小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みしま4ちょうめの解説 

みしま4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みしま4ちょうめ」の英訳

みしま4ちょうめ

地名

英語 Mishima 4-chome

三島丁目


「みしま4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 163



例文

(4) 特許庁の印鑑を備えるものとし,また,その印影は,司法上これを認めなければならない。例文帳に追加

(4) There shall be a seal of the Patent Office and impressions thereof shall be judicially noticed. - 特許庁

(昭和4年改称)板橋二丁目→下板橋町、東町東組→東組町、新大黒→瀬戸物町、備後→東大手町、例文帳に追加

(Renamed in 1929) 2-chome Itabashi => Shimoitabashi-cho, Higashimachi Higashigumi => Higashi Kumi-cho, Shindaikoku => Setomono-cho, Bingo => Higashi Ote-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男三島彌太郎は第8代日本銀行総裁、三男の三島弥彦は日本初のオリンピック代表選手、孫の三島通陽は第4代ボーイスカウト日本連盟総長を務めた。例文帳に追加

His eldest son Yataro MISHIMA became the eighth Governor of the Bank of Japan, his third son Yahiko MISHIMA became a member of the Japan's first Olympic team and his grand son Michiharu MISHIMA became the fourth President of Scout Association of Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上板3と下板で机天板を締め付けて固定し、また補助テーブル1の高さを調節できるようにする。例文帳に追加

The height of the auxiliary table 1 can be adjusted by tightening and fixing a desk top plate by the upper plate 3 and the lower plate 4. - 特許庁

享禄4年(1531年)6月、中嶋の戦い・大物崩れで晴元や三好元長に敗北しただけでなく、討死してしまう。例文帳に追加

Muramune was defeated by Harumoto and Motonaga MIYOSHI and killed in the Battle of Nakajima and Daimotsu-kuzure, which resulted in his death.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(7) (6)の規定に従うことを条件として,(4)の規定に基づく主張があったときは,局長はその旨を各特許出願人(主張者以外の者)及び局長が利害関係人と認めるその他の者に通知し,また,(3)又は(4)の規定に基づく請求又は主張について決定する前に局長は,必要な場合は,請求若しくは主張において対象となる者又は請求若しくは主張をした者及び(4)の規定に基づく主張の場合に,その旨が前記のとおり通知された者を聴聞する。例文帳に追加

(7) Subject to the provisions of subsection (6) of this section, where a claim is made under subsection (4) of this section, the Commissioner shall give notice of the claim to every applicant for the patent (not being the claimant) and to any other person whom the Commissioner may consider to be interested; and before deciding upon any request or claim made under subsection (3) or subsection (4) of this section, the Commissioner shall, if required, hear the person in respect of or by whom the request or claim is made, and, in the case of a claim under the said subsection (4) any person to whom notice of the claim has been given as aforesaid. - 特許庁

例文

三浦の乱(サンポのらん)とは、1510年(中宗(朝鮮王)4年)に朝鮮王朝慶尚道で起きた、対馬守護宗氏と恒居倭人(朝鮮居留日本人)による反乱。例文帳に追加

The Sanpo War was a rebellion occurred in Gyeongsang Province, Korea, in 1510, provoked by the So clan, who was the shugo (military governor) of Tsushima Province, and kokyowa (Japanese residents who settled down in Korea with keeping Japanese nationality).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みしま4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 163



例文

そして、万が一のカウントミスが有った場合、1mm分解能の身長計において10mm或いは20mm毎の縞目スケール3を別途光学読取り素子''で取り込み処理することにより、これを補正するものである。例文帳に追加

By any chance a counting mistake is made, the mistake is corrected by separately fetching a stripe scale 3 with intervals of 10mm or 20mm in the stature meter having a resolution of 1mm by the optical reading element 4". - 特許庁

「広島県史 近世資料編2」所収の「水野家在城時代諸臣分限帳」には「御家老」として次の4名が挙げられている(286項)。例文帳に追加

According to the 'Mizunoke Zaijojidai Shoshin Bugencho' compiled in the 'History of Hiroshima Prefecture, Material of Early Modern Times vol. 2,' following four persons are listed as 'Gokaro' (chief retainer) (No.286).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、義満以後、源氏長者に就任した足利将軍は足利義持・足利義教・足利義政・足利義稙の計4名、長者の宣旨を受けなかった事実上の長者(淳和奨学両院別当のみ務めた。ただし、宣旨を受けたとする説もある)足利義尚を含めても5名であった。例文帳に追加

After Yoshimitsu, however, only four of the Ashikaga shogun were appointed to Genji choja, namely Yoshimochi ASHIKAGA, Yoshinori ASHIKAGA, Yoshimasa ASHIKAGA and Yoshitane ASHIKAGA, and the total number was five persons inclusive of Yoshihisa ASHIKAGA, who was de facto choja (He served as the betto of both Junnain and Shogakuin. Some people asserts that he served as Genji-choja as well).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一町目(3か所)、今出川町、蛭子町、扇町、大猪熊町、大宮町、頭町、亀屋町(4か所)、菊屋町、北町、荒神町、革堂町、近衛町、米屋町、栄町、三町目、神明町、大黒町、鷹司町、玉屋町、突抜町(3か所)、中之町、仲之町(4か所)、西大路町、西北小路町、西町(3か所)、二町目、東橋詰町、東町(3か所)、菱屋町、毘沙門町(3か所)、桝屋町(3か所)、四町目(3か所)例文帳に追加

1-chome (three locations), Imadegawa-cho, Ebisu-cho, Ogi-cho, Oinokuma-cho, Omiya-cho, Kashira-cho, Kameya-cho (four locations), Kikuya-cho, Kita-machi, Kojin-cho, Kodo-cho, Konoe-cho, Komeya-cho, Sakae-cho, 3-chome, Shinmei-cho, Daikobu-cho, Takatsukasa-cho, Tamaya-cho, Tsukinuke-cho (three locations), Nakano-cho, Nakano-cho (four locations), Nishioji-cho, Nishikitakoji-cho, Nishi-cho (three locations), 2-chome, Higashihashizume-cho, Higashi-cho (three locations), Hishiya-cho, Bishamon-cho (three locations), Masuya-cho (three locations), 4-chome (three locations)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゴミ除去の際の有効な面積が大きいので閉塞しにくく、長期間ゴミ除去作業を行わなくても、軒樋から雨水が溢れてしまうことがない。例文帳に追加

The clogging hardly occurs because an effective area in the removal of the refuse is large, and rainwater does not overflow the eaves gutter 4 even if refuse removal work is not performed for a long period of time. - 特許庁

ただし、この度重なる所属替えは徳島藩士の陣幕への嫌悪へとつながり、1867年(慶応3年)4月場所7日目の陣幕と張出小結鬼面山谷五郎との取組で最高潮に達した。例文帳に追加

However, his perpetual transfers caused the hatred of the retainers of the Tokushima clan, which burst up at the match between Jinmaku and Haridashi-Komusubi (wrestler at the fourth highest rank, lower grade) Tanigoro KIMENZAN on the seventh day of the April Tournament in 1867.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よって、ワイヤボンディング時の超音波と加重の力によって各メサ型のp型のアノードエミッタ層に生じる表面欠陥25は、メサ型のp型のアノードエミッタ層の第1の方向Pに延在している端部A,Bに比べて寸法が短い端部C,Dに発生する。例文帳に追加

Then surface defects 25 generated in the respective mesa type p-type anode emitter layers 4 by the ultrasonic wave and force of weighting in the wire bonding, are generated at the ends 4C and 4D which are shorter in dimension than ends 4A and 4B of the mesa type p-type anode emitter layers 4 which extend in the first direction. - 特許庁

例文

樹脂製基材2と、樹脂基材2の表面に形成された反射防止膜とを有する反射防止膜付き光学素子1において、樹脂製基材2と反射防止膜との間に気相成膜法により形成された密着力強化層3を介在させることを特徴とする。例文帳に追加

In the optical element 1 with a resin substrate 2 and an antireflection film 4 formed on the surface of the resin substrate 2, an adhesive strength enhancing layer 3 formed by a vapor phase film forming method is interposed between the resin substrate 2 and the antireflection film 4. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

みしま4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS