小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ダート層の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 dirt bed


日英・英日専門用語辞書での「ダート層」の英訳

ダート層


「ダート層」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

トレッド部10を、キャップトレッド15と、キャップトレッド15よりも硬度が低いアンダートレッド16とにより形成する。例文帳に追加

A tread part 10 is formed by a cap tread layer 15 and an under tread layer 16 having hardness lower than that of the cap tread layer 15. - 特許庁

キャップトレッドゴム6は温度20℃におけるゴム硬度がアンダートレッドゴム7より低く、中間トレッドゴム8は温度20℃におけるゴム硬度がアンダートレッドゴム7より低く、かつキャップトレッドゴム6より高くなっている。例文帳に追加

The cap tread rubber layer 6 is lower than the under tread rubber layer 7 in rubber hardness at temperature 20°C, and the intermediate tread rubber layer 8 is lower than the under tread rubber layer 7 and higher than the cap tread rubber layer 6 in the rubber hardness at the temperature 20°C. - 特許庁

トレッド部1のベルト3外周側に配置したトレッドゴム4は、キャップトレッドゴム6とアンダートレッドゴム7との間に中間トレッドゴム8を有している。例文帳に追加

A tread rubber layer 4 arranged on the outer peripheral side of a belt layer 3 of a tread part 1 has an intermediate tread rubber layer 8 between a cap tread rubber layer 6 and an under tread rubber layer 7. - 特許庁

この離間部Kにアンダートレッドゴム16の一部が入り込むことで、バンド9の半径方向内外に配されるアンダートレッドゴム16とエッジカバーゴム13とが接触し、端子部17とアンダートレッドゴム16とエッジカバーゴム13とクッションゴム14とが互いに電気的に導通する。例文帳に追加

The entry of a part of an under tread rubber 16 into the separation section K causes the under tread rubber 16 disposed inside and outside in the directions of the radius of the band layer 9 to come in contact with an edge cover rubber 13, thus a terminal part 17, the under tread rubber 16, the edge cover rubber 13 and a cushion rubber 14 are kept mutually electrically conductive. - 特許庁

トレッド部1のトレッドゴム8が、内周側に配置したアンダートレッドゴム9とその外周側に配置したキャップトレッドゴム10とから構成されている。例文帳に追加

A tread rubber layer 8 of a tread part 1 is composed of an under tread rubber layer 9 disposed on an inner peripheral side and a cap tread rubber layer 10 disposed on the outer peripheral side. - 特許庁

ゴム組成物の粘着性を高めることで、トレッドがベルトから剥離するのを防止し、ゴム組成物の混合工程におけるミキサ内で加工性を改善したアンダートレッドを提供する。例文帳に追加

To provide an under tread which prevents a tread layer from peeling from a belt layer by enhanced tackiness of a rubber composition, and ensures improved workability in a mixer in a mixing step of the rubber composition. - 特許庁

例文

本体軸部2202は、高硬度ゴム32の幅方向の中央を貫通しており、本体軸部2202の長手方向で突出軸部2204と反対側の端部は、アンダートレッド26に埋め込まれている。例文帳に追加

The body shaft part 2202 passes through a center in a width direction of the high hardness rubber layer 32, and an end part on an opposite side of the projecting shaft part 2204 in a longitudinal direction of the body shaft part 2202 is buried in an under tread layer 26. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ダート層」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

少なくとも陸部13内の中央部13a内周側に位置するアンダートレッドゴム9の部分9aが、キャップトレッドゴム10より熱伝導率が少なくとも5%高いゴムから構成されている。例文帳に追加

A part 9a of the under tread rubber layer 9 positioned at an inner peripheral side of a central part 13a in at least the land part 13 is composed of a rubber of which a thermal conductivity is higher than the cap tread rubber layer 10 by 5% at least. - 特許庁

トレッド部1のベルト7の外周側にアンダートレッドゴム12を介してキャップトレッドゴム13を配置し、キャップトレッドゴム13の外周面であるトレッド面14に周方向溝15により陸部16,18を区分形成した空気入りタイヤである。例文帳に追加

In the pneumatic tire, a cap tread rubber layer 13 is arranged on an outer peripheral side of a belt layer 7 of a tread part 1 through an under-tread rubber layer 12, and land parts 16, 18 are section-formed on the tread surface, i.e., an outer peripheral surface of the cap tread rubber layer 13 by a circumferential groove 15. - 特許庁

この空気入りタイヤ1は、タイヤのトレッド面を構成するキャップトレッドゴム51と、キャップトレッドゴム51の下に配置されるアンダートレッドゴム52とを有する。例文帳に追加

The pneumatic tire 1 has a cap tread rubber 51 constituting the tread surface of the tire and undertread rubber 52 installed as sub-layer of the cap tread rubber 51. - 特許庁

ダートインパクト強度が高く、防湿性、低温ヒートシール性に優れ、インフレーション成形性の良好な生産性の高い包材用多フィルムおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a multilayered film for a packaging material having high dart impact strength, excellent in moistureproofness and low temp. heat sealability, good in inflation moldability and high in productivity. - 特許庁

トレッドゴム10とベルト7との間を通りかつクッションゴム13とは第3の接触部Y3で接触するアンダートレッド21を設ける。例文帳に追加

The pneumatic tire further comprises an under tread 21 which extends between the tread rubber 10 and the belt layer 7 and which is brought into contact with the cushion rubber 13 at a third contact part Y3. - 特許庁

オレフィン系樹脂からなる基材及び粘着を積してなる表面保護フィルムであって、基材と粘着の両に、分子量が700以上であり、末端アミンの窒素原子がアルキル基置換により変性されているヒンダートアミン系光安定剤を添加してなることを特徴とする前記表面保護フィルムである。例文帳に追加

The surface protection film is produced by laminating a substrate layer made of an olefin resin and an adhesive layer, wherein both of the substrate layer and the adhesive layer are added with a hindered-amine light-stabilizer having a molecular weight of700 and modified by substituting a nitrogen atom of a terminal amine with an alkyl group. - 特許庁

導電性支持体上に感光を設けた電子写真感光体において、該感光中に電子受容性顔料及び銀/塩化銀電極を参照電極とした時の酸化電位が+0.70〜1.10Vであるヒンダートフェノール化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer formed on a conductive supporting body, the photosensitive layer contains an electron accepting pigment and a hindered phenol compound having +0.70 to 1.10 V oxidation potential to a silver/silver chloride electrode used as the reference electrode. - 特許庁

例文

支持体上にロイコ染料と該ロイコ染料を加熱時に発色させる顕色剤とを主成分とする感熱発色を有する感熱記録材料において、該顕色剤として用いる化合物が下記一般式(I)で表わされる3価以上の多価イソシアネート化合物と下記一般式(II)で表わされる芳香族アミンとの反応によって得られるオリゴマー組成物とヒンダートアミン誘導体を含有することを特徴とする感熱記録材料。例文帳に追加

The thermo-sensitive recording material has on a support a thermo-sensitive color developing layer made principally of a color developer to make the leuco dye develop color when being heated. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ダート層」の英訳に関連した単語・英語表現

ダート層のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS