意味 | 例文 (12件) |
入貢の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 paying tribute
「入貢」を含む例文一覧
該当件数 : 12件
太宗の貞観5年、使いを遣わして入貢す。例文帳に追加
In 631, during the reign of Taiso, Japan sent an envoy to China to pay a tribute.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『晋書』邪馬台国からの最後の入貢。例文帳に追加
According to "Jin shu" (a History of the Jin Dynasty), the last envoy to pay tribute traveled from the Yamatai Kingdom.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1091年(寛治5)奥州藤原清衡より摂関家に初入貢(軍馬2匹)を受ける。例文帳に追加
In 1091, he as a member of the Sekkan (regent and advisor) family received the first tribute (two war horses) from FUJIWARA no Kiyohira from the Oushu area.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、朝鮮側も日本側が入貢と見なしていたことは認識していた。例文帳に追加
The Korean side also recognized that the Japanese side considered Chosen Tsushinshi as coming for paying tributes.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
まず、朝鮮に入貢を命じ、開かなければ討つ、と脅し対馬国の宗義調に折衝させた。例文帳に追加
First, he ordered that Korea pay tribute to him, threatening that if it did not obey his order, he would attack the country, and sent Yoshishige SO of Tsushima Province to conduct negotiations.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「入貢」を含む例文一覧
該当件数 : 12件
日本への入貢に対し、679年(天武天皇8年)と684年(天武天皇13年)には日本から耽羅への使者が派遣されている。例文帳に追加
Japan responded to the tribute from Tamna by dispatching envoys to Tamna in 679 and 684.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
南でも隼人の入貢を促す(和銅6年(713年)には大隅国を設置)など、辺境の国土確定も積極的に行われた。例文帳に追加
As a part of project, the remote regions was also positively occupied as a national territory such as encouraging Hayato (an ancient tribe in Kyushu) to pay tribute to the government in south (in 713, Osumi Province was designated).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
貞観5年(631年)に倭国は使者を派遣して、入貢し方物を献じたが、太宗は、倭国は遠い国であるから、毎年朝貢する必要はない、と担当の役所に命じた、という。例文帳に追加
In 631, Wakoku deployed an envoy to pay tributes to the King of Tang, but Taiso (Tang tai zong, the second Emperor of Tang) said to the office in charge that as Wakoku is located far from there, it does not need to pay tributes every year'.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
延享度の通信使の朝鮮朝廷への帰国報告では、信使の渡来を幕府は諸侯に「朝鮮入貢」として知らせており、それまでの使節もそれを知りながら紛争を恐れて知らぬふりをしていた旨が記されている。例文帳に追加
The Tsushinshi who visited Japan in the Enkyo era (1744 to 1748) submitted a report to the Korean Imperial Court after returning from Japan, and in it, described the following: The bakufu informed lords that Tsushinshi came to Japan 'to pay tributes from Korea' and all of the past envoys knew the fact but acquiesced fearing the disputes that would occur otherwise.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また661年(斉明天皇7年)には第4回遣唐使が耽羅に漂着したことを期に王子阿波伎等を日本に派遣し入貢し、以後耽羅からは678年(天武天皇7年)までの間に公式記録に残るだけで計9次の使節が日本を訪れ、679年(日本天武天皇8年、新羅文武王元年)に新羅に服属するまで朝貢を続けた。例文帳に追加
It also sent Prince Awagi to Japan in 661, taking advantage of the event that the fourth Japanese envoys to Tang drifted down to Tamna, and began to pay tributes to Japan; since then, as far as we can see in the official records, its envoys visited Japan at least nine times until 678, continuing to pay tributes to Japanese Imperial court until it was subjected to Silla in 679.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1
paying tribute
英和対訳
|
意味 | 例文 (12件) |
入貢のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |