小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

弥羽の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「弥羽」の英訳

弥羽

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みうMiuMiuMiuMiu

「弥羽」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

は十五代目市村左衛門が一番だった。例文帳に追加

Uzaemon ICHIKAWA the 15th was the best actor for the role of Rikiya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月11日正二位(鳥九体阿陀堂の供養、行幸)例文帳に追加

September 14: Shonii (Senior Second Rank) (Memorial service for Toba Kutai Amida-do Hall (the hall of nine Amidas of Toba, Imperial visit)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それはまさに、饗応のため呼ばれた音阿が能「鵜」を舞うさなかでの出来事であった。例文帳に追加

It was in a midst of the noh performance, 'U no ha' (Cormorant plumes) of Onami invited for the party.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この寺は、平安時代後鳥上皇が鳥殿(鳥離宮・現在伏見区中島)に建てた阿陀堂に始まると伝えられる。例文帳に追加

This temple is reported to have originated in Amida-do Hall (a temple hall having an enshrined image of Amitabha), which was built in the Heian period by the retired Emperor Gotoba at Toba-dono Palace, which is also known as the Toba-rikyu (Toba detached palace) in its present location of Nakajima, Fushimi Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安置する九体阿陀如来像は鳥法皇の病気平癒を祈って仏師長円に造らせたものであった(『百錬抄』による)。例文帳に追加

The nine statues of Amida Nyorai housed within were crafted by the Buddhist statue sculptor Choen in order to pray for the recovery of Cloistered Emperor Toba (according to "Hyakuren sho").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

助砲」と呼ばれる大砲を開発するなど、戊辰戦争では新式銃隊を率いて、鳥伏見や会津などの各地を転戦。例文帳に追加

He developed a cannon called 'Yasuke cannon' and moved from place to place to fight, such as Toba Fushimi and Aizu, leading a new-style musket unit in the Boshin War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、洛南の鳥に多数建てられた阿陀堂はじめ数多くの堂塔や仏像がつくられた。例文帳に追加

A large number of doto (temple and pagoda) including Amida-do Hall, many of which were built in Toba, Rakunan (south of the capital of Kyoto), and Buddha statues were built.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「弥羽」の英訳

弥羽

読み方意味・英語表記
みう

女性名Miu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「弥羽」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

太刀 3口 各銘出大掾藤原国路金具御大工躰阿 祇園社御太刀 承応三甲午年九月吉日 江戸時代の刀工・出大掾国路(でわだいじょうくにみち)の作例文帳に追加

Long Swords (3): All inscribed Dewadaijo FUJIWARA Kunimichi Kanaguondaiku Taiami, Gionsha Ontachi, September, Shouou 3, made by Edo Period sword smith Dewadaijo Kunimichi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前述のように、安楽寿院は鳥離宮東殿に鳥上皇が営んだ仏堂(本尊は阿陀三尊)が起源で、創建は保延3年(1137年)のことである(鎌倉時代の史書『百錬抄』による)。例文帳に追加

As stated above, Anrakujuin Temple originated as a Buddha hall (principal image was Amida Nyorai) built at the East Palace of Toba Rikyu by Retired Emperor Toba and founded in 1137 (according to the Kamakura period history text "Hyakurensho").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

殿の衰退とともに阿陀堂も衰えたが、浄土宗の僧長西(1184年~1228年)が復興し、1471年(文明(日本)3年)現在の地に移された。例文帳に追加

Along with the aging Toba-dono Palace, Amida-do Hall also became decrepit, but it was restored by Chosai, a monk of the Jodo sect, during the years of 1184 through 1228, and was eventually moved to its present site in 1471.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改組第1回配給作品は、市川幡谷主演の『三好清海』、牧野省三監督の『次と北八第一篇』、そして衣笠貞之助監督の現代劇『二の小鳥』の3本立て興行で同年6月1日に封切られた。例文帳に追加

The first movies distributed after the reorganization were "Seikai MIYOSHI" starring Hataya ICHIKAWA, "Yaji to Kitahachi Daiiippen" (Stories about Yaji and Kita, Vol. 1) directed by Shozo MAKINO, and "Niwa no kotori" (Two Little Birds) directed by Teinosuke KINUGASA, which started to be shown as a triple feature program on June 1, 1923.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八幡高砂(能)養老老松塩釜蟻通箱崎鵜の盲打松風(能)百万檜垣の女薩摩の守実盛頼政清経(能)敦盛(能)高野逢坂恋の重荷佐野の船橋泰山府君是、以上、世阿作。例文帳に追加

Hachiman, Takasago, Yoro, Oimatsu, Shiogama, Aridoshi, Hakozaki, Unoha, Mekurauchi, Matsukaze, Hyakuman, Higaki no Onna, Satsuma no Kami, Sanemori, Yorimasa, Kiyotsune, Atsumori, Takano, Osaka, Koi no Omoni, Sano no Funabashi and Taizanfukun by Zeami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縄文時代および生時代の遺構・遺物は少ないが、古墳時代には隣接する曳野市とともに古市古墳群と総称される巨大な前方後円墳がつくられた一画にあたっている。例文帳に追加

Not many remains and relics in the jomon and Yayoi periods were found, but the place is included, together with adjacent Habikino City, in the area where huge keyhole-shaped tumuli totally called Furuichi tumuli were constructed in the kofun period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇陀川をはさんだ対岸にある勒磨崖仏は、「石仏縁起」(万治2年・1659年)や「興福寺別当次第」によれば、興福寺の僧・雅縁の発願により、承元元年(1207年)から制作が開始され、同3年に後鳥天皇臨席のもと開眼供養が行われたものである。例文帳に追加

According to 'Sekibutsu Engi (the history of stone Buddha statues)' (1659) and 'Kofuku-ji Betto Shidai', the construction of Miroku Magaibutsu, which stands at the opposite riverbank across Uda-gawa River, started in 1207 under the direction of Gaen, a priest of Kofuku-ji Temple, and in 1208 kaigen-kuyo (a ceremony to consecrate a newly made Buddhist image) was held in the presence of Emperor Gotoba.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この地で蓮如は教義を民衆にわかりやすく説き、時には「御文(おふみ)」(「御文章(ごぶんしょう)」)を用いたり、「南無阿陀仏」の六字名号を下付したため、御坊には北陸はもとより奥からも多くの門徒が集った。例文帳に追加

In this place, Rennyo expounded the creed to the public in an easy-to-understand manner, sometimes using a preaching letter written by himself, which is called 'Ofumi' or 'Gobunsho,' and granting scrolls carrying 'rokuji myogo' (the six characters of Buddha's name), i.e., 'Na-Mu-A-Mi-Da-Butsu,' and so a great number of believers came to visit Yoshizaki Gobo not only from the Hokuriku region but from the Ou region (the present Tohoku region).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「弥羽」の英訳に関連した単語・英語表現

弥羽のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS