小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

全之の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「全之」の英訳

全之

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ぜんしZenshiZenshiZensiZensi
まさゆきMasayukiMasayukiMasayukiMasayuki

「全之」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

体は王羲の体である。例文帳に追加

As a whole, the Wang Xizhi's style is employed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文御掲載の上該記事お取消有度候例文帳に追加

I request you will insert this letter in full, and withdraw your former statement.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

宗家、分家(観世銕亟家)は完な世襲制である。例文帳に追加

Soke and bunke (the family of Tetsunojo KANZE family) are succeeded completely according to hereditary system.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『福沢集』(巻一)の「緒言『学問のすゝめ』」例文帳に追加

An introductory to Gakumon no Susume, the 1st volume of the complete works of Fukuzawa発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忽敦 「孫子の兵法に『小敵の堅は、大敵の擒なり』とあって『孫子(書物)』謀攻編「故善用兵者、屈人兵、而非戰也。;拔人城、而非攻也。;毀人國、必以爭于天下、故兵不頓、利可、此謀攻法也。故用兵法、十則圍、五則攻、倍則分、敵則能戰、少則能守、不若則能避。故小敵堅、大敵擒也」、少数の兵が力量を顧みずに頑強に戦っても、多数の兵力の前には結局捕虜にしかならないものである。疲弊した兵士を用い、日増しに敵軍が増えている状況で相対させるのは、完璧な策とは言えない。撤退すべきである。」例文帳に追加

Dou XIN said, "the Art of War by Tzu SUN tells us that an obstinate attitude leads a small army to being captured by a large army. If the small army fiercely fights against the large army without considering the deference of their fighting strength, it will end up being captured. It is not a perfect plan to force tired soldiers to fight against the enemy that is increasing in number. We should withdraw."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著述は『清沢満集』(岩波書店)に収載される。例文帳に追加

His writings are listed in "Kiyozawa Manshi Zenshu (Collected Works of Kiyozawa Manshi)" published by Iwanami Shoten.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

正信から退助までて「榧内十文字」の紋が付けられている。例文帳に追加

All of the gravestones from Masanobu to Taisuke bear the family crest of "kayanouchi jumonji."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「全之」の英訳

全之

読み方意味・英語表記
まさゆき

人名) Masayuki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「全之」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

なお、『応仁記』によれば応仁元年(1467年)1月には、山名宗によって父・教、子の政と共に京都に招集されている。例文帳に追加

According to "The Record of the Onin War", in January 1467 he was summoned to Kyoto with his father Noriyuki and his son Masayuki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三村・泰氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不で死去。45歳。例文帳に追加

Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45. - Tatoeba例文

三村・泰氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不で死去。45歳。例文帳に追加

Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.発音を聞く  - Tanaka Corpus

-真木柱(黒崎書店、日本名著集江戸文芸部21偐紫田舎源氏下)例文帳に追加

Makibashira (The Cypress Pillar) (Nisemurasaki Inaka Genji vol.2, Complete Japanese Masterpieces of Literature during the Edo Period vol. 21, Kurosaki Shoten Co., Ltd.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日活・横田永助の桎梏から脱出、完独立するための大きなステップとなった。例文帳に追加

It became a big step for Makino to escape from the fetters of Nikkatsu's Einosuke YOKOTA and gain complete independence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は細川持、正室は山名熙貴の娘・春林寺殿(山名宗の養女)。例文帳に追加

His father was Mochiyuki HOSOKAWA, and his official wife was Shunrinji-dono, a daughter of Hirotaka YAMANA and the adopted child of Sozen YAMANA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自らが能書家としても知られる唐の太宗(唐)が王羲の書道を愛し、その殆どてを集めたが、蘭亭序だけは手に入らず、最後には家臣に命じて、王羲の子孫にあたる僧の智永の弟子である弁才の手から騙し取らせ、自らの陵墓である昭陵(唐)に他の作品とともに副葬させた話は、唐の何延の『蘭亭記』に載っている。例文帳に追加

The "Ranteiki" written by in Tang says that Taiso (Tang tai zong), who was known as a noshoka (master of calligraphy) and loved Wang Xi-Zhi's calligraphy so much, collected all of his works except for the Ranteijo, and ordered his vassal to steal it from Bensai, who was a disciple of Wang Xi-Zhi's descendant priest CHI Ei, as a last resort and buried it in his own imperial mausoleum Shoryo (Tang) and other Wang Xi-Zhi's works.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

聖武天皇の皇后である光明皇后は、国に「法華滅罪寺(ほっけめつざいのてら)」を建て、これを「国分尼寺」と呼んで「法華経」を信奉した。例文帳に追加

Empress Komyo, who was the empress of Emperor Shomu, built 'a temple that can cancel crimes (法華滅罪ほっけめつざいのてら)),' calling it a 'provincial nunnery' and believed in the Hokke-kyo sutra.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「全之」の英訳に関連した単語・英語表現

全之のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS