小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

朋重の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「朋重」の英訳

朋重

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ともしTomoshigeTomoshigeTomosigeTomosige
ともえTomoeTomoeTomoeTomoe

「朋重」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

友関係の例文帳に追加

Emphasizing the relationship between associates発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山縣有や井上馨も北海道を視察して屯田兵を視すべきとの印象を得た。例文帳に追加

Aritomo YAMAGATA and Kaoru INOUE also inspected Hokkaido and got an impression that they should give greater importance to todenhei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

派内の交遊が壮んであることは、「五倫」(父子・君臣・夫婦・長幼・友)の中でも特に「友」という人間関係を視する姿勢を生み出した。例文帳に追加

The close companionship within the faction led it to emphasize the 'associate' relationship of the 'Five Relationships' (father-child, superior-subordinate, husband-wife, young-old, and associates).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことは宮中某大事件で敗退した山縣有が事実上失脚してしまったことからも明らかである。例文帳に追加

This is apparent from the fact that Aritomo YAMAGATA lost his political power because he was defeated in a serious incident in the Imperial court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヤマト王権から明治維新までかろうじて命脈を保った姓(カバネ)は、藤原氏永敏(大村益次郎)・藤原朝臣利通(大久保利通)・菅原氏信(大隈信)・源氏有(山縣有‎)などに代表される朝臣、「越智氏博文」(伊藤博文)などに代表される宿禰である。例文帳に追加

The only kabane that remained from the Yamato sovereignty till the Meiji Restoration were ason and sukune; Nagatoshi from Fujiwara clan (Masujiro OMURA), FUJIWARA no Ason Toshimichi (Toshimichi OKUBO), Shigenobu from Sugawara clan (Shigenobu OKUMA) and Aritomo from Minamoto clan (Aritomo YAMAGATA) being the examples of ason, and 'Hirobumi from Ochi clan' (Hirobumi ITO) being the example of sukune.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小楠は、「公共」性・「公共」圏を実現するために、「講習討論」「友講学」といった身分階層を超えた討議を政治運営のもっとも要な営為として視した。例文帳に追加

Shonan emphasized the debate such as 'Koshu Toron' and 'Meiho Kogaku', which were beyond status hierarchy, as the most important agency for the management of politics to represent 'public' nature and 'public' area.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元老としてもきをなし、陸軍では山縣有と並ぶ大実力者となったが、政治的野心や権力欲は乏しく、元老の中では西郷従道と並んで総理候補に擬せられることを終始避け続けた。例文帳に追加

He was highly esteemed as the elder statesman and became a person of great influence in the army as well as Aritomo YAMAGATA, but lacked in political ambitions and a desire for power, and thereby kept declining to be a candidate of the prime minister together with Tsugumichi SAIGO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「朋重」の英訳

朋重

読み方意味・英語表記
ともえ

人名Tomoe

ともし

人名) Tomoshige

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「朋重」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

迪宮裕仁親王(摂政宮、のちの昭和天皇)の御進講役も勤め、さらに宮中某大事件にては久邇宮家と結んで、山縣有に対抗した。例文帳に追加

He gave lectures to Michinomiya Imperial Prince Hirohito (Prince Regent, later Emperor Showa) as scholar, and at a certain serious incident in the Imperial Palace, he cooperated with the Kuninomiya family against Ariake YAMAGATA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、これに対して進歩党と自由党が合同して憲政党を結成、貴族院_(日本)も政権に非協力な態度を取った為に、伊藤は自らの政局運営の甘さの自覚と新党結成の決意を固めて、山県有らの反対を押し切って憲政会の大隈信・板垣退助のいずれかを後継にするように上奏して内閣を総辞職した。例文帳に追加

However, Since the Progressive Party and the Liberal Party formed the Constitutional Party together against this and the House of Peers (Japan) also took uncooperative attitude to the Government, which made ITO realize his own poor handling of the political situation and made decision to form a new party, he reported to the Emperor to make either of Shigenobu OKUMA or Taisuke ITAGAKI of the Constitutional Party as his successor and resigned the cabinet en masse, in spite of opposition by Aritomo YAMAGATA and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

我輩がハイカラと云ふ言葉を書き始めた為めに、今日では大変に世間に行はれて居るが、此のハイカラと云ふ言葉を書いたのは、全く此のフルベツキ先生の話のピストルに対照させる為めで有ッた、即ち横浜毎日新聞に掲げたる当世人物評中に、「山縣有、鳥尾小弥太、谷干城などは保守主義の武断派、攘夷党の日本党、頑冥不霊なるチヨム髷党、ピストル党であるが、大隈信、伊藤博文、西園寺公望等は進歩主義の文治派で、開国党の欧化党、胸襟闊達なるハイカラ党、ネクタイ党、コスメチツク党で有る」と書いたのが起因で、外のチヨム髷党、ピストル党、コスメチツク党、ネクタイ党などは少しも流行しなかッたが、唯此のハイカラと云ふ一語だけが、馬鹿に大流行を来した、今日では最早や我輩が発明したと云ふ事を知らずに用ひて居る者も多く、一の要なる日本語となッて仕舞ふたが、然るに実は我輩が此のハイカ(p18/p19)ラと云ふことを書いた起因を申すと、全く此の時のフルベッキ先生の話を胸中に蓄えて居て、それを五六年の後に至って新聞の上に現はした結果で有る。例文帳に追加

The word haikara I began to write has been used very often today in our society and the reason I wrote this word is to contrast it with a pistol in Verbeck's story, that is to say, I wrote in my Tosei Personal Criticism in the Yokohama Mainichi Shimbun that "Aritomo YAMAGATA, Koyata SHIMAO, Tateki TANI and so on belong to a conservative budanha (party of hawks), Nippon Party of Jyoiha (exclusionists sect), stubborn/unwise Party of hawks, Chiyomumage Party or Pistol Party, while Shigenobu OKUMA, Hirobumi ITO, Kinmochi SAIONJI and so on belong to a Liberal Party of doves, Oka (Westernization) Sect of Kaikoku (opening of Japan to western countries) party, free-spirited Haikara Party, Necktie Party or Cosmetic Party", which became the origin of the word haikara, and among them this word alone has become extremely popular, but today many people use it without knowing that I invented the word, which has become one important Japanese word, however, I originally wrote this word haikara (pp.18-19) in the newspaper five or six years after the interview with Mr.Verbeck.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「朋重」の英訳に関連した単語・英語表現

朋重のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「朋重」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS