小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > にしつだ1ちょうめの解説 

にしつだ1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「にしつだ1ちょうめ」の英訳

にしつだ1ちょうめ

地名

英語 Nishitsuda 1-chome

西津田1丁目


「にしつだ1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2125



例文

実用新案としての保護を求める考案 (実用新案法第1条[1])に関しては,書類により特許庁に出願しなければならない。例文帳に追加

An application in writing shall be filed with the German Patent and Trade Mark Office in respect of any invention for which protection as a utility model is sought (Sec. 1(1) Utility Model Law).発音を聞く  - 特許庁

(2) (1)は,長官と通信する代理人が願書に指名されている場合は,適用しない。例文帳に追加

(2) Subsection (1) does not apply if the agent communicating with the Commissioner has been named in the application.発音を聞く  - 特許庁

外壁板2をその長手方向を上下方向にして構造躯体0に直接留め付けてなる縦張直張外壁施工構造例文帳に追加

The vertical and direct attached external wall construction structure 1 is so constituted that the external wall board 2 is directly attached to a structural skeleton 10 with the longitudinal direction as the vertical direction. - 特許庁

外壁板2をその長手方向を上下方向にして構造躯体0に直接留め付けてなる縦張直張外壁施工構造例文帳に追加

In the vertically stretched direct spread external wall construction structure 1, the longitudinal direction of the external wall plate 2 is set vertically and directly fixed to the building frame body 10. - 特許庁

6月、陸軍少将・歩兵第8旅団長を命ぜられ、8月、近衛師団歩兵第1旅団長に移り日清戦争に出征する。例文帳に追加

In June, he was ordered to be Army Major General, Chief of the 8th Infantry Brigade, and in August, changed to Chief of the 1st Infantry Brigade for Imperial Guard to depart for the front.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特許権は,(1)1.の場合は,最大存続期間の終了の翌日,(1)2.の場合は,最終有効年度の終了の翌日,(1)3.の場合は,特許庁に権利放棄を届け出た日の翌日に消滅するものとする。例文帳に追加

In the event of subsection (1)1 the patent shall expire on the day following the end of the maximum term, in the event of subsection (1)2 on the day following the end of the last year of validity and in the event of subsection (1)3 on the day following notification of waiver to the Patent Office.発音を聞く  - 特許庁

例文

(1) 団体標章の使用規則が補正される場合は,補正された規則が,本法附則1第10号に従い長官に提出される。例文帳に追加

(1) Where regulations governing the use of a collective mark are amended, the regulations, as amended, shall be submitted to the Controller in accordance with paragraph 10 of the First Schedule to the Act. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「にしつだ1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2125



例文

3 刑事施設の長は、法務省令で定める基準に従い、第一項各号に定める指導を行う日及び時間を定める。例文帳に追加

(3) The warden of the penal institution shall, in accordance with the standards provided for by a Ministry of Justice Ordinance, decide on the day and time in which he/she conducts the guidance prescribed in the items of paragraph (1).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鼻と頬をこすりながらしばし考え、左に迂回し、慎重に慎重に、1歩ずつ足場を確かめながら歩を進めた。例文帳に追加

He reflected awhile, rubbing his nose and cheeks, then skirted to the left, stepping gingerly and testing the footing for each step.発音を聞く  - Jack London『火を起こす』

特許庁は,(2)に定める権利者の順に従って,出願人中の1のみに特許を付与する。例文帳に追加

The Patent Office shall grant a patent to one only of the applicants, observing the order of the entitled persons as laid down in paragraph (2).発音を聞く  - 特許庁

(2) 事件に関して正当な事由があるときは,出願人は,(1)によって定められた期限内に,特許庁が定めた期間の延長を請求する権利を有する。期間延長の請求は,期限前に特許庁にしなければならない。期間延長に関する特許庁の決定は,最終的なものである。 (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106; 2004年3月10日。2004年5月1日施行-RT I 2004, 20, 141)例文帳に追加

(2) In justified cases, an applicant has the right to request the extension of a term set by the Patent Office within the time limits provided by subsection (1) of this section. The application for an extension of the term shall be filed with the Patent Office before the due date. The decision of the Patent Office regarding an extension of a term is final. (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106; 10.03.2004 entered into force 01.05.2004 - RT I 2004, 20, 141)発音を聞く  - 特許庁

大正8年1月29日、西久保は大日本武徳会の副会長と武術専門学校長になり、名称変更を主張。例文帳に追加

On January 29, 1919, Nishikubo assumed the posts of vice-president of Dai Nippon Butoku Kai and the principal of Bujutsu Senmon Gakko, and insisted on changing the name.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治24年11月24日歩兵第18連隊長に就任し、明治25年11月1日陸軍大佐に進級し日清戦争に従軍する。例文帳に追加

He became Chief of the 18th Infantry Regiment on November 24, 1891, and was promoted to Army Colonel on November 1, 1892, and participated in the Sino-Japanese War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第十二条 行政庁は、処分基準を定め、かつ、これを公にしておくよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 12 (1) Administrative agencies shall endeavor to establish disposition standards, and to make such standards available to the public.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

1880年(明治13年)5月歩兵第8連隊長、1882年(明治15年)2月には大佐に進み近衛歩兵第1連隊長に就任する。例文帳に追加

In May 1880, he became the Captain assigned to the 8th Regiment Foot Soldier, and in February 1882, moved up to be a Colonel of the Army appointed to the Captain of the 1st Regiment of Foot Soldier.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

にしつだ1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS