小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

成忠の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「成忠」の英訳

成忠

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
なりただNaritadaNaritadaNaritadaNaritada
しげただShigetadaShigetadaSigetadaSigetada
なるただNarutadaNarutadaNarutadaNarutada

「成忠」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

1955年 初シテ『俊成忠度』例文帳に追加

1955: Performed shite in "Shunzei Tadanori" for the first time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従二位高階成忠(923-998年)の娘、生母は不詳。例文帳に追加

She was the daughter of TAKASHINA no Naritada of Junii (Junior Second Rank) (923 - 998), and her real mother is unknown.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次兄の郡司成忠は海軍軍人、探検家で、郡司家へ養子に出された。例文帳に追加

Adopted by the Gunji family, his elder brother named Shigetada GUNJI was a navy officer and explorer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

摂政藤原道隆次女、母は高階貴子(高階成忠女)。例文帳に追加

She was the second daughter of FUJIWARA no Michitaka, Sessho (regent), and her mother was TAKASHINA no Kishi (a daughter of TAKASHINA no Naritada).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1955年に初シテ『俊成忠度』を演じ、1962年に独立。例文帳に追加

In 1955, he performed shite (a main role) in "Shunzei Tadanori" (Tadanori SHUNZEI) for the first time, and he became independent in 1962.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ頃、道隆家の外戚、従二位高階成忠が道長を呪詛している噂も流れた。例文帳に追加

In that period, it was rumored that Junii (Junior Second Rank) TAKASHINA no Naritada, a maternal relative of Michitaka's family, was cursing Michinaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

成忠の弟・高階敏忠の系統は道長に接近して、受領として勢力を築く。例文帳に追加

The lineage of Naritada's younger brother TAKASHINA no Toshitada approached Michinaga, and built power as zuryo (provincial governor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「成忠」の英訳

成忠

読み方意味・英語表記
しげただ

人名) Shigetada

なりただ

人名) Naritada

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「成忠」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

成忠室には紀淑光女が知られ、貴子はその所生だとすれば、名だたる学者・紀長谷雄の血をひくことになる。例文帳に追加

The daughter of KI no Yoshimitsu is known as the wife of Naritada, so if she had been Kishi's mother, she would have been descended from a noted scholar, KI no Haseo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『朝長』『実盛』『頼政』『忠度』『俊成忠度』『清経』『通盛』『敦盛(能)』『生田敦盛』『友章』『経政』『兼平』『巴(能)』例文帳に追加

It includes "Tomonaga," "Sanemori," "Yorimasa," "Tadanori," "Shunzei Tadanori," "Kiyotsune," "Michimori," "Atsumori (Noh)," "Ikuta Atsumori," "Tomoaki," "Tsunemasa," "Kanehira" and "Tomoe (Noh)."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関白内大臣正二位藤原道隆の長女、母は式部大輔高階成忠の女・正三位高階貴子。例文帳に追加

She was the eldest daughter of FUJIWARA no Michitaka, who was Kanpaku Naidaijin (Advisor and Minister of the Centre), Shonii (Senior Second Rank), and TAKASHINA no Kishi, who was Shosanmi (Senior Third Rank) and a daughter of TAKASHINA no Naritada, the Shikibu no Taifu (or Chief Judge at the Ministry of Civil Affairs).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中関白藤原道隆の四女、生母は北政所高階成忠女高階貴子である。例文帳に追加

She was the fourth daughter of 'Nakanokanpaku FUJIWARA no Michitaka and her biological mother was Kita no Mandokoro (legal wife of regent or chief adviser to the Emperor) TAKASHINA no Kishi, a daughter of TAKASHINA no Naritada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高階成忠(たかしなのなりただ、延長(日本)元年(923年)-長徳4年(998年)7月)は平安時代中期の公卿。例文帳に追加

TAKASHINA no Naritada (923 - July, 998) was a Kugyo (top court official) who lived during the mid Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、定子の生んだ敦康親王の即位は藤原道長に妨害され、成忠の子孫は中関白家と共に没落する。例文帳に追加

However, enthronement of the Imperial Prince Atsuyasu whom Teishi bore was interfered by FUJIWARA no Michinaga and the descendants of Naritada fell along with the Nakanokanpaku family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、貴子は末流貴族の出身ながら関白の嫡妻、かつ中宮の生母として栄達し、高階成忠は従二位と朝臣の姓を賜った。例文帳に追加

Although she was a descendant of a lower-ranking noble, she rose to a high dignified position, becoming the first wife of Kanpaku (chief adviser to the Emperor) and a mother of Chugu (the second consort of an emperor), and moreover, TAKASHINA no Naritada was raised to Junii being given the title of a chieftain, Ason.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小倉百人一首に採られなかった歌人の作を選定しているが、91番「従二位成忠女」は小倉の54番・儀同三司母(高階貴子)と同一人物。例文帳に追加

This game selects poems by poets who were not selected for "Ogura Hyakunin Isshu" except for the poet of the 91st poem Junii Naritada no Musume (a daughter of TAKASHINA no Naritada of the junior second rank), the poet's name is TAKASHINA no Kishi (Takako) and she was identical to Gido-sanshi no Haha (the mother of Supreme Minister FUJIWARA no Korechika), the poet of the 54th poem of "Ogura Hyakunin Isshu."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「成忠」の英訳に関連した単語・英語表現
1
福岡成忠 JMnedict

2
郡司成忠 JMnedict

3
Naritada 日英固有名詞辞典

4
Narutada 日英固有名詞辞典

5
なりただ 日英固有名詞辞典

6
なるただ 日英固有名詞辞典

7
Shigetada 日英固有名詞辞典

8
Sigetada 日英固有名詞辞典

9
しげただ 日英固有名詞辞典

成忠のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS