小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > てらだにすいりゅうの英語・英訳 

てらだにすいりゅうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「てらだにすいりゅう」の英訳

てらだにすいりゅう

地名

英語 Teradanisuiryu

谷水


「てらだにすいりゅう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

そして、二つの放出孔23からカバー体25の内部へ放出した液体は、分散壁体28にて水流が変化し分散する。例文帳に追加

The flow of the liquid discharged from the two discharge holes 23 to the inside of the cover body 25 is changed and dispersed by the dispersion wall body 28. - 特許庁

接続部6と押し当て部7とにより水流通過部5との間にシャワーヘッド3を差し込み可能な空隙が設けられる。例文帳に追加

A void allowing the shower head 3 to be inserted is provided in a space up to the water flow passing part 5 by the connecting parts 6 and the pressing part 7. - 特許庁

グロメット12とケース2との間に、複数箇所にて屈曲したラビリンス構造の排水流路41を形成する。例文帳に追加

A drainage flow passage 41 in a labyrinth structure which is bent at a plurality of portions is formed between the grommet 12 and the case 2. - 特許庁

洗濯兼脱水槽17の内面の底面とパルセータ2の下方との間に水流撹乱部18を設け、モータ6によるパルセータ2の回転によって、水流撹乱部18に洗濯液の流れを衝突させ、洗濯液に上下方向の流れを起こし、洗濯液を撹乱するように構成する。例文帳に追加

A water flow disturbing part 18 is provided between the bottom of the inner surface of the washing/spin-drying drum and the lower part of the pulsator 2, and the rotation of the pulsator 2 by the motor makes the flow of the washing water collide with the water flow disturbing part 18 to produce a vertical flow to the washing water and disturb the washing. - 特許庁

入水流路2と、出湯流路3と、加熱手段hと、前記加熱手段hに接して設けられ、前記入水流路2と前記出湯流路3との間に並列接続されて延在する複数本の金属製の円管状の貯湯部5と、を備えたことを特徴とする貯湯式電気温水器を提供する。例文帳に追加

This hot water storage type electric water heater comprises a water inflow channel 2, a hot water outflow channel 3, a heating means h, a plurality of metallic circular tubular hot water reservoir 5 kept into contact with the heating means h and connecting and extending between the water inflow channel 2 and the hot water outflow channel 3 in parallel with each other. - 特許庁

微粒子Pは櫛形電極15,17に沿って下流方向へ流れ、チャンバ9内を流れる間に次第に濃縮水流出口10側へシフトし、濃縮水流出口10からは微粒子濃度の高い濃縮水が流出する。例文帳に追加

Particulates P flow in a downstream direction along the comb electrodes 16 and 17 and gradually shift to the side of a condensed water outlet 10, while flowing though a chamber 9, and condensed water having a high particulate concentration flows out of the condensed water outlet 10. - 特許庁

例文

上流の直管20aの水流は上流路15に沿い球壁部6により集められた後、下流路8を介して下流の直管20cに円滑に流出できる。例文帳に追加

The water current in the straight pipe 20a in the upstream is collected by the sphere wall section 6 along the upstream path 8, and can be made to flow out smoothly to the straight pipe 20c in the downstream through the downstream path 8. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「てらだにすいりゅう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

ノズル装置26には、空気ポンプ32から空気流路29を介して空気が供給されて、空気流量Qaと洗浄水流量Qwとの比で定義される空気混入率λにて気泡水が噴出される。例文帳に追加

Air is supplied to the nozzle device 26 from an air pump 32 via an air passage to eject the bubbled water at an air entrainment ratio λdefined as the ratio of air flow rate Qa to the flow rate Qw of wash water. - 特許庁

撹拌体を回転駆動するモータの回転速度制御において回転速度と回転速度指令との間にずれが生じても、最適な水流で洗い及びすすぎを行う。例文帳に追加

To wash and rinse at an optimal water flow even if there is a deviation between a rotation speed and a rotation speed command in a rotation speed control of a motor rotatingly driving an agitator. - 特許庁

給水流路71,72は、出口開口81とペデスタル側壁16との間に形成されて上に開いた入口開口82から給水容器10まで延びる。例文帳に追加

Water supply flow paths 71 and 72 are formed between the outlet port 81 and a pedestal sidewall 16 extending from an inlet port 82 opened upward to the water supply container 10. - 特許庁

カバーと中空軸の間に入る水流を変化させ、これにより毛髪等の中空軸への絡み付きを防止することができるスクリュー式曝気機を提供すること。例文帳に追加

To provide a screw type aerator which prevents the entanglement of the hair, etc., with a hollow shaft by changing the water stream entering the spacing between a cover and the hollow shaft. - 特許庁

水流密閉構造2は水中移動装置1と移動対象面10との間に位置する構造物であり、水中移動装置1のスラスタファン3の回転駆動により水流密閉構造2内側から外に排水して水中移動装置1が移動対象面10へ吸着する力を効率的に発生させる。例文帳に追加

The stream sealing structure 2 is located between the underwater moving apparatus 1 and a plane 10 to subject to movement and drains water from inside the stream sealing structure 2 to outside it through the rotary drive of a thruster fan 3 of the underwater moving apparatus 1 to efficiently generate the force allowing the underwater moving apparatus 1 to adhere to the plane 10 subject to movement. - 特許庁

外殻部材16の外壁に断面略U字状の水冷ジャケット38を取り付けて、外殻部材16の外壁と水冷ジャケット38との間に冷却水流路42を形成した。例文帳に追加

A water-cooled jacket 38 having a substantially U-shaped cross-sectional surface is attached to the outer wall of the outer shell member 16, and a cooling water flow passage 42 is formed between the outer wall of the outer shell member 16 and the water-cooled jacket 38. - 特許庁

下方から斜め上方へ吹き出す水流によりシリコンウェーハを洗浄液中で浮遊かつ移動させて、移動の間に洗浄する、シリコンウェーハの洗浄方法。例文帳に追加

In the cleaning method of a silicon wafer, the silicon wafer is floated and moved in a cleaning liquid by a stream of water blown out from a lower portion to an upper oblique portion for cleaning during movement. - 特許庁

例文

浄水器(10)の原水導入口(3) 及び浄水部(1) の間に配された原水流路(16c) には排水開口(16d) が形成され、同開口(16d) にバルブ(1) が配されている。例文帳に追加

In this water purifier 10, a raw water passage 16c provided between a raw water inlet 3 and a water purifying part 1 is formed with a drain opening 16d, and a valve 1 is provided to the opening 16d. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「てらだにすいりゅう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Teradanisuiryu 日英固有名詞辞典

2
寺谷水流 日英固有名詞辞典

てらだにすいりゅうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS