小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ほんどおり12ちょうめきたの解説 

ほんどおり12ちょうめきたの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ほんどおり12ちょうめきた」の英訳

ほんどおり12ちょうめきた

地名

英語 Hondori 12-chome kita

12丁目


「ほんどおり12ちょうめきた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

分岐トンネル施工用セグメントは、セグメント本体4と、緊張材用挿通孔8と、補強シート0とを含んで構成されている。例文帳に追加

The segment 12 for construction of the branch tunnel includes a segment main body 14, an insertion hole 18 for a tendon, and reinforcing sheets 20. - 特許庁

治具本体の電極挿通穴bに電極6を挿通し、電極挿通穴bに挿通された電極6の先端部6aを平面部から所定長さLだけ突出させた状態で、クランプ4によって、電極6に対し治具本体を固定する。例文帳に追加

An electrode 16 is inserted in an electrode insertion hole 12b in a tool body 12, and the tool body 12 is fixed to the electrode 16 by a clamp 14 while a tip part 16a of the electrode 16 inserted in the electrode insertion hole 12 is projected from a flat part by the predetermined length L. - 特許庁

分配器本体の内周面と冷媒ガイドとの間に、周方向に連通する冷媒流路が形成されることを特徴とする。例文帳に追加

A refrigerant flow channel communicated in the circumferential direction, is formed between an inner peripheral face of the distributor body 11 and the refrigerant guide 12. - 特許庁

本発明の加熱調理器は、キャビネット本体に設けられていて外部と連通する放熱孔aを開閉する扉部材と、該扉部材を駆動する駆動部材3とが設けられている。例文帳に追加

The heating cooker comprises a door member 12 provided at a cabinet body 1 to open/close a radiating hole 1a communicating with the exterior, and a drive member 13 for driving the member 12. - 特許庁

服本体は、後身ごろ3にシートベルトA,Bを挿通する切れ目が形成され、サイズを調節する調節ベルト6と股ベルト4が設けられている。例文帳に追加

The wear body 2 has slits 11 and 12 to pass sheet belts A and B through being formed on the back body 3 thereof, an adjustment belt 16 to adjust size and a crotch belt 41. - 特許庁

本体ケースの上面傾斜部4および上面後部5が、室内空気吸込口12を備えたダクト14の収容口に収容されて保持されると共に、前記ダクト14が、被空調室の天井面に穿設された挿通孔15を通してその天井面上部に吊下げ固定されるようにした。例文帳に追加

An upper face inclined-part 4 and an upper face rear part 5 of a main body case are accommodated and held in an accommodating port of the duct 14 comprising an indoor air suction port 12, and the duct 14 is fixed to the ceiling face upper part in a suspended state through an insertion hole 15 formed on the ceiling face 2 of an air-conditioned room. - 特許庁

例文

前記固定板0は、前記抜き型本体0上に着脱され、かつ、前記ドレイン本体4の中心線を延長する位置に挿通孔が形成されているとともに、前記係止穴に係入する突起が突設されている。例文帳に追加

The fixed plate 20 is formed detachable from the cutting die body 10, has an insertion hole 21 formed therein at a position to which the centerline of the drain body 4 is extended, and has projections 22, 22 engaged with the locking holes 12, 12. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ほんどおり12ちょうめきた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

吸着面(4)を有し、該吸着面に沿って真空吸着溝(6)を設けた、誘電体よりなる吸着パッド本体()と、前記真空吸着溝に連通可能な負圧源と、前記吸着パッド本体の内部に埋め込まれ且つ高圧電源に接続可能な静電気力発生用電極(8)と、からなることを特徴とする。例文帳に追加

Tweezers comprise: an attracting pad body (12) having an attracting face (14) and made of a dielectric element with a vacuum suction groove (16) along the attracting face, a negative pressure source communicatable with the vacuum suction groove; and an electrostatic force generating electrode (18) embedded inside the attracting pad body and connectable with a high voltage power source. - 特許庁

本発明のラインポンプは、渦巻き室4の吸込み口4aと連通する吸込み路の一端側の内面うち、インペラ8の吸込み部7と向き合う内面部分に、該インペラ8の軸心を延長した延長線αの周りに位置して複数枚の整流板3を設ける構成を採用した。例文帳に追加

The line pump of the invention is provided with a plurality of straightening plates 12, 13 around an extension line α extended from a shaft center of an impeller 8 on a part of an inner surface on one end side of the suction passage 11 communicating with a suction port 4a of the scroll chamber 4, which is facing to a suction part 7 of the impeller 8. - 特許庁

本発明に係るプラズマ処理装置0は、プラズマ処理室と、プラズマ処理室と連通するプラズマ生成室と、プラズマを生成するための高周波アンテナ6と、プラズマ中の電子エネルギーを制御するためのプラズマ制御板7と、プラズマ制御板7の位置を調整するための操作棒及び移動機構と、を備える。例文帳に追加

A plasma processing apparatus 10 comprises: a plasma processing chamber 11; a plasma generating chamber 12 connected to the plasma processing chamber 11; a high-frequency antenna 16 for generating plasma; a plasma controlling plate 17 for controlling the electronic energy in the plasma; and an operation bar 171 and a moving mechanism 172 for adjusting the position of the plasma controlling plate 17. - 特許庁

本発明にかかる水撃現象防止構造0は、送水管路3の所定の負圧発生箇所と、この負圧発生箇所に対して給水を行い得る圧力を有する所定の給水箇所とを連通する調圧管路と、この調圧管路に配置され、負圧発生箇所から給水箇所への水の逆流を防止する逆止弁とを備えている。例文帳に追加

This water hammer phenomenon preventing structure 10 comprises a pressure regulating pipeline 11 for communicating a predetermined negative pressure occurring place of a water duct 3 with a predetermined water supply place having a pressure allowing water supply for this negative pressure occurring place, and a check valve 12 that is disposed in the pressure regulating pipeline 11 and prevents backflow of the water from the negative pressure occurring place to the water supply place. - 特許庁

下側から上側に向かって順に、互いに流体連通するようになった第部分(4)、第部分(6)、及び第3部分(8)を有する本体()を備え、第部分に濾過材(30)が配置されており、処理しようとする水を供給する給水管()の先端が、第部分の内部に位置決めされていることを特徴とする。例文帳に追加

The water purifier is provided with a main body 12 comprising a first part 14, a second part 16 and a third part 18 which are arranged in order toward the upper side from the lower side and are fluid-communicated with each other. - 特許庁

冷陰極放電管は、電極本体3付近のガラスバルブ4にガラスバルブ4内と連通する水銀収納室5が設けられ、この水銀収納室5に長寿命化を図る水銀6が貯留されるとともに、ガラスバルブ4内に発光するために最適な量の水銀が拡散封入されている。例文帳に追加

In the cold cathode discharge tube 12, a mercury housing chamber 15 that communicates with the inside of the glass bulb 14 is provided in the glass bulb 14 in the vicinity of an electrode main body 13, and mercury 16 for prolonging the life is stored in this mercury housing chamber 15, and the mercury 16 of an optimum quantity for emitting light is diffused and filled in the glass tube 14. - 特許庁

本発明のレーザ溶着部材の製造方法は、レーザLを透過する透過性樹脂板とレーザを実質的に透過せずに吸収する吸収性樹脂板とをレーザ溶着する際に、透過性樹脂板または吸収性樹脂板の少なくとも一方に、レーザが照射されたときにできる溶融領域の少なくとも一部に連通する開口孔を予め形成しておくことを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method of the laser-welded member is characterized by forming an opening 111 communicating with at least part of a fused region made when laser is irradiated in at least one of a transmissive resin plate 11 or an absorptive resin plate 12 when the transmissive resin plate 11 transmitting a laser L and the laser absorptive resin plate 12 absorbing the laser without substantially transmitting the laser are laser-welded. - 特許庁

例文

熱交換器本体3に装入の複数の熱交換プレート…に対してオゾン溶存水を強制循環させるように形成される循環ループを形成するための第及び第循環弁9,0を介設の連通管8と、循環ループへのオゾン吸入用エゼクター3と、循環ポンプと、膨張タンク6とをユニット化し、該循環ループ形成用ユニットUを熱交換器本体3に一体的に組み付けている。例文帳に追加

A communicating tube 8 connected through first and second circulating valves 9, 10 for forming a circulating loop formed to forcibly circulate ozone dissolved water to a plurality of heat exchanging plates 1 charged in a heat exchanger body 3, an ozone suction ejector 13 to the loop 1, a circulating pump 12 and an expansion tank 16 are unitized, and a unit U for forming the loop is assembled integrally with the body 3. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Hondori 12-chome kita 日英固有名詞辞典

ほんどおり12ちょうめきたのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS