小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしいっしきの英語・英訳 

ひがしいっしきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしいっしき」の英訳

ひがしいっしき

地名

英語 Higashiisshiki

一色


「ひがしいっしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

1027年、死病を患った道長は、東の五大堂から東橋を渡って中島、さらに西橋を渡り、西の阿弥陀堂に入った。例文帳に追加

In 1027, Michinaga who was suffering from a fatal disease left Godai-do hall, crossed the east bridge to Nakajima, an island, crossed the west bridge and entered the Amida-do hall in the west.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僕は、停泊所からぜったいに見つからないように砂州の東側を下っていくことに決めていたので、まっすぐ島の東岸まで行った。例文帳に追加

I took my way straight for the east coast of the island, for I was determined to go down the sea side of the spit to avoid all chance of observation from the anchorage.発音を聞く  - Robert Louis Stevenson『宝島』

近畿式は、近畿一帯を中心として、東は遠江、西は四国東半、北は山陰地域に、三遠式は、東は信濃・遠江、西は濃尾平野を一応の限界とし、例外的に伊勢湾東部・琵琶湖東岸・京都府北部の日本海岸にそれぞれ分布する。例文帳に追加

The Kinki type dotaku have been found mainly in the whole Kinki region, from Totomi Province in the east to the eastern half of Shikoku in the west and to Sanin region in the north, and the Sanen type ones are located mainly in the area from Shinano and Totomi Province in the east and the Nobi Plain in the west, and exceptionally in the eastern coast of Ise Bay, the eastern shore of Lake Biwa, and the coast of the Japan Sea in the northern part of Kyoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、今日の歴史学では東山文化と合わせて「室町文化」と呼ぶのが一般的だという。例文帳に追加

However, it is said that in today's view of history the general term is to include it in 'Muromachi culture' together with Higashiyama culture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(宗本一体化)「本願寺(東本願寺)」の正式名称は、「真宗本廟(ほんびょう)」となる。例文帳に追加

The official name of (the incorporated religious order) 'Honganji (Higashi Honganji)' became 'Shinshu Honbyo.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六波羅(ろくはら)は京都の鴨川東岸の五条大路から七条大路一帯の地名である。例文帳に追加

Rokuhara is a name of an area spanning from Gojo-oji Street on the east bank of Kamo-gawa River to Shichijo-oji Street in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この時天皇は一般の公式儀礼とは異なり、白装束で床に座を設けて東を向く。例文帳に追加

Different from common official courtesies, the Emperor sits in the seat prepared on the floor in white clothing and looks to the east in this occasion.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしいっしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

義視ははじめ勝元が率いる東軍に属したが、8月に周防国の大内政弘が上洛すると伊勢国の一色氏、北畠氏のもとへ逃れる。例文帳に追加

Yoshimi first belonged to the eastern force led by Katsumoto, but in September, when Masahiro OUCHI of Suo Province went to Kyoto, he fled to the Isshiki and Kitabatake families of Ise Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

綱は「夜は危ないので、五条通まで送りましょう」と言って、自分は馬から降りて女を乗せ、堀川(京都府)東岸を南に向かった。例文帳に追加

Tsuna told her, "It is dangerous at night, so I will escort you to Gojo-dori Street," and he got off his horse so she could ride, then headed south along the east bank of the Hori-kawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応仁元年(1467年)から勃発した応仁の乱では、細川勝元率いる東軍に属して西軍の一色氏と戦った。例文帳に追加

In Onin War occurred in 1467, he belonged to the Eastern Army led by Katsumoto HOSOKAWA and fought against the Isshiki clan of the Western Army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祇園東の一帯はかつて膳所藩屋敷が存在していたことから地元では『膳所裏』と呼ばれていた。例文帳に追加

The area around Gion Higashi used to be called " (back of Zeze) due to the Zeze clan which used to reside in the area.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(以上出典は『東町奉行一式山城守直温旧蔵三郷並穢多村兵庫西宮塩飽島人数高帳』)例文帳に追加

(Source: a population registry titled "Higashimachi bugyo isshiki Yamashiro-no-kami Naoatsu Kyuzo Sango narabini Etamura Hyogo Nishinomiya Shiwakujima Ninzudaka-cho")発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、伊勢北半国守護の一色義直が西軍であったことも政康が東軍に属した理由である。例文帳に追加

One of the reasons for Masayasu's belonging to the East squad was that Yoshinao Isshiki, who was Hankoku Shugo in the northern part of Ise Province, was in the West squad.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月11日,東日本大震災の一周年追悼式が,被害の大きかった岩手県,宮城県,福島県を含む10都県で営まれた。例文帳に追加

On March 11, ceremonies to mark the first anniversary of the Great East Japan Earthquake were held in 10 prefectures including the hard-hit prefectures of Iwate, Miyagi and Fukushima.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

東アジア諸国・地域では一般に、企業部門の資金調達は金融機関融資の占める割合が高いとされる。例文帳に追加

It is generally the case that the financing of financial institutions accounts for a large proportion of capital procurement in the corporate sector in East Asian countries and regions. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「ひがしいっしき」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashiisshiki 日英固有名詞辞典

2
東一色 日英固有名詞辞典

3
員弁町東一色 日英固有名詞辞典

4
Inabechohigashiisshiki 日英固有名詞辞典

ひがしいっしきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS