小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > 亜酸化状態の英語・英訳 

亜酸化状態の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 suboxidation state


Weblio英語表現辞典での「亜酸化状態」の英訳

亜酸化状態


「亜酸化状態」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 107



例文

超臨界流体または臨界流体として超臨界状態または臨界状態の二酸化炭素を用いる。例文帳に追加

A carbon dioxide in a super critical state or a subcritical state is used as the super critical fluid or the subcritical fluid. - 特許庁

超臨界または臨界流体として超臨界または臨界状態の二酸化炭素を用いる。例文帳に追加

Carbon dioxide in a supercritical or subcritical state is used as the supercritical or subcritioal fluid. - 特許庁

本発明の導電性酸化鉛粒子は無機化合物の状態の炭素を含む。例文帳に追加

The electrically conductive zinc oxide particles contain carbon in the state of an inorganic compound. - 特許庁

超臨界状態又は臨界状態の二酸化炭素を水に溶解させて成る二酸化炭素水を食品等製造装置のラインに流す。例文帳に追加

In this cleaning method, a water solution of carbon dioxide prepared by dissolving carbon dioxide in super critical or sub-super critical state in water is flown through the lines of the food, etc., manufacturing unit. - 特許庁

本発明による酸化物半導体薄膜用組成物は、アルミニウム含有酸化物、鉛含有酸化物及びスズ含有酸化物を含み、400℃以下で非晶質状態である。例文帳に追加

This composition for an oxide semiconductor thin film includes an aluminum-containing oxide, a zinc-containing oxide, and a tin-containing oxide, and is in an amorphous state below 400°C. - 特許庁

ゾル状態酸化鉛を基板上にスピンコート法で塗布する際と、ゲル状態酸化鉛薄膜を乾燥、及び結晶化する際に、電界印加状態でマイクロ波を照射してZn^+—O^−結合を回転させ電界方向にそろえて、結晶品質の良い酸化鉛薄膜を形成させる。例文帳に追加

When a substrate is coated with zinc oxide in sol state by spin coating, and when a zinc oxide thin film in sol state is dried and crystallized, the Zn^+-O^- bond is rotated and arranged in the electric field direction by irradiation of microwaves while applying an electric field thus forming the zinc oxide thin film of excellent crystal quality. - 特許庁

例文

そのトランジスタ4の不純物半導体膜12,13は、透明な半導体である金属酸化物(酸化鉛、酸化マグネシウム鉛、酸化カドミウム鉛、酸化カドミウム等)に不純物を含んだ不純物ドープ金属酸化物膜をべた一面に成膜した後、その膜にマスクを施した状態でエッチングすることによって形成する。例文帳に追加

Impurity semiconductor films 12 and 13 of the transistors 4 are formed by film-depositing an impurity doped metallic oxide film wherein a metallic oxide (zinc oxide, magnesium zinc oxide, cadmium zinc oxide, cadmium oxide, etc.) to be a transparent semiconductor contains impurities in one film and then etching the film by using a mask to the film. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「亜酸化状態」に類似した例文

亜酸化状態

例文

an oxide

例文

free oxygen

例文

oxide of zinc

例文

a sulphide

例文

become coated with oxide

例文

carburetted hydrogenhydrocarbon

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「亜酸化状態」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 107



例文

本発明は、コークスを用いて、酸化鉛、酸化鉛、酸化鉄および酸化ケイ素を少なくとも含有する焼成物から鉛を取り出す軟式鉛製錬用の溶鉱炉内で、鉛を生成するための酸化鉛の還元反応が主反応として行われる領域での反応状態をコンピュータシステムを用いて解析する方法である。例文帳に追加

In this method, the reaction state in the region where the reduction reaction of zinc oxide for forming zinc is performed as the main reaction in a blast furnace for dry zinc smelting which extracts zinc from a fired product at least containing zinc oxide, lead oxide, iron oxide and silicon oxide using coke is analyzed by using a computer system. - 特許庁

酸化鉛、酸化鉛、酸化チタンのいずれか1種以上、及び酸化鉄を含む金属酸化物の粉末を用いて一次粒状物を形成する工程と、前記酸化鉛、酸化鉛、酸化チタンのいずれか1種以上を含んだ状態で、複数の一次粒状物を加圧することにより二次粒状物に成型する工程を含む。例文帳に追加

The method includes a step for forming primary particulates using the metal oxide powder containing iron oxide and at least one of oxides of zinc, lead and titanium, and a step for forming secondary particulates by pressurizing multiple primary particulates in such a state as to include at least one of the oxides of zinc, lead and titanium. - 特許庁

鉛含有化合物及び分散媒を含有する塩基性溶液中にアルミナゾルを共存させた状態で0〜200℃に維持して酸化鉛を析出せしめ、アルミナ又はアルミナゾルに被覆されたロッド状酸化鉛を得ることを特徴とするロッド状酸化鉛の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the rod-like zinc oxide coated with alumina or alumina sol by depositing zinc oxide under the coexisting of the alumina sol in a basic solution containing a zinc-containing compound and a dispersion medium while keeping at 0-200°C is provided. - 特許庁

前記二酸化マンガンは、マンガンイオンを含む水溶液を臨界状態または超臨界状態として、二酸化マンガンを析出させる工程を包含する製造方法により作製することができる。例文帳に追加

The manganese dioxide can be produced by a producing method including a process in which an aqueous solution containing manganese ions is converted into a subcritical or supercritical state, to thereby deposit the manganese dioxide. - 特許庁

2−ナフトールのセシウム塩又はルビジウム塩と、二酸化炭素とを、二酸化炭素が超臨界状態または臨界状態になる条件下で反応させる6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法。例文帳に追加

This method for producing 6-hydroxy-2-naphthoic acid comprises reacting 2-naphthol cesium salt or rubidium salt with carbon dioxide under conditions to make carbon dioxide in a supercritical or subcritical state. - 特許庁

鉛イオン、硝酸イオン及びアミンボラン化合物を含む酸化鉛膜形成用組成物において、鉛イオン及び硝酸イオンの濃度を調整する方法、又は液温を調整する方法によって、酸化鉛膜の配向性及び析出状態を制御して酸化鉛膜の皮膜構造の制御することができる。例文帳に追加

The film structure of the zinc oxide film can be controlled by controlling the orientation property and the deposition state of the zinc oxide film by a method comprising controlling the concentrations of zinc ions and nitric acid ions or a method comprising controlling the liquid temperature, in a composition for forming the zinc oxide film, containing zinc ions, nitric acid ions, and an amine-borane compound. - 特許庁

固状の生理活性物質を超臨界または臨界状態にある二酸化炭素または液体二酸化炭素で処理して得られる多孔性の当該生理活性物質。例文帳に追加

The objective porous substance having physiological activity is prepared by treating a solid form of physiologically active substance with super critical or sub-critical carbon dioxide or liquid carbon dioxide. - 特許庁

例文

DMDからの画像データに対応する紫外領域の光を、二酸化チタンまたは酸化鉛を含む画像形成層および支持体を有する平版印刷原版に照射し、露光部の二酸化チタンまたは酸化鉛を親水性状態に変化させて平版印刷版を製版する。例文帳に追加

The lithographic printing plate is made by changing titanium dioxide or zinc oxide of an exposed part into a hydrophilic state through the application of light in ultraviolet region corresponding to the image data sent from a DMD to a lithographic printing original plate having an image forming layer including the titanium dioxide or the zinc oxide. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「亜酸化状態」の英訳に関連した単語・英語表現

亜酸化状態のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS