小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

多重硬化の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 multiple hardening


JST科学技術用語日英対訳辞書での「多重硬化」の英訳

多重硬化


「多重硬化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

硬化材サンドによるコンクリート環境製品の多重製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MULTIPLE PRODUCTION OF CONCRETE ENVIRONMENTAL PRODUCT BY NON-CURING MATERIAL SAND - 特許庁

同芯多重ノズルの先端を下向きにして硬化液の液面よりも上方に配置し、同芯多重ノズルから流下される、充填物質とその外側の皮膜物質とからなる同芯円柱状の併合液流を硬化液中に没入させ、硬化液中で併合液流を寸断して液滴を形成する。例文帳に追加

The film substance of the droplets is cured by the curing liquid. - 特許庁

比較的低い比重を有しながらも、寸法安定性に優れ、かつ多重亀裂を呈する高靭性セメント硬化体を提供すること。例文帳に追加

To provide a high toughness cement hardened body having excellent dimensional stability and exhibiting a plurality of cracks in spite of a relatively low specific gravity. - 特許庁

複合粉末皮膜14,16,18の形成方法は、粉末被覆組成物の多重層を基材12上に堆積し、この際隣接層を異なる粉末被覆組成物から形成し、粉末被覆組成物の多重層を一回の熱硬化工程で硬化する工程を含む。例文帳に追加

A method of forming a composite powder coatings 14, 16, 18 comprise depositing multiple layers of a powder coating composition onto a substrate 12, wherein adjacent layers are formed of a different powder coating composition; and curing the multiple layers of the powder coating composition in a single thermal curing step. - 特許庁

さらにこの多重織物を成形型内に配置し、成形型内でマトリックス樹脂を多重織物に含浸し、マトリックス樹脂を硬化する繊維強化樹脂複合材料の製造方法を採用する。例文帳に追加

Further, the multiple fabric is arranged in a mold to be impregnated with the matrix resin and the matrix resin is cured to manufacture the fiber reinforced resin composite material. - 特許庁

多重ノズルの先端は硬化液の液面よりも上方にあるので、硬化液中に含まれている水分がノズルの表面に付着し、その水分が併合液流に侵入することもない。例文帳に追加

Since the distal ends of the nozzles are disposed above the liquid level of the curing liquid, a moisture contained in the curing liquid is adhered to the surface of the nozzle, and hence the moisture is not invaded into the liquid flow. - 特許庁

例文

多重反射された紫外線を利用してシール剤を硬化する場合よりも光源から出射される際の強度が抑えられた紫外線をシール剤硬化時に利用することができる。例文帳に追加

To use UV upon curing of a sealing agent, the UV whose intensity when emitted from a light source is suppressed more than the case in which the sealing agent is cured utilizing multiple-reflection UV. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「多重硬化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

主要部分の領域を硬化し、収縮を起こさせるために所望の時間だけ遅延すなわち休止を行い、その後、主要部分の領域の輪郭を多重に描画するに際し、それらの多重輪郭を、主要部分の領域に最も近い側から、主要部分から最も遠い側に向かって、外側へと硬化していく。例文帳に追加

The method for forming the three-dimensional object comprises the steps of solidifying a main part area, delaying or pausing for a desired period of time to permit shrinkage to occur, and then solidifying, in multiple drawings of the main part borders, the borders from the portion closest to the main part outwardly to the portion furthest from the main part. - 特許庁

記録画像が形成されたカード基板11と、この記録画像形成面側のカード基板11上を覆うように設けられた透明性の硬化型保護層12とを備え、この硬化型保護層12は所定膜厚の同種類又は異種類の複数の硬化型保護部材を積層した多重構造を有するものである。例文帳に追加

The ID card comprises a card base plate 11 having a record image formed to include a fixed format, and a transparent curable protective layer 12 provided to cover the plate 11 of a record image forming surface side in such a manner that the layer 12 has a multiple structure of laminating a plurality of curable protective members of the same or different types of predetermined film thickness. - 特許庁

光導波路に光ファイバおよび波長選択フィルタを組み合わせた波長分割多重光デバイスは、光導波路コアと光ファイバおよび波長選択フィルタとの間が硬化したコア材料で直接接着されている。例文帳に追加

In the wavelength division multiplex optical device having an optical fiber and a wavelength selective filter in combination at an optical waveguide, an optical waveguide core, the optical fiber, and the wavelength selective filter are bonded directly with a cured core material. - 特許庁

合成繊維の紡績糸と四ふっ化エチレン樹脂繊維のフィラメント糸又は紡績糸との交撚糸から形成された多重織織布(25〜50重量%)とそれに含浸された四ふっ化エチレン樹脂(25〜35重量%)を含有した熱硬化性合成樹脂(25〜50重量%)とからなる。例文帳に追加

The sliding surface material comprises a multi-woven fabric (25-50 wt.%) formed by a spun yarn of synthetic fiber and a filament yarn of ethylene tetra-fluoride resin fiber or a twisted yarn with the spun yarn; and a thermosetting synthetic resin (25-50 wt.%) containing an ethylene tetra-fluoride resin (25-35 wt.%) impregnated in it. - 特許庁

多重管構造のカテーテルであって、局所的な硬化を伴うことなしに管と管とを出来るだけ狭い領域で固定でき、血管等の損傷や折れ曲がりが生じ難い、操作性や機能性に優れたカテーテルおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catheter of a multi-pipe structure excellent in maneuverability and functionality in which tubes can be fixed each other in the narrowest possible sector without being accompanied by local hardening and damage and bending of a blood vessel, etc. is hard to occur and a production method for it. - 特許庁

本発明は立体的に出力結果が得られるよう、印刷データに高さ情報を持たせ、硬化性のあるインクを用いたプリンタで凹凸に印字ヘッドが接触しないように段階的に高さを制御し、多重に印刷することで、凹凸のあるの立体的な出力結果を得ることを目的とする。例文帳に追加

Or, a contour component of the print data is extracted and the contour component includes the height information so that the print data has the height information. - 特許庁

基材フィルム、放射線硬化型粘着剤層、及び離型フィルムがこの順で積層されている積層フィルムを多重に巻いたロール状ウエハ加工用粘着シートにおいて、前記基材フィルム及び/又は離型フィルムの放射線硬化型粘着剤層と接触する面の他面側表面の算術平均粗さ(Ra)が1μm以上であり、かつ前記放射線硬化型粘着剤層中に含まれるラジカル重合禁止剤の重量が1000ppm未満であることを特徴とするロール状ウエハ加工用粘着シート。例文帳に追加

The weight of a radical polymerization inhibitor contained in the radiation curable pressure-sensitive adhesive layer is less than 1,000 ppm. - 特許庁

例文

印刷データと高さ情報を持ち、レイア分割されたデータを合成する、または、印刷データの輪郭成分を抽出し、輪郭成分に高さ情報を持たせることで、印刷データに高さ情報を持たせ、このデータを硬化性のあるインクを用いたプリンタで印字ヘッドが凹凸に接触しないよう印字ヘッドの位置を調整し、多重に印字する。例文帳に追加

The data is printed in a superposing manner by controlling the position of the print head so as to allow the print head not to contact the irregularities by the printer utilizing the curable ink. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「多重硬化」の英訳に関連した単語・英語表現
1
multiple hardening JST科学技術用語日英対訳辞書


多重硬化のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS