小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 徳巨の英語・英訳 

徳巨の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「徳巨」の英訳

徳巨

読み方意味・英語表記
とくみ

女性名) Tokumi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「徳巨」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

-左大臣太が死去。例文帳に追加

- Sadaijin (Minister of the left) KOSE no Tokuta died.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多(こせのとくた、?-斉明天皇4年1月13日(旧暦)(658年2月20日))は、飛鳥時代の政治家。例文帳に追加

KOSE no Tokuta () (? - February 20, 658) was a statesman in the Asuka period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-太を左大臣に、大伴長を右大臣にした。例文帳に追加

- He appointed Kose no Tokuta sadaijin (Minister of the left) and Otomo no Nagatoko udaijin (minister of the right).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛鳥時代の有力氏族勢氏の一族小勢大海(大紫位左大臣多の兄弟)の子として生まれる。例文帳に追加

He was born as a child of Shotokui KOSE no Oama, a member of the powerful KOSE clan, whose brother was Daishii (Fifth Rank) Sadaijin (Minister of the Left) KOSE no Tokuta in the Asuka Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勢大海の子。例文帳に追加

He was a child of Shotokui (the second grade of "Twelve Grades of Cap Rank") KOSE no Oama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代表作としては、大寺に残る大な『涅槃図』(縦約6m)がある。例文帳に追加

The huge "Nirvana" (six meters long) in Daitoku-ji Temple is his finest work.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

難波朝左大臣大繍多の曾孫。例文帳に追加

He was a great-grandchild of Kose no Tokuta, who was Daishu (the third grade of nineteen grades of cap rank, which corresponds to Shonii, Senior Second Rank of Taiho Ritsuryo, Taiho Code) and Sadaijin (minister of the left) of the Naniwa Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「徳巨」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

祖父は難波朝左大臣大繍多、父は中納言小錦中勢黒麻呂。例文帳に追加

His grandfather was KOSE no Tokuta, who was Daishu (the third grade of nineteen grades of cap rank, which corresponds to Shonii, Senior Second Rank of Taiho Ritsuryo, Taiho Code) and Sadaijin (minister of the left) of the Naniwa Court and his father was KOSE no Kuromaro, who was Chunagon (Middle councilor) and Shokin (which corresponds to Shogoinojo and Shogoinoge, Senior Fifth Rank, Upper and Lower Grades and Jugoinojo and Jugoinoge, Junior Fifth Rank, Upper and Lower Grades of Taiho Ritsuryo, Taiho Code).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は紀州川家の召し使いで勢利清の娘・浄円院(於由利の方)。例文帳に追加

His mother was called Joenin (Oyuri no Kata), a maidservant of the Kishu Tokugawa family and a daughter of Toshikiyo KOSE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一介の地方の城下町から大都市への大改造を実現した人物は、川家康であった。例文帳に追加

It was Ieyasu TOKUGAWA who transformed a regional castle town into a huge metropolis.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

643年11月1日、ついに蘇我入鹿は多、土師娑婆連、大伴長に、斑鳩宮の山背大兄王を襲撃させる。例文帳に追加

On November 1, 643, SOGA no Iruka sent KOSE no Tokuta, HAJI no Ite Muraji and OTOMO no Nagatoko to attack Prince Yamashiro no oe at Ikaruganomiya Palace.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おそらく太(斉明天皇4年(658年)に死去)、大伴長のどちらかの後任となったのであろう。例文帳に追加

It is probable that he took over the position from KOSE no Tokuta, who died in 658, or OTOMO no Nagatoko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鳥取藩主池田慶は、尊攘派の魁であった川斉昭(水戸藩主)の五男であり、藩論も概ね尊攘派に傾いていた。例文帳に追加

Yoshinori IKEDA, the lord of the Tottori domain, was the fifth son of Nariaki TOKUGAWA who was a leader of Sonno Joi party so the opinion of the domain people mostly leaned toward Sonno Joi party.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「菊花の約」は、全体を白話小説の『古今小説』「范卿鷄黍死生交」から、時代背景を香川正矩『陰太平記』によっている。例文帳に追加

The whole work of 'The Chrysanthemum Vow' was adapted from Hakuwa Shosetsu 'Fan Juqing jishu sisheng jiao (Fan Chu-ch'ing's Eternal Friendship)' in "Gujin xiaoshuo (Old and New Stories)," and the background is based on "Intoku Taiheiki (records of great peace)" by Masanori KAGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

皇極天皇元年(642年)、舒明天皇の大葬では太が大派皇子の代わりに誄を述べている。例文帳に追加

In 642, KOSE no Tokuta gave the shinobigoto (speech given to the spirit of the departed about his/her merit) on behalf of Prince Oha at the imperial funeral for Empress Kogyoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

徳巨のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS