小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 大學院の英語・英訳 

大學院の英語

だいがくいん
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 graduate school


研究社 新和英中辞典での「大學院」の英訳

だいがくいん 大学院


「大學院」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

蔵。例文帳に追加

It is held by the Kokugakuin University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治23年(1890年)、皇典講究所内に学校法人國(現・國)創設。例文帳に追加

In 1890, he established the incorporated educational institution Kokugakuin University (now Kokugakuin University) in Koten Kokyusho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専門部高等師範部(1927年)例文帳に追加

Kokugakuin University Specialty Division Higher Normal School Section (1927)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の創立委員の一人として尽力した。例文帳に追加

He endeavored as one of the founding members of Kokugakuin University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鈴木靖民(國教授)例文帳に追加

It was stated by Yasutami SUZUKI, (professor of Kokugakuin University).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に國の設立経営を行う。例文帳に追加

Later Kokugakuin University was established and managed by the institute.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1890年学校法人國を設立。例文帳に追加

1890: The School Corporation Kokugakuin University was established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio実用英語辞典での「大學院」の英訳

大学院

「大学院」の英語

graduate school, graduate program

graduate school

graduate schoolのニュアンス

「graduate school」は、大学を卒業した後に進学する高等教育機関を指す。主に修士号や博士号を取得するための教育機関である。アメリカ英語では「graduate school」が一般的に使われる。

graduate schoolと一緒に使われやすい単語・表現

・apply to graduate school(大学院に出願する)
・graduate school admission(大学院入学)
・graduate school program(大学院プログラム)

graduate schoolの例文

・She decided to apply to graduate school after completing her bachelor's degree.(彼女は学士号を取得した後、大学院に出願することを決めた。)
・The graduate school admission process can be very competitive.(大学院の入学過程は非常に競争が激しいことがある。)
・He is currently enrolled in a graduate school program for environmental science.(彼は現在、環境科学の大学院プログラムに在籍している。)

graduate program

graduate programのニュアンス

「graduate program」は、大学院で提供される特定の学位プログラムを指す。これは修士号や博士号を取得するためのカリキュラムやコースを含む。特定の分野に焦点を当てた教育プログラムである。

graduate programと一緒に使われやすい単語・表現

・enroll in a graduate program(大学院プログラムに入学する)
・graduate program requirements(大学院プログラムの要件)
・complete a graduate program(大学院プログラムを修了する)

graduate programの例文

・She enrolled in a graduate program in psychology.(彼女は心理学の大学院プログラムに入学した。)
・The graduate program requirements include a thesis and comprehensive exams.(大学院プログラムの要件には論文と総合試験が含まれる。)
・He completed his graduate program in two years.(彼は2年間で大学院プログラムを修了した。)


JMdictでの「大學院」の英訳

大学院


JST科学技術用語日英対訳辞書での「大學院」の英訳

大学院

和英教育用語辞典での「大學院」の英訳

EDR日英対訳辞書での「大學院」の英訳

大学院

英語イディオム表現辞典での「大學院」の英訳

大学院

斎藤和英大辞典での「大學院」の英訳

Weblio英和対訳辞書での「大學院」の英訳

大学院

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「大學院」に類似した例文

大学院

例文

a college

7

大学院の学生

例文

the president of a university―(英国にては)―the chancellor of a university

例文

the College of Law

例文

I am going to take the entrance exam for graduate school.

24

大学院の修士課程

例文

the university sports

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「大學院」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

近代日本の法典整備に力を尽くし、日本学(日本法律学校)、國(学校法人國)の学祖でもある。例文帳に追加

He was the founder of Nihon University (Nihon Law School) and Kokugakuin University (incorporated educational institution Kokugakuin University), devoting himself to arranging the legal code of modern times in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1923年國とともに澁谷氷川裏御料地に移転例文帳に追加

1923: Relocated to Hikawaura goryochi (an Imperial estate) in Shibuya together with Kokugakuin University発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇典講究所が編纂を引き受けたのは1890年(明治23年)であり、同時期に國(のちに國)を開設し、授業を始めた。例文帳に追加

The Koten Kokyusho took over the project in 1890, and it established Kokugakuin, later Kokugakuin Universty, and started to give lectures in the same period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流れを汲む学弓道部は、東京学、國、学習学、東京理科学、関西学学など。例文帳に追加

University archery clubs related to the archery schools include the University of Tokyo, Kokugakuin University, Gakushuin University, Tokyo University of Science, and Kwansei Gakuin University, etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、譲位後は色物の装束を着用しており、その控え裂が國に所蔵されている。例文帳に追加

She used to wear colored costumes after her enthronement, a piece of the cloth from her costume is kept at Kokugakuin University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1906年(36歳)、「皇典講究所」(現:「國」)教育部本科二年に入学。例文帳に追加

In 1906 (at age 36), he was admitted to 'Kotenkokyu sho' (currently known as Kokugakuin University) education unit, regular course, second year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1955年國日本文化研究所が設置され、皇典講究所の研究を承継。例文帳に追加

1955: Institute for Japanese Culture and Classics, Kokugakuin University was established, which inherited the researches of Koten Kokyujo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

埼玉県立熊谷高等学校、國文学部神道学科卒。例文帳に追加

He was graduated from Saitama Prefectural Kumagaya High School and Department of Shinto Studies, Faculty of Letters, Kokugakuin University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「大學院」の英訳に関連した単語・英語表現

大學院のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
愛知県総合教育センター愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS