小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

従業員組合の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「従業員組合」の英訳

従業員組合


「従業員組合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

労働組合によって代表される従業例文帳に追加

employees who are represented by a labor union発音を聞く  - 日本語WordNet

一企業の従業だけで構成された労働組合例文帳に追加

a labor union発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

労使間で従業組合との資格の関係について協定をしておく制度例文帳に追加

an agreement between the employer and employees, called {shop system}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

今夜の催しを ホテルが拒否した 従業組合だからだ例文帳に追加

The hotel, for tonight's gala, they refuse to let claire into the ballroom because their employees are union. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

4. 組合は、その役、職従業及び代理人が、前三項に規定する義務を確実に遵守するようにさせるものとする。組合の役、職従業又は代理人によるかかる義務の違反は、当該組合による前三項に規定する義務の違反とみなす。例文帳に追加

(4) A Partner shall ensure that its officers, employees and agents comply with the obligation prescribed in the preceding three paragraphs. A violation of any such obligations by any officer, employee or agent of a Partner shall be deemed as such Partner’s violation of the obligations set forth in the preceding three paragraphs.発音を聞く  - 経済産業省

そのギターメーカーはオープンショップ制の会社で、労働組合に加盟している従業も加盟していない従業もいる。例文帳に追加

The guitar maker is an open shop company and some of the employees are union members while others are not. - Weblio英語基本例文集

例文

組合組合及び従業は全て、松川村の郷土料理講習会に集まった子育て世代の主婦である。例文帳に追加

The members and employees of this partnership are all housewives in the child-raising years who gathered at a cooking class on local cuisine presented by the village.発音を聞く  - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「従業員組合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

⑪ 本組合の事業に関する保険の保険料(無限責任組合の取締役又は従業が投資先事業者である会社の取締役その他の役に就任した場合における当該取締役又は従業の役賠償責任保険の保険料を含む。)例文帳に追加

(xi) Insurance premiums for insurance in connection with the business of the Partnership (if a director or employee of the General Partner assumes the office as director or other officer of a Target Company, including insurance premiums for director liability insurance of such director or employee);発音を聞く  - 経済産業省

11. 諮問委会に委として参加する有限責任組合又はその役若しくは従業は、諮問委会の委であること、又は、諮問委会における活動を理由として、本組合及び組合に対していかなる責任も負わないものとする(但し、故意又は重過失による不法行為が行われた場合は、この限りではない。)。例文帳に追加

(11) No Limited Partner or its officer or employee who participates in the Advisory Board as a member shall have any liability to the Partnership or any Partner by reason of the membership of the Advisory Board or the activities of the Advisory Board (except for willful misconduct or gross negligence).発音を聞く  - 経済産業省

同社には労働組合はないが、「ガラス張りの経営」を意識し、経営陣自ら従業とのコミュニケーションに努めており、退職者が毎年1・2名程度しか発生せず従業の定着率が高いことも高い技術力を持った従業の育成の要素であると言える。例文帳に追加

There is no labor union at Mitsu Seiki; however, the organization has an awareness of "fully transparent management" and management personnel make personal efforts to engage in communication with employees. It could be said that Mitsu Seiki's high employee retention rate, with only one or two people leaving annually, is also an essential element in attaining its development of employees with high levels of technical prowess. - 経済産業省

3. 諮問委会の委は、当初の出資約束金額が金[ ]円以上である有限責任組合が指名する自己の役又は従業とする(当該有限責任組合が個人の場合には当該有限責任組合とする。)。無限責任組合は、正当な理由がある場合、(ⅰ)当該有限責任組合が指名した者が諮問委会の委に就任することを拒否することができ、また、(ⅱ)諮問委会の委を解任することができる。但し、(ⅱ)の場合には、無限責任組合は、他の全ての諮問委会の委に対して解任を行う意思があることを事前に書面により通知するものとし、当該通知の到達の日から[ ]日以内に、かかる解任につき当該他の委の[ ]分の[ ]以上の反対があった場合には、かかる解任は行われないものとする。諮問委会の委が辞任し若しくは解任され又は死亡した場合、当該委を指名した有限責任組合のみが後任の委を指名することができる。有限責任組合が不履行有限責任組合となった場合、当該有限責任組合は諮問委会の委を指名する権利を失い、当該有限責任組合が指名した委は当然に解任されたものとみなす。なお、効力発生日における諮問委会の委は、本契約添付別紙[ ]に記載の者とする。例文帳に追加

(3) Each member of the Advisory Board shall be an officer or employee of a Limited Partner who is nominated by the Limited Partner (or if the Limited Partner is an individual, the Limited Partner) that has an initial Capital Commitment in the amount of [__] yen or more. If there are any justifiable grounds, the General Partner may (i) refuse to appoint a person nominated by a Limited Partner as a member of the Advisory Board or (ii) dismiss any member of the Advisory Board; provided that in the case of (ii) above, the General Partner shall give to all the other members of the Advisory Board a prior written notice of its intention to dismiss such member and, if [___]% or more of such other members disagree on the dismissal within [__] days after the receipt of such notice by such other members, the member shall not be dismissed. If a member of the Advisory Board resigns, is dismissed or dies, only the Limited Partner who nominated such member may nominate a successor member. If a Limited Partner becomes a Defaulting Limited Partner, such Limited Partner will lose the right to nominate a member of the Advisory Board and the member nominated by such Limited Partner shall automatically be deemed to be dismissed. The members of the Advisory Board as of the Effective Date shall be those listed in Exhibit [__] attached hereto.発音を聞く  - 経済産業省

② 第①号に規定する行為及び取引のほか、本組合の利益と相反し又は相反する可能性のある無限責任組合又はその役若しくは従業の行為又は取引のうち、無限責任組合から事前にその[承認/意見陳述又は助言]を求められたものについての[承認/意見陳述又は助言]。例文帳に追加

(ii) Other than the acts or transactions set forth in item (i), to [approve/express its opinion or provide its advice with respect to] a proposed act or transaction by the General Partner or its officer or employee, conflicting or likely conflicting with interests of the Partnership, that the General Partner requests, in advance, for the Advisory Board’s [approval/expression of opinion or provision of advice]; and発音を聞く  - 経済産業省

長野県松川村の有限責任事業組合こめのこ工房なごみや(組合6名、従業6名)は、地元信州安曇野産の米粉を使用したパンやケーキを製造し、地元の道の駅・農協直売所やネットで販売している。例文帳に追加

Limited liability partnership, Komenoko Kobo Nagomiya based in Matsukawa Village, Nagano Prefecture, with 6 members and 6 employees, is engaged in producing breads and cakes made using the local Shinshu-Azumino rice flour which are sold at local roadside stations and agricultural cooperative direct sales outlets, and via the Internet.発音を聞く  - 経済産業省

第百七条 公正取引委会は、組合(事業協同小組合を除く。)の組合たる事業者でその常時使用する従業の数が百人を超えるものが実質的に小規模の事業者でないと認めるときは、この法律の目的を達成するために、次条に規定する手続に従い、その事業者を組合から脱退させることができる。例文帳に追加

Article 107 When the Fair Trade Commission finds that an entrepreneur who is a member of a cooperative (excluding a minor business cooperative) and whose number of regular employees exceeds one hundred is not a small-scale entrepreneur in substance, it may have the entrepreneur withdraw from the cooperative in accordance with the procedure prescribed in the following Article, in order to achieve the purpose of this Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

ただし,第82条により制定された規則は,10人以下の従業者の助力を有するか否かを問わず,作業が1家族の構成によってされているすべての工場,及び協同組合によって管理され従業者が20人以下であるすべての工場に対しては,適用を除外する。例文帳に追加

Provided that the rules made under section 82 shall exempt all premises where the work is done by members of one family with or without the assistance of not more than ten other employees, and all premises controlled by a cooperative society where not more than twenty workers are employed in the premises.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「従業員組合」の英訳に関連した単語・英語表現

従業員組合のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS