小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > たての4ちょうめの解説 

たての4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「たての4ちょうめ」の英訳

たての4ちょうめ

地名

英語 Tateno 4-chome

丁目;舘丁目


「たての4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 434



例文

建仁4年(1204年)1月21日、延暦寺の僧の事で朝廷に召される。例文帳に追加

On March 1in 1204, he was brought to the Imperial Court because of a matter regarding the monks at Enryaku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

48年4月(紀元前50年)、夢の前兆により皇太子に立てられる。例文帳に追加

In May 50 B.C., he was appointed as Imperial Prince by revelation in a dream.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長方形の底面網1の周囲に後面網2、側面網3、下部前面網を立てる。例文帳に追加

A rear net 2, a side net 3 and a lower front net 4 are stood in the periphery of a rectangular bottom net 1. - 特許庁

その粗目部3に挿通された展張ロープを展張程度確認部5の網目が緊張されるまで(ほぼ直線状に形成されるまで)展張ロープが引張される。例文帳に追加

The expanding and stretching rope 4 is pulled up to tensioning a network of an expanding stretching degree confirming part 5 (up to being formed in a substantially straight line shape) in the expanding and stretching role 4 inserted into its rough network part 3. - 特許庁

ターゲット1は、測定点5,6をマークして鏡面調整点の法線の向きに立てられる。例文帳に追加

A target 1 is erected in the direction of the normal of the mirror surface adjusting point 4 by marking measuring points 5 and 6. - 特許庁

(4)答弁書を提出するための期間の延長請求は,国際事務局に対する異議申立に基づく登録官の拒絶通知日から4月以内に,書面で登録官に行う。例文帳に追加

(4) A request for an extension of time to file the counter-statement shall be made to the Registrar in writing within 4 months from the date of the Registrar’s notification of refusal based on opposition to the International Bureau. - 特許庁

例文

携帯電話機の操作キ−配列裏面()に掴み盾(5)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The grip shield (5) is placed onto a rear side (4) of the mobile phone front side on which operation keys are arranged. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「たての4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 434



例文

天慶4年(941年)2月、純友軍の幹部藤原恒利が朝廷軍に降り、朝廷軍は純友の本拠日振島を攻め、これを破った。例文帳に追加

In February 941, the senior commander of Sumitomo's army, FUJIWARA no Tsunetoshi, defected and joined the Imperial army, which then attacked Sumitomo's base on Hiburi Island.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三木一草(さんぼくいっそう)は後醍醐天皇の建武の新政下で寵遇を受けた4人の寵臣の呼称。例文帳に追加

"Sanboku-Isso" was the name given to the four meritorious retainers who received the Emperor Godaigo's favor under the Kemmu Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 異議申立の理由が消滅した場合は,庁は,異議申立手続を終了させる。異議申立手続の終了に関する決定は,庁により出願人及び異議申立人に送達される。例文帳に追加

(4) The Office shall terminate the opposition proceedings, if the reason, for which the opposition was filed, has ceased. Decision on termination of the opposition proceedings shall be delivered by the Office to the applicant and to the opponent. - 特許庁

そして、リンフォースメント7の副縦壁部73をクロスメンバの縦壁部1の延長線上に略沿わせて配置する。例文帳に追加

The auxiliary vertical wall part 73 of the reinforcement 7 is arranged along substantially an extension line of a vertical wall part 41 of the cross member 4. - 特許庁

(4) 局長は(聴聞が望ましい場合は特許権者及び異議申立人を聴聞した後に)特許が適法に放棄されることを納得するときは,前記の申出を受理し,命令によりその特許を取り消すことができる。例文帳に追加

(4) If the Commissioner (after hearing the patentee and any opponent, if desirous of being heard) is satisfied that the patent may properly be surrendered, he may accept the offer and by order revoke the patent. - 特許庁

組立部において、押込ローラ62aを張力帯に沿って相対移動させて張力帯をブロックの嵌合部に挿入する。例文帳に追加

In an assembly part 4, the tension belt is introduced into a block engaging part by relatively moving a force roller 62a along the tension belt. - 特許庁

縦型通帳を印字位置に搬送するとき、イメージスキャナ6により通帳の外形位置データを取り込む。例文帳に追加

When the vertical passbook 4 is fed to the printing position, the outer shape position data of the passbook is taken in by an image scanner 6. - 特許庁

例文

梁(南朝)王朝が開かれた天監元年(502年)の4月に、前王朝(斉(南朝))で鎮東大将軍に任命されていた百済王余大と倭王武の号が征東大将軍に進められた。例文帳に追加

In April 502 when Lian dynasty (Nanchao) was established, king of Baekje Yodai, who had been appointed to Chinto taishogun by the former dynasty (Qiguo (Nanchao)), and Waobu were appointed to Seito taishogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

1
Tateno 4-chome 日英固有名詞辞典

2
立野4丁目 日英固有名詞辞典

3
舘野4丁目 日英固有名詞辞典

たての4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS