小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > たなべしんでんの英語・英訳 

たなべしんでんの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「たなべしんでん」の英訳

たなべしんでん

地名

英語 Tanabeshinden

田辺新田


「たなべしんでん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 128



例文

そして穴部は積層圧電素子の振動の節に設けられた構成とする。例文帳に追加

The hole is provided to a section of vibration of the laminated piezoelectric element. - 特許庁

また近鉄新田辺駅には、京都市営地下鉄烏丸線の普通電車が同駅まで乗り入れている。例文帳に追加

Regular trains on the Kyoto Subway Karasuma Line also stop at the Kintetsu Shintanabe Station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、大阪市への通勤では近鉄京都線に乗り、新田辺駅(京田辺市)から徒歩連絡するJR片町線(京田辺駅)の快速電車に乗り換えて大阪市へ向かう客も多い。例文帳に追加

Additionally, many commuters to Osaka City take the Kintetsu Kyoto Line, connecting on foot from Shin-tanabe Station (Kyotanabe City) to Kyotanabe Station to take a rapid train on the JR Katamachi Line to Osaka City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高周波伝送線路を有する基板と、前記高周波伝送線路に電磁界結合するように前記基板に設けられた誘電体共振器を有する高周波回路において、前記基板の一部に穴部または中空部が形成されており、この穴部または中空部に誘電体共振器を埋設した。例文帳に追加

In a high frequency circuit having substrate having the high frequency transmission line and a dielectric resonator provided on the substrate to be electromagnetically coupled to the high frequency transmission line, a hole or hollow portion is formed on one part of the substrate and the dielectric resonator is embedded in this hole or the hollow portion. - 特許庁

電気炉で溶解した溶鋼を取鍋に受鋼し、取鍋および真空脱ガス装置で取鍋精練および真空脱ガス処理を行った後、取鍋を連続鋳造ラインへ移送する前に5〜60分間静置することにより、取鍋側壁から剥離した剥離耐火物の浮上が充分可能な温度に保持して溶鋼中に巻き込まれているスラグ系介在物を浮上させ、連続鋳造による鋼の清浄度を向上させる方法。例文帳に追加

The molten steel melted in an electric furnace is received by the ladle, the ladle smelting and the vacuum degassing are performed by the ladle and a vacuum degasser, and the ladle is kept standstill for 5-60 minutes before the ladle is transferred to a continuous casting line. - 特許庁

また、京都市営地下鉄烏丸線京都市交通局10系電車の乗り入れ運用もある(主に新田辺駅以北折り返しの普通電車運用。例文帳に追加

Trains of Kyoto Municipal Subway Series 10 are also operated on the shared track. (the series is mainly used for local trains that double back at Shin-Tanabe Station and northward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

発電プラント制御装置は、ガバナ弁位置指令信号14を出力するボイラ・タービン協調制御部40と、調整信号21とガバナ弁位置指令信号14とを加算してガバナ弁指令信号22を出力するガバナ制御部41と、を有する。例文帳に追加

A power generation plant control apparatus includes: a boiler-turbine cooperative control unit 40 for output of a governor valve position command signal 14; and a governor control unit 41 for adding an adjustment signal 21 and the governor valve position command signal 14 to output a governor valve command signal 22. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「たなべしんでん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 128



例文

また、同様の目的で、基板に高周波伝送線路を形成する工程と、基板に部分的に穴部または中空部を形成する工程と、基板表面に形成された穴部に誘電体共振器を埋設する工程とにより誘電体共振器を有する高周波回路を製造する。例文帳に追加

Besides, for similar purposes, the high frequency circuit having the dielectric resonator is produced by a process for forming the high frequency transmission line on the substrate, a process for forming the hole or the hollow portion partially on the substrate and a process for embedding the dielectric resonator in the hole formed on the surface of the substrate. - 特許庁

前記端子部品7の他方の穴部14とブッシング5とを嵌合させ、極柱3、ブッシング5及び前記穴部14の嵌合部分の上部をバーナ溶接して電気的に接続する。例文帳に追加

The other hole part 14 of the terminal part 7 and a bushing 5 are engaged with each other, and an electrode pole 3, the bushing 5 and the engagement part of the hole part 14 are welded to each other with a burner to be electrically connected. - 特許庁

溶鋼をタンディッシュまで運搬する鍋1の底部に熱電対6を埋め込むとともに、この熱電対6により検出された温度データを発信する無線送信器7が封入された真空断熱容器8を鍋1の外側に取り付る。例文帳に追加

A thermocouple 6 is embedded into the bottom part of the ladle 1 for transporting the molten steel to the tundish and also, a vacuum heat-insulating vessel 8 encapsulated with a wireless transmitter 7 for sending the temperature data detected with the thermocouple 6 is fitted to the outside of the ladle 1. - 特許庁

挟持部材1を心房中隔M1を穿刺可能な第1針状電極とし、穿刺部材2を卵円孔弁M2を穿刺可能な第2針状電極とし、両針状電極により生体組織Mを穿刺することにより、心房中隔M1と卵円孔弁M2を挟持することを特徴とする。例文帳に追加

The PFO closing device makes a pinching member 1 serve as a first needlelike electrode capable of piercing an interatrial septum M1, and a piercing member 2 as a second needlelike electrode capable of piercing the valve M2 of an oval foramen, and pinches the interatrial septum M1 and the valve M2 of the oval foramen by piercing biological tissue M by both of the needlelike electrodes. - 特許庁

加熱コイル1に高周波電流を供給し、その上方のトッププレート2に載置された鍋3の底部に誘導電流を発生させ、そのジュール熱により鍋3の中の食材を加熱調理する電磁調理器において、高周波電流の発振周波数を30kHz〜40kHとする。例文帳に追加

With the electromagnetic cooking device which supplies a heating coil 1 with a high-frequency current, generates induction current at the bottom of the pot 3 placed on the top plate 2 over it, and heats and cooks food in the pot by Joule's heat, oscillating frequency of the high-frequency current is 30 kHz to 40 kHz. - 特許庁

放射導体6a、前記誘電体6cおよび前記接地導体6bの中心には、それらをそれぞれ貫通する穴部6dが形成されている。例文帳に追加

A hole 6d is formed, which respectively passes through the radiation conductor 6a, the dielectric 6c and the ground conductor 6b at the center of them. - 特許庁

底面の穴部からアンテナを突き出すことができ、本体部に携帯電話機やPHSなどの通信端末を逆さまに入れることができる。例文帳に追加

An antenna can be protruded from the hole part on the base and a communication terminal such as portable telephone set or PHS (R) can be housed in the main body part while being inverted. - 特許庁

例文

内部に保持された溶融金属の温度測定機と、温度情報の無線伝達機能を有する発信器とを取鍋に設置する。例文帳に追加

Temperature measuring machines for the molten metal held inside and transmitters provided with a radio transmitting function for temperature information are arranged on the ladle. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「たなべしんでん」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tanabeshinden 日英固有名詞辞典

2
田辺新田 日英固有名詞辞典

たなべしんでんのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS