小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

cd=5の英語

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ライフサイエンス辞書での「cd=5」の英訳

CD5


「cd=5」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

The CD 5 passes the insertion/ejection gate 6 by a horizontal movement, and by providing a braking arm 34 to cause a load to the CD 5 passing the insertion/ejection gate 6, braking is applied to the CD 5 being ejected from the insertion/ejection gate 6.例文帳に追加

CD5は挿入・排出口6を水平移動で通過するが、この挿入・排出口6を通過するCD5に負荷を与える制動アーム34を設けて、挿入・排出口6から排出されるCD5に制動を掛ける。 - 特許庁

When the lid part 3 is opened, a clamper 21 holding the CD 5 in the lid part 3 slides in the direction, to which the insertion/ ejection gate 6 side rises and retracts from the insertion path of the CD 5 so as to prevent collision with the CD 5.例文帳に追加

蓋部3内でCD5を保持するクランパ21は、蓋部3を開けると挿入・排出口6側が持ち上がる方向に傾斜し、CD5の挿入経路から退避して、CD5との衝突を防ぐ。 - 特許庁

A user acquires a legal CD 5 and reproduces the CD by a reproducing machine 1 for exclusive use.例文帳に追加

正当なCDを取得した利用者は、専用再生機1によりCDを再生する。 - 特許庁

Then, the CD 5 is set to the turntable 15 by closing the lid part 3.例文帳に追加

そして、蓋部3を閉じることで、CD5はターンテーブル15にセットされる。 - 特許庁

A personal computer 3 recognizes media such as a CD 5 inserted into a CD drive 4 (S101).例文帳に追加

パソコン3は、CDドライブ4に挿入されたCD5等のメディアを認識する(S101)。 - 特許庁

The CD 5 is inserted/ejected in a direction oblique to the part 2 and is held by the lid part 3.例文帳に追加

CD5は本体部2に対して斜め方向に出し入れされ、蓋部3に保持される。 - 特許庁

例文

The reproducing machine 1 for exclusive use synthesizes received auxiliary data and main data read from the CD 5 to reproduce complete music data.例文帳に追加

専用再生機1では、受信した副データと、CD5から読み取った主データを合成して完全な音楽データとして再生する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

遺伝子名称シソーラスでの「cd=5」の英訳

CD5

human遺伝子名CD5
同義語(エイリアス)Lymphocyte antigen T1/Leu-1; T-cell surface glycoprotein CD5 precursor; CD5 molecule; LEU1; CD5 antigen (p56-62)
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P06127
EntrezGeneのIDEntrezGene:921
その他のDBのIDHGNC:1685
mouse遺伝子名Cd5
同義語(エイリアス)Ly-A; T-cell surface glycoprotein CD5 precursor; Ly-12; Lymphocyte antigen Ly-1; Ly-1; CD5 antigen; Lyt-1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P13379
EntrezGeneのIDEntrezGene:12507
その他のDBのIDMGI:88340
rat遺伝子名Cd5
同義語(エイリアス)T-cell surface glycoprotein CD5 precursor; Lymphocyte antigen Ly-1; CD5 antigen; MGC114334; lymphocyte antigen CD5; Lyt-1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P51882
EntrezGeneのIDEntrezGene:54236
その他のDBのIDRGD:2309
zfish遺伝子名cd5
同義語(エイリアス)ighv1s4; ighv1-1; cd11; ighv1s3; cd6; cd23; immunoglobulin heavy variable 1-1; cd4; cd2; ighv1s1; cd9; cd12; cd19; cd1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:378753
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-030924-1

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

Wiktionary英語版での「cd=5」の英訳

CD5

出典:『Wiktionary』 (2016/10/24 09:42 UTC 版)

語源 1

from Compact Disc

名詞

CD5 ‎(複数形 CD5s)

  1. (electronics) a 120-mm (5-inch) CD (compact disc)
  2. (music) a 5-inch CD single

関連する語

参考


ウィキペディア英語版での「cd=5」の英訳

CD5

出典:『Wikipedia』 (2011/05/07 21:35 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
CD5 or CD-5 may be:

「cd=5」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

The openable amount of the lid 3 is controlled and an opening formed between the body 2 and the lid part 3 in opening the lid part 3 becomes an insertion/ ejection gate 6 for the CD 5.例文帳に追加

蓋部3の開く量は規制され、蓋部3を開いたときに本体部2と蓋部3との間に形成される隙間がCD5の挿入・排出口6となる。 - 特許庁

To provide an encoding device 1 and a digital audio device 10, which prevent the efficiency of resumed encoding process from being deteriorated when a power supply is interrupted during encoding an audio signal from a music CD 5 to an encoded audio signal to be recorded on a recorder 7.例文帳に追加

音楽CD5からのオーディオ信号を記録装置7に記録する符号化オーディオ信号に符号化処理の途中で電力供給が遮断された場合に、再開した符号化処理の効率が低下することのない符号化装置1およびデジタルオーディオ装置10を提供する。 - 特許庁

When information for auxiliary data acquisition exists in a music non-recording area of the CD 5, the reproducing machine 1 for exclusive use accesses a storage server 2 through a network 4 in accordance with information for auxiliary data acquisition and transmits an ID of auxiliary data to request auxiliary data.例文帳に追加

専用再生機1は、CD5の音楽非記録領域に副データ取得用情報が存在する場合に、副データ取得用情報に従って、ネットワーク4を介して蓄積サーバ2にアクセスし、副データのIDを送信して副データを要求する。 - 特許庁

例文

In audio data storage processing of an onboard audio device 2, the onboard audio device 2 transmits TOC information read from a CD 5 to a server 1, and the server 1 identifies audio information from the received TOC information, generates a playback object flag and transmits the audio information and the playback object flag to the onboard audio device 2.例文帳に追加

車載用オーディオ装置2のオーディオデータ記憶処理において、車載用オーディオ装置2はCD5から読み取ったTOC情報をサーバ1に送信し、サーバ1は受信したTOC情報からオーディオ情報の特定と、再生対象フラグの生成を行い、これらオーディオ情報と再生対象フラグを車載用オーディオ装置2に送信する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


cd=5のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのCD5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCD5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS