小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみあらやまちの英語・英訳 

かみあらやまちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみあらやまち」の英訳

かみあらやまち

地名

英語 Kamiarayamachi

荒屋


「かみあらやまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

このうち、大字嵐山(旧・上山田村)は昭和6年、「嵐山」を冠称する20町に編成された。例文帳に追加

Among them, the Oaza Arashiyama (the former Kamiyamada village) was reorganized into twenty towns which were prefixed by the name 'Arashiyama' in 1931.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正式名称は西新屋敷で6つの町(上ノ町、中之町、中堂寺町、太夫町、下之町、揚屋町)で構成されている。例文帳に追加

The official name of the hanamachi is Nishi Shinyashiki, and it is comprised of the six towns of Kamino-cho, Nakano-cho, Chudouji-cho, Tayu-cho, Shimono-cho and Ageya-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正式名称は西新屋敷で6つの町(上ノ町、中之町、中堂寺町、太夫町、下之町、揚屋町)で構成されている。例文帳に追加

The official name of the hanamachi is Nishishinyashiki, and is comprised of the six towns of Kamino-cho, Nakano-cho, Chudoji-cho, Tayu-cho, Shimono-cho and Ageya-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この際、「大字下山田」として存続していた区域は下山田上園生町、下山田下園生町、下山田丁塚町、下山田地蔵山町、山田嵐山町となった。例文帳に追加

At this time, the area of 'Oaza Shimoyamada' became the new towns of Shimoyamada Kamisoucho, Shimoyamada Shimosoucho, Shimoyamada Teizukacho, Shimoyamada Jizoyamacho and Yamada Arashiyama-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹波国何鹿郡上杉庄(京都府綾部市上杉町周辺)を賜り、以後あらたに上杉氏を称した。例文帳に追加

He was awarded Uesugi-sho, Ikaruga County, Tanba Province (around present-day Uesugi-cho, Ayabe City, Kyoto Prefecture), and thereafter he used Uesugi as his family name.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源泉所在京都市西京区嵐山上河原町1番2(京都府嵐山公園管理事務所東側)例文帳に追加

The fountainhead is at 1-2, Kamikawara-cho, Arashiyama, Nishikyo Ward, Kyoto City (east side of the Kyoto Arashiyama koen park office).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

童子は自分が鬼を捕まえて見せると言い、ある夜に鐘楼で待ち構え、未明の頃に鬼が現れるや、その髪の毛を捕えて引きずり回した。例文帳に追加

Saying that he would catch the ogre, the doji waited at shoro one night, and as soon as it appeared in the predawn hours, he caught the ogre by the hair and dragged it about.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみあらやまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

安来地方の山奥、奥出雲町にある船通山(鳥髪峯)山頂には天叢雲剣出顕之地の碑がある。例文帳に追加

Deep in the mountains of the Aki region, at the top of Sentsu-zan (Torikami) mountain in the town of Okuizimo, there is a stone monument bearing the inscription: "This is the location where the Ama no murakumo no Tsurugi was discovered."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慈遍は『旧事本紀玄義』や『豊葦原神風和記』を著して神道に改宗し、良遍(天台宗)は『神代巻私見聞』や『天地麗気記聞書』を著し、この説を支持した。例文帳に追加

Jihen, the author of "Kujihongi Gengi" and "Toyowashihara Shinpuwaki," converted to Shinto; and Ryohen of the Tendai sect, the author of "Jindai no maki shikenbun" and "Tenchi reiki kibunsho," supported his theory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有栖川駅(ありすがわえき)は、京都市右京区嵯峨野神ノ木町にある京福電気鉄道京福電気鉄道嵐山本線の鉄道駅。例文帳に追加

Arisugawa Station, located in Sagano-kaminoki-cho, Ukyo Ward, Kyoto City, is a stop on the Arashiyama Main Line, which is operated by Keifuku Electric Railroad Co., Ltd.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉永の時代に、紀州若山在住の若い町医者島田幸安は、その城下町で「神力睹薬調合所」を開き、彼の神通力と神の導きによる薬の調合は実に霊験あらたかで、和歌山市中ではかなりの評判を呼んでいた。例文帳に追加

In the Kaei era (1848-1854), a young general practitioner, Yukiyasu SHIMADA had been treating people in his 'Jinriki Toyaku-chogojo' (gods' power pharmacy) in Wakayama City (Kii Province), and his treatment and prescription by gods' power was very popular among the city as the demonstration of gods' power had great effects.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『羽衣』『胡蝶』『楊貴妃』『草子洗小町』『関寺小町』『東北』『定家』『誓願寺』『檜垣』『采女』『大原御幸』『祇王』『仏原』『熊野』『千手』『二人静』『吉野静』『江口』『遊行柳』『六浦』『藤』『芭蕉』例文帳に追加

"Hagoromo" (Celestial Robe), "Kocho" (Butterflies), "Yokihi" (Consortng Guifei), "Soshi Arai Komachi" (Komachi Washing the Manuscript), "Sekidera Komachi" (Komachi at Seki-dera Temple), "Toboku" (Toboku-in Temple), "Teika" (FUJIWARA no Teika), "Sengan-ji" (Sengan-ji Temple), "Higaki" (Cypress Fence), "Uneme" (A Court Lady), "Ohara Goko" (The Emperor's Trip to Ohara), "Gio," "Hotoke no hara" (The Courtesan on Buddha Plain), "Yuya" (The Courtesan Yuya), "Senju," "Futari Shizuka" (The Two Shizukas), "Yoshino Shizuka" (Shizuka at Yoshino), "Eguchi" (Port of Eguchi), "Yugyo Yanagi" (The Priest and the Willow), "Mutsura" (In the Village of Mutsura), "Fuji" (The Spirit of the Wisteria), "Basho" (The Basho Tree)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

経之の子、経明には嗣子が無く、萬千子(まちこ)が中御門家を相続、婦人が戸主となったため、侯爵位を返上したが、分家から経恭(つねやす)を養子に迎えて、改めて旧に復した。例文帳に追加

When Tsuneaki, the son of Tsuneyuki, had no heir, and Machiko, a woman, inherited the Nakamikado family name, the title of marquess was returned; but the family adopted Tsuneyasu from a branch family and were able to recover their status.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、京都市役所の所在地である「京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488番地」の場合は、「上本能寺前町」が土地登記上の正式の町名(郵便番号もこれに割り当てられる)、「寺町通」は建物が面している通りの名であり、「寺町通御池上ル」は「寺町通と御池通の交差点から北に行った位置」を表す。例文帳に追加

As for the address of the Kyoto City Hall 'Kyoto-shi Nakagyo-ku Teramachi-dori Miike Agaru Kami-Honnojimae-cho 488 Banchi / 488 Kami-Honnojimae-cho, Teramachi-dori Miike Agaru, Nakagyo Ward, Kyoto City,' for example, 'Kami-Honnojimae-cho' is the official town name (to which a ZIP code is assigned) in the land registry, 'Teramachi-dori' is the name of the street on which the building is located, and 'Teramachi-dori Miike Agaru' points to 'the place to the north of the intersection of Teramachi-dori and Miike-dori streets.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

通例として、京都市右京区京北の流域にかけては上桂川(かみかつらがわ)、南丹市園部町に入ると桂川、南丹市八木町から亀岡市にかけては大堰川(おおいがわ)、亀岡市の保津橋又は保津峡から嵐山あたりまでは保津川(ほづがわ)などと名を変え、嵐山から合流地点は再び桂川と称される。例文帳に追加

Conventionally, the river along Keihoku, Ukyo Ward, Kyoto City is referred to as the Kamikatsura-gawa River; the one along Sonobe-cho, Nantan City is the Katsura-gawa River; the one from Yagi-cho, Nantan City to Kameoka City is the Oi-gawa River; the one from the Hozu-hashi Bridge or Hozu-kyo Gorge to Arashiyama is the Hozu-gawa River; and the one from Arashiyama to the junction is again the Katsura-gawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「かみあらやまち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kamiarayamachi 日英固有名詞辞典

2
上荒屋町 日英固有名詞辞典

かみあらやまちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS