意味 | 例文 (33件) |
与力するの英語
追加できません
(登録数上限)

「与力する」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 33件
筆頭与力とする説もある。例文帳に追加
There is also the theory that he was the head of yoriki.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
与力には、町奉行直属の個人的な家臣である内与力と、奉行所に所属する官吏としての通常の与力の2種類があった。例文帳に追加
In addition to ordinary yoriki who belonged to Bugyo-sho, there were also uchiyori who were private retainers of machi-bugyo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
さらに幕府から、近藤を与力上席、隊士を与力とする内示まであったが、歳三は近藤を諌め与力よりも狙いは大名と、次の機会を待つよう進言し、近藤もこれを聞き入れた。例文帳に追加
The Shogunate unofficially notified to assign KONDO as Yoriki Joseki (Head of Additional Soldiers) and Shinsen-gumi members as Yoriki (Additional Soldiers), but Toshizo persuaded KONDO not to settle for a Yoriki, aim for a Daimyo instead and wait for the next opportunity; KONDO heeded his advice.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
与力・寄騎は、鎌倉時代には単に加勢する人のことを指したが、その後、大名または有力武将に従う下級武士のことを指すことが多くなった。例文帳に追加
In the Kamakura period, both 与力 and 寄騎 were used simply refer to back-up soldiers, but later, these terms came to be more often used for indicating the lower-class samurai who followed daimyo or influential millitary commanders.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一方、村重の与力であり東摂津を領する中川清秀、高山右近は信長に降伏した。例文帳に追加
On the other hand, Kiyohide NAKAGAWA, Murashige's yoriki (police sergeant), and the lord of the Higashi Settsu Province, and Ukon TAKAYAMA surrendered to Nobunaga.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
保護する側を寄親(よりおや、指南・奏者)、保護される側を寄子(よりこ、寄騎(与力)・同心)とも呼ぶ。例文帳に追加
The person who provided protection was called Yorioya (shinan, soja), and the protected person was called Yoriko (Yoriki, doshin).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、尊氏の弟・足利直義の与力となって所領訴訟に関する奉行などを務めている。例文帳に追加
Also being appointed to the yoriki (a police sergeant) serving Naoyoshi ASHIKAGA, the younger brother of Takauji, he dealt with suits related to territory as a bugyo (a magistrate).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「与力する」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 33件
一部の特権階級のため莫大な資金を投入しての市場介入に公正な取引を監視する筈の与力たちが見て見ぬふりをする。例文帳に追加
Yoriki who should monitor fair trade turned a blind eye to market intervention by enormous transfers of funding for certain privileged classes.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これに対応するために与力の嫡子を見習名目で職務に当たらせて給銀だけを与える事で与力の数を事実上水増ししたり、本来は町役人の元締であった町代に事務業務を委任したりするようになった。例文帳に追加
To cope with the realignments, the number of yoriki was effectively padded by assigning children of yoriki to such duties as paid trainees, and the administrative work was outsourced to Machi-dai who used to be the head of town officials.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
救出された孝高は信長から播磨国内に1万石を与えられ、秀吉の与力となって参謀として活躍するようになる。例文帳に追加
The rescued Yoshitaka was given a property with ten thousand koku in the Harima Province and began to play an active role as an aide to Hideyoshi.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
幕府の役所の下役で一代限り雇用名目の者達のうち、与力は本来は寄騎、つまり戦のたびに臨時の主従関係を結ぶ武士に由来する騎馬戦士身分で「侍」、同心は「徒士」である。例文帳に追加
Among those who worked under the bakufu's office and were nominally hired only in one generation, the '与力' (yoriki, a police sergeant) was originally '寄騎' (yoriki, lower-ranked samurai), that is, they were in the class of cavalry warriors who came from the bushi who established a temporal master-subordinate relationship every time war happened and were 'samurai,' and doshin (a police constable) were 'kachi.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
応仁の乱では、西軍山名持豊(宗全)に与力し、1467年(応仁元年)7月に上洛、およそ10年間にわたり畿内各地を転戦する。例文帳に追加
During the Onin War, he joined the forces of Mochitoyo (Sozen) YAMANA, reaching Kyoto in July 1467 and, for the next ten years, fighting in the regions surrounding Kyoto.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ただし、任務の都合上、町人に変装することもある与力などには町人と同じように生え際をまっすぐにそり落とすものもいた。例文帳に追加
However, some of Yoriki (police sergeant), who had to disguise themselves as townspeople for the sake of their duties, shaved their hairline straightly just like townspeople.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
武士ではあるが、町人の中に住まって犯罪捜査に従事する「不浄役人」の与力はもっと町方風の粋な銀杏髷を結っている。例文帳に追加
Yoriki called 'Fujo yakunin' (dirty officials), who lived among townspeople to be engaged in criminal investigation, arranged their hair more stylish similar to townspeople's Ichomage.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
彼らが石部宿まで来た夜、30名を越す浪士の一団が宿場を襲い、人々が騒然とする中、これら与力4名が殺害された。例文帳に追加
On the evening of their arrival to Ishibe-juku (the 51st post station of the Tokaido Road), more than thirty members of roshi made an attack on the posting station, and in the uproar, these four men were murdered.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
3
|
意味 | 例文 (33件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |