小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かわらしょくでんの英語・英訳 

かわらしょくでんの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かわらしょくでん」の英訳

かわらしょくでん

地名

英語 Kawarashokuden

河原


「かわらしょくでん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

燃料電池における接触部での接触抵抗(電気抵抗)を接触面圧にかかわらず小さくする。例文帳に追加

To make small the contact resistance (electric resistance) at the contact part regardless of the contact pressure in the fuel cell. - 特許庁

突起電極に確実に接触するにもかかわらず、製造を容易にすることにある。例文帳に追加

To facilitate production regardless of positive contact with a bump electrode. - 特許庁

参照電流Ibiasは、Y色の画像形成を行うか、M色の画像形成を行うかにかかわらず一定である。例文帳に追加

The reference electric current Ibias is constant irrespective of whether a Y-color image is formed or an M-color image is formed. - 特許庁

接点部に流れる電流の向きにかかわらず十分なアーク消弧機能を確保しながら小型化することができる電磁接触器を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic contactor capable of being downsized while ensuring a sufficient arc-extinguishing function independently of a direction of a current flowing in a contact part. - 特許庁

風景は相変わらず美しく、植生も相変わらず豊かで、すばらしい宮殿や壮大な廃墟も相変わらず、豊かな岸辺の間に銀の川が走るのも相変わらずです。例文帳に追加

Here was the same beautiful scene, the same abundant foliage, the same splendid palaces and magnificent ruins, the same silver river running between its fertile banks.発音を聞く  - H. G. Wells『タイムマシン』

定期点検,運転中にかかわらず、腐食電位を低下させ、短期注入で高い線量低減効果が得られる技術を提供。例文帳に追加

To provide a technique which lowers a corrosion potential irrespective of a periodical inspection or during an operation and which can obtain a high dose reduction effect by a short-period injection. - 特許庁

例文

ランクの段階的低下は、干渉に対する抵抗を改善し、そして伝送の増殖にもかかわらず符号化率を維持することができる。例文帳に追加

Such rank step-down can improve interference resistance and maintain code rate despite transmission propagation. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かわらしょくでん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

電磁誘導による非接触データ通信装置において、タグの方向にかかわらずデータ通信を行えるようにすること。例文帳に追加

To enable data communication in spite of the direction of a tag, concerning non-contact data communication equipment depending on electromagnetic induction. - 特許庁

ランクの段階的低下は、干渉に対する抵抗を改善し伝送の増殖にもかかわらず符号化率を維持することを促進する。例文帳に追加

Such rank step-down can improve interference resistance and facilitate maintaining code rate despite transmission propagation. - 特許庁

構造が簡単であるにもかかわらず、アース用又は電源用の接触子の見かけ上の抵抗値を小さくすることにある。例文帳に追加

To reduce an apparent resistance value of a contact for an earth grounding or a power source in spite of a simple structure. - 特許庁

発熱パイプ25は波瓦材3の内面と接触しているので、その熱が接触部を介して発熱パイプ25から波瓦材3に効率良く伝達されて、波瓦材3上に積もった雪は速やかに融かされる。例文帳に追加

Since the heating pipe 25 is in contact with the inner surface of the corrugated tile material 3, the heat is efficiently transmitted from the heating pipe 25 to the corrugated tile material 3 through the contact part, whereby snow accumulated on the corrugated tile material 3 is rapidly melted. - 特許庁

短繊維は、静電植毛されているので、カバーの形状如何に関わらず、適切に付設される。例文帳に追加

Since the short fibers are electrostatically flocked, the member is appropriately attached regardless of the shape of the cover. - 特許庁

給電コイルおよび受電コイルとの電磁結合により非接触で電子機器などに電力を送電するようにした非接触式電力送電装置において、その電子機器の置き方にかかわらず給電コイルと受電コイルとを正しく対向させる。例文帳に追加

To correctly oppose a power supply coil to a power receiving coil irrespective of the placing way of an electronic device in a non-contact power transmission apparatus which transmits a power to the electronic device, etc. without contact by electromagnetic coupling of the power supply coil to the power receiving coil. - 特許庁

各接触子は、周囲の切り込み溝の存在により個別に変位し、半導体デバイスの電極の接触面レベルにかかわらずそれぞれ適切な接触圧が確保される。例文帳に追加

Each of the contacts is individually displaced by the presence of the slit slot around it and thereby secures suitable contact pressure regardless of the contact surface level of the corresponding electrode of the semiconductor device. - 特許庁

例文

接触部と被接触部との間の接触力を簡単に制御することができるとともに、接触部の動作にかかわらず押付力を略一定にすることができる接触力制御装置及び集電装置の接触力制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a contact force controller and a contact force controller for a current collector, wherein a contact force between a contact part and a contacted part can be easily controlled while keeping a pressing force almost constant irrespective of the operation of the contact part. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「かわらしょくでん」の英訳に関連した単語・英語表現
1
河原食田 日英固有名詞辞典

2
Kawarashokuden 日英固有名詞辞典

かわらしょくでんのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS