小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 永ノ浦の英語・英訳 

永ノ浦の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「永ノ浦」の英訳

永ノ浦

読み方意味・英語表記
えいのう

地名) Einoura

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「永ノ浦」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

そして寿4年(1185年)、最期決戦である壇戦いで平氏と源氏が激突。例文帳に追加

In 1185, the Taira clan and Minamoto clan fought each other in the decisive war, the Battle of Dannoura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平氏は各地で敗れ、寿4年(1185年)3月24日、壇戦いで敗北し、滅亡に至る。例文帳に追加

The Taira clan had suffered defeat at several places, before being decimated in the Battle of Dannoura on March 24 (lunar calendar), 1185.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承・寿乱に於いては湛増などが壇などで活躍している。例文帳に追加

During Jisho-Juei War, Tanzo and other persons made achievements in Dannoura and other places.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦い(だんうらたたかい)とは、平安時代後期元暦2年(寿4年)3月24日(旧暦)(1185年4月25日)に長門国赤間関壇(現在山口県下関市)で行われた合戦である。例文帳に追加

The battle of Dannoura was fought in the closing days of the Heian period, on April 25, 1185, under the old lunar calendar), and took place in Nagato Province, at Akamaseki, Dannoura (modern-day Shimonoseki, Yamaguchi Pref.).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿2年(1183年)平家都落ちに夫とともに随伴し、壇戦いで源氏方捕虜になって文治元年(1185年)4月に帰京した。例文帳に追加

In 1183, she fled from Kyoto along with her husband, was captured by Minamoto's samurai in the Battle of Dannoura, and returned to Kyoto in May, 1185.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし寿4年(1185年)戦いで、生きたまま捕虜にされて平宗盛とともに鎌倉に送られた。例文帳に追加

However, during the Battle of Dannoura in 1185, he was caught as a captive and sent to Kamakura along with TAIRA no Munemori.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寿4年(1185年)戦いで、彼は自害を快く思わず、京都に落ち延び、そ後但馬国で潜伏生活へ入った。例文帳に追加

In the naval battle of Dannoura in 1185, he did not feel comfortable to commit suicide so he escaped to Kyoto and kept himself hidden in Tajima province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「永ノ浦」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

兄源頼朝が平氏打倒兵を挙げる(治承・寿乱)とそれに馳せ参じ、一戦い、屋島戦い、壇戦い合戦を経て平氏を滅ぼし、そ最大功労者となった。例文帳に追加

When his elder brother MINAMOTO no Yoritomo rose up in arms to defeat the Taira clan (Jisho-Juei War), he joined his brother, and after such battles as the Battle of Ichinotani, the Battle of Yashima, and the Battle of Dannoura, he destroyed the Taira clan as the most distinguished contributor to the victory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿2年(1183年)、平家一門都落ちに従って西海に赴き、元暦2年(1185年)戦いにおいて伯父平時忠らとともに捕虜となる。例文帳に追加

In 1183, he left the capital to Saikai together with the Taira family, and at the Battle of Dan no ura in 1185 he was held captive with TAIRA no Tokitada who was his uncle and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後半は寿2年(1183年)7月(旧暦)、一門と共に都落ちする資盛と別離に始まり、平家滅亡に殉じて資盛が壇戦い藻屑と消えたち、ひたすらそ追憶に生きた日々を描く。例文帳に追加

The latter half begins with her parting with Sukemori, who was fleeing from Kyoto with his clan in July and August 1183, and describes her days of being solely immersed in reminiscences of Sukemori after he was sent to the ocean's bottom at the battle of Dannoura following the fall of the Taira family発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿4年(1185年)、壇で平家一族が滅亡した後も生き残り、侍女阿波内侍とともに尼となって寂光院で余生を送った。例文帳に追加

After surviving the destruction of the entire Taira family at Dan-no-Ura in 1185, she entered the nunnery at Jakko-in Temple with her lady-in-waiting, Awa no naiji where she spent the remainder of her life.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関係から、寿2年(1183年)平家都落ちに随行し、元暦2年(1185年)合戦においては平時忠らとともに捕虜となる。例文帳に追加

From these relationships, he accompanied the Taira clan in the Exile of the Taira clan in 1183, and he was captured with TAIRA no Tokitada and others in the Battle of Dan-no-ura in 1185.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿4年(1185年)3月24日戦いで平家一門が滅亡すると、父時忠は源義経軍勢に捕らえられて捕虜として平安京へ戻った。例文帳に追加

After the Taira clan was defeated in the Battle of Dan no ura on May 2, 1185, his father Tokitada was captured by the army of MINAMOTO no Yoshitsune and sent to Heian-kyo (the ancient capital of Japan in current Kyoto) as a captive.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元暦2年(寿4年/1185年)に壇戦いで平家が滅亡した後、長門国斎藤兵庫を経て鎮西奉行武藤資頼と乳母惟宗氏によって庇護される。例文帳に追加

After the Taira family fell in the Battle of Dannoura in 1185, Tomomune was taken into the care of Chinzei Bugyo (magistrate of Kyusyu region) Sukeyori MUTO and the wet nurse Koremune clan through Hyogo SAITO in Nagato Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

伊勢平氏が壇戦いで滅亡した元暦2年・寿4年(1185年)に、信濃国を知行国とした源頼朝によって遠光は信濃守に任ぜられたが、長清はこ地盤を受け継ぎ、小笠原氏は信濃に土着してゆく。例文帳に追加

In 1185, the year of the fall of Ise-Heishi (Taira clan) at the Battle of Dan no ura, Tomitsu was assigned to serve as Shinano no kami (governor of Shinano Province) by MINAMOTO no Yoritomo who made Shinano Province as proprietary province, then Nagakiyo succeeded the area and the Ogasawara clan settled in Shinano.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

永ノ浦のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS