小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ごうちちょう3ちょうめの解説 

ごうちちょう3ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ごうちちょう3ちょうめ」の英訳

ごうちちょう3ちょうめ

地名

英語 Gochicho 3-chome

丁目


「ごうちちょう3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2658



例文

超音波を除染室内に伝播させる超音波発振装置4と、超音波を受波する超音波受波装置5とを除染室内に設けた。例文帳に追加

A decontamination chamber 3 comprises an ultrasound oscillator 4 to spread ultrasound within the decontamination chamber 3 and an ultrasound receiver 5 to receive the ultrasound inside it. - 特許庁

超音波診断装置1において、超音波プローブにより超音波を送受信して超音波信号が取得され、その超音波信号に基づいて、超音波診断を行うための超音波像が表示される。例文帳に追加

In this ultrasonic diagnostic apparatus 1, an ultrasonic wave is transmitted and received by an ultrasonic probe 3 to acquire an ultrasonic signal, and an ultrasonic image for performing ultrasonic diagnosis is displayed based on the ultrasonic signal. - 特許庁

膨張黒鉛を加圧成形してなるガスケットであって、前記加圧成形後の膨張黒鉛の密度が1.4g/cm^3以上であり、好ましくは1.6g/cm^3以上であることを特徴とする膨張黒鉛製ガスケットである。例文帳に追加

The gasket made of the expanded graphite is obtained by subjecting the expanded graphite to pressure forming, and is regulated so that the density of the expanded graphite after the pressure forming may be ≥1.4 g/cm^3, preferably ≥1.6 g/cm^3. - 特許庁

715年(霊亀元)に里は郷(ごう)と改称され、郷は2~3里に分かれ統率者は郷長であった。例文帳に追加

In 715, villages were renamed by go which were composed of 2 or 3 ri/sato and headed by a gocho (township chief).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多床室空調設備1は、複数のベッド2が配置され外部に面する窓を備えた病室5内へ空調機6で調整した調和空気SA1,SA2を供給して病室5内の空調を行う空調設備である。例文帳に追加

This multi-bed room air conditioning apparatus 1 supplies the conditioned air SA1, SA2 conditioned by an air conditioner 6 to a sickroom 5 provided with a plurality of beds 2 and a window 3 facing on the outside, thereby air-conditioning the interior of the sickroom 5. - 特許庁

熱線反射層4と可視光線調整層5とが透明板を介して設けられた採光調整板2を備える採光調整装置1a。例文帳に追加

The daylighting adjusting device 1a has daylighting adjusting plates 2 in which heat-ray reflecting layers 4 and visible-ray adjusting layers 5 are mounted through transparent plates 3. - 特許庁

例文

皇統譜及び副本には、簿冊ごとに表紙の裏面に御璽をおし、宮内庁長官が枚数及び調製の年月日を記入し、宮内庁書陵部部長とともに署名する(旧3条1項)。例文帳に追加

The gyoji (imperial seal) is put on the back of front cover for each thin booklet and the Grand Steward of the Imperial Household Agency fills in with the number of pages and the date of production, and he signs with Manager of the Imperial Household Archives (the old Article 3, Paragraph 1).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ごうちちょう3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2658



例文

〒605-0927 京都市東山区渋谷通東大路東入3丁目上馬町例文帳に追加

Kamiuma-cho, 3-chome, Higashioji Higashi-iru, Shibutani Street, Higashiyama Ward, Kyoto City, 605-0927発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1.速超聖地、2.悪業消滅、3.諸佛護臨、4.菩提不退、5.増長本力、6.宿命皆通、7.畢竟成佛例文帳に追加

1. They shall rapidly climb the divine stages of advancement; 2. they shall be free of all bad karma; 3. they shall be guarded by all the Buddhas; 4. they shall never again suffer setbacks along the Bodhi path; 5. they shall experience greater willpower to do good; 6. they shall remember their past lives and experiences; 7. they shall eventually achieve Buddhahood.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

照明制御装置1は、明るさセンサ2と、制御部と、制御部で作成された調光データに基づく調光信号を発生させて調光信号線12に送出する調光信号発生部5とを備える。例文帳に追加

A lighting control device 1 is equipped with a brightness sensor 2; a control part 3; and a dimming signal generating part 5 generating a dimming signal based on dimming data prepared in the control part 3 and outputting the dimming signal to a dimming signal wire 12. - 特許庁

被調理物1を収容する調理室2と、被調理物1の加熱のために前記調理室2内に蒸気を供給する給蒸手段とを備える調理装置において、加熱調理後に冷却風を発生し被調理物1に当てる冷却手段29を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

A cooking apparatus which has a cooking chamber 2 where a cooked object 1 is housed and a steam supply means 3 for supplying steam into the cooking chamber 2 for heating cooked object 1 is provided with a cooling means 29 which generates a cooling air after the thermal cooking to be applied onto the cooked object 1. - 特許庁

補聴器1の音響特性を決定する音響パラメータ7は、補聴器1の集積回路に内蔵された不揮発性メモリに記憶されており、それら複数の音響パラメータ7は補聴器調整装置5によって調整される。例文帳に追加

A plurality of acoustic parameters 7 determining acoustic characteristics of a hearing aid 1 are stored in a non-volatile memory incorporated in an integrated circuit 3 of the hearing aid 1 and adjusted by a hearing aid adjustment device 5. - 特許庁

特許商標最高審判所は,その所長又は所長が不在のときは副所長を議長とし,5名の構成員から成る合議体によって審理し,決定する。合議体の内訳は,議長,法律職構成員(1970年特許法第74条(3))3名及び技術職構成員(1970年特許法第74条(4))1名とする。例文帳に追加

The Supreme Patent and Trade Mark Chamber shall deliberate and take decisions under the chairmanship of its president or, in his absence, of the vice-president in boards consisting of five members, representing the chairperson, three legally qualified members (Section 74 par 3 of the 1970 Patents Act) and one technically qualified member (Section 74 par 4 of the 1970 Patents Act).発音を聞く  - 特許庁

更に、各噴孔の内周面側開口1から拡張部までの噴孔長を、各噴孔毎に全て同じ長さに設定している。例文帳に追加

Further, the injection length of the injection hole 3 from the opening 31 at the inner peripheral surface side of each injection hole to the expansion section 33 is set up to be the same for the whole injection holes 3. - 特許庁

例文

超音波信号を送信装置で路面に向けて送信し、超音波信号の反射信号を受信装置4で受信する。例文帳に追加

An ultrasonic signal is transmitted toward the road surface by a transmitter 3, and a reflection signal of the ultrasonic signal is received by a receiver 4. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Gochicho 3-chome 日英固有名詞辞典

2
郷地町3丁目 日英固有名詞辞典

ごうちちょう3ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS