小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > いいだくだくの英語・英訳 

いいだくだくの英語

いいだくだく
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

研究社 新和英中辞典での「いいだくだく」の英訳

いいだくだく 唯唯諾諾

唯々諾々として

言われるままに〉 at somebody's beck and call

おとなしくobediently; tamely; 【形式ばった表現】 submissively.


「いいだくだく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

唯々諾々例文帳に追加

He is too compliant.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

貴様は何を言われても唯々諾々でいかん例文帳に追加

You are a mush of compliance.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

惣村は、原則としては荘園・公領領主や地頭・守護などによって支配される建前であったが、これら支配者の規制を唯々諾々として受け入れていた訳ではない。例文帳に追加

Although soson was technically governed by the lord of a manor and Imperial estate or shugo and jito (military governor and estate steward), the people of soson had not necessarily accepted the control of these rulers obediently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、それ以外の将軍は幕閣に政治を任せるか、前将軍(または将軍の父)である大御所に唯々諾々と従う存在であったかのように思われがちである。例文帳に追加

The other shogun are often considered to have left political matters to Bakufu cabinet officials, or to have merely followed the orders made by the former shogun (or his father).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このように、商人は「お上」の命に唯々諾々と従う存在であるのだから、政治的基盤が未だ脆弱で「お上」としての権威を十分に持っているとは言えない明治政府が慌てて貨幣改革を行うことによって、万が一命令が行き渡らずに「お上」(=明治政府)に対する「万民の信」の無さと無力ぶりを内外に示すことになっては政権の崩壊につながると考え、通貨改革を不要不急のことと捉えていた。例文帳に追加

Like it says above, merchants were people who obediently followed the Okami (political authorities)'s orders, so OKUBO thought that if the Meiji Government, which was still feeble and did not have enough authority as the 'Okami' (political authorities) reformed the currency in a flurry, by doing so if in the worst case scenario, the orders did not get across, this would reveal the lack of 'people's trust' in the 'Okami' (political authorities) (Meiji Government) and their powerlessness to their own country and foreign countries, which would lead to the collapse of the government, therefore he considered the monetary reform was nonessential and nonurgent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「いいだくだく」の英訳

唯々諾々

読み方:いいだくだく

唯唯諾諾 とも書く

文法情報タリ副詞ト)
対訳 obedient; submissive; tame; slavish

斎藤和英大辞典での「いいだくだく」の英訳

唯々諾々

読み方 いいだくだく

形容詞相当語句

Too compliant; passive


用例
貴様何をわれても唯々諾々でいかん
You are a mush of compliance.


いいだくだくのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS