小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

守畠の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「守畠」の英訳

守畠

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
もりはたMorihataMorihataMorihataMorihata

「守畠」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 109



例文

越中山尚順例文帳に追加

Hisanobu HATAKEYAMA, shugo of Ecchu Province,発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は、大隅山家俊(西谷内山家)の娘。例文帳に追加

His mother was the daughter of Ietoshi HATAKEYAMA (the Nishiyachi Hatakeyama family), Governor of Osumi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1529年(享禄2年)4月3日、能登国に下向(同国護職:山義総)。例文帳に追加

On April 3, 1529, he left the capital for Noto Province (military governor of the province: Yoshifusa HATAKEYAMA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

る幕府軍は細川、山氏、京極氏の3000騎で激戦となった。例文帳に追加

The bakufu army on the defense consisted of 3000 cavalrymen of Hosokawa, Hatakeyama and Kyogoku clans, and the battle became fierce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代末期まで北氏が伊勢護となる。例文帳に追加

From that time on, the Kitabatake clan served as Ise no Shugo (provincial constable of Ise Province) until the late Warring States period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この安見宗房が護代となったが、護の山高政と安見宗房が対立する。例文帳に追加

Munefusa YASUMI became shugodai (the acting Military Governor), but Munefusa YASUMI and shugo Takamasa HATAKEYAMA began to clash.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一色昭国、山昭清、山昭高、細川昭賢、細川昭元、槙島昭光など偏諱を受けた護等も多い。例文帳に追加

Many Shugos (feudal lords) such as Akikuni ISSHIKI, Akikiyo HATAKEYAMA, Akitaka HATAKEYAMA, Akikata HOSOKAWA, Akimoto HOSOKAWA and Akimitsu MAKISHIMA were given hen'i from Yoshiaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「守畠」の英訳

守畠

読み方意味・英語表記
もりはた

) Morihata

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「守畠」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 109



例文

実子に権大納言・勧修寺晴秀、山城・結城忠正の室、近衛府・山家継(山氏)の室などがいる。例文帳に追加

His biological children include Gon dainagon Haruhide KAJUJI, Yamashiro no kami (the governor of Yamashiro Province) Tadamasa YUKI's wife and Konoefu (the Headquarters of the Inner Palace Guards) Ietsugu HATAKEYAMA (Hatakeyama clan)'s wife.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山氏のうち、河内国の護に任命されたのは国清が最初であり、河内山氏の実質的な祖は国清であるといえる。例文帳に追加

Kunikiyo was the first to be appointed as the Shugo of Kawachi Province among the Hatakeyama clan, so it can be said that the substantive founder of the Kawachi Hatakeyama clan was Kunikiyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内国護の山基国に仕えたとされ、以後正則の系統は代々山氏に仕えている。例文帳に追加

He is said to have served Motokuni HATAKEYAMA, who was a Shugo (a provincial military governor) of Kawachi Province and after Masanori, his descendants served Hatakeyama clan for generations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南朝(日本)方の北親房はわが子 北顕家が陸奥・鎮府将軍に任ぜられるにあたり、三位以上の将軍は鎮大将軍とするように奏請。例文帳に追加

Chikafusa KITABATAKE of the Southern Court requested on the appointment of his son Akiie KITABATAKE as Mutsu no kami and Chinju-fu shogun that a shogun ranking higher than Sanmi (Third Rank) be granted to Chinju daishogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明9年(1477年)5月、室町幕府は北政郷に与えていた伊勢国北半国護職を義春に与えたため、伊勢において北軍と一色軍の間で合戦が起こり、北軍が勝利している。例文帳に追加

In June 1477, as the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) gave the position of Shugoshoku for half of Ise Province, which had been given to Masasato KITABATAKE, a battle occurred in Ise between the Kitabatake Camp and Isshiki Camp in which the Kitabatake Camp won the battle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も、河内山氏家臣に石川氏が見えるが往時の姿は全くない。例文帳に追加

According records, after that, the Ishikawa clan became vassal of the Hatakeyama clan who was Shugo (provincial governor) of Kawachi Province, however it seems that they already lost the power they had once demonstrated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢国司北家の第4代当主で、伊勢国の護大名でもある。例文帳に追加

He was the fourth family head of the Kitabatake family whose members served as Ise Kokushi (an officer of Ise Province) for generations, as well as the Shugo daimyo (provincial military governor that became daimyo, Japanese feudal lord) of Ise Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1478年の山氏任命まで、本来、山城国には、名目上の護しか置かれていなかった。例文帳に追加

Until the time when the Hatakeyama clan was appointed in 1478, only a nominally appointed Shugo had served Yamashiro Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「守畠」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Morihata 日英固有名詞辞典

2
もりはた 日英固有名詞辞典

守畠のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS