlorine, (ii) heteropoly acid or acid salt of heteropoly acid, and (iii) catalysts containing mesoporous silicate, and a catalyst for use in the method.例文帳に追加

有効量のプロトンならびにi)塩素を含まないパラジウム源、ii)ヘテロポリ酸又はヘテロポリ酸の酸性塩、及びiii)メソポーラスシリケートを含む触媒の存在下でオレフィン化合物と分子状酸素及び水とを反応させることを特徴とするケトン化合物の製造方法、及びこれに用いられる触媒。 - 特許庁

To provide a polymer electrolyte material excellent in proton conductivity, fuel cutoff capability, mechanical strength, hot water resistance, hot methanol resistance, workability, and chemical stability and accomplishing high output, high energy density and long-term durability when used for a polymer electrolyte fuel cell, to provide a polymer electrolyte component comprising it, and also to provide a membrane-electrode assembly and a polymer electrolyte fuel cell using it.例文帳に追加

本発明は、プロトン伝導性に優れ、かつ、燃料遮断性、機械強度、耐熱水性、耐熱メタノール性、加工性、化学的安定性に優れる上に、高分子電解質型燃料電池としたときに高出力、高エネルギー密度、長期耐久性を達成することができる高分子電解質材料、およびそれからなる高分子電解質部品、膜電極複合体ならびに高分子電解質型燃料電池を提供せんとするものである。 - 特許庁

This nanocomposite material of conductive polymer is obtain in a preparative method comprising (a) a process forming a reaction mixture comprising water, aniline monomer, a proton acid, an oxidizing agent and an acid treated lamella silicate or a lamella silicate inserted with polyethylene glycol and (b) a polymerization process to carry out an oxidation polymerization of the reaction mixture to form the nanocomposite material of a conductive polymer having lamella silicate dispersed in polyaniline polymer matrix.例文帳に追加

(a)水、アニリンモノマー、プロトン酸および酸化剤、さらに酸処理された層状ケイ酸塩またはポリエチレングリコールを挿入した層状ケイ酸塩からなる反応混合物を形成する工程、(b)ポリアリニン高分子マトリクッス中に分散させた該層状ケイ酸塩を有する該導電性高分子のナノ複合材料を形成するために該反応混合物を酸化重合させる工程からなる製造方法によって、導電性高分子のナノ複合材料を製造する。 - 特許庁

例文

The deteriorated degree of the fluorine resin-based polymer electrolytic film is pluralistically evaluated from only observation of fluorine ion quantity by utilizing that two indexes of the strength and the conductive characteristic showing the characteristic of the principle chain and index evaluating the characteristic of the side chain in the fluorine resin-based polymer electrolytic film having a proton (H^+) conductivity, have high correlation with the fluorine ion quantity eluted in the circulated water with the deterioration.例文帳に追加

トリチウム水を含む水の電気分解用固体高分子型電解槽を構成するプロトン(H^+)伝導性のフッ素樹脂系高分子電解膜の主鎖の性能を示す強度及び導電性能を示し側鎖の性能を評価する指標であるイオン交換容量値の二つの指標が、劣化によって循環水中に溶出するフッ素イオン量と共に強い相関があることを利用し、フッ素イオン量の監視のみからフッ素樹脂系高分子電解膜の劣化度合いを多元的に評価する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS