小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

満勢世の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「満勢世」の英訳

満勢世

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みせよMiseyoMiseyoMiseyoMiseyo

「満勢世」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

室町幕府3代将軍の足利義は、九州へ今川貞(了俊)を派遣して南朝力を駆逐した。例文帳に追加

Yoshimitsu ASHIKAGA, the third Shogun of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), sent Sadayo IMAGAWA (Ryoshun) to Kyushu, having him expel the members supporting the Southern Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、3代将軍足利義の治では将軍の権力強化の煽りを受けて、力削減の対象となった守護大名家が出てきた。例文帳に追加

However, under the reign of the 3rd Shogun Yoshimitsu ASHIKAGA, who was aiming at strengthening his authority, the powers of several Shugo daimyo families were forced to diminish.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

康行の美濃国・伊国の守護職は没収され、美濃国は戦功のあった土岐頼(頼忠)、伊国は仁木長へ与えられた。例文帳に追加

Yasuyuki lost the status of shugoshiki of Mino and Ise Provinces, and the status for Mino was given to Yoriyo Yoritada) TOKI, who provided excellent services during the war against Yasuyuki, and the status for Ise was given to Mitsunaga NIKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、足利義の命を受けて九州探題として赴任してきた今川貞(了俊)の九州平定に協力して南朝力の排除に努めたが、次第に了俊の力が拡大してきたことを恐れ、将軍の義や義父の義弘と共謀して了俊の失脚に一役を買った。例文帳に追加

He then aided Sadayo (Ryoshun) IMAGAWA, who was sent as a Kyushu Tandai (commissioner) by Yoshimitsu ASHIKAGA, in stabilizing Kyushu and uprooting the Nancho forces; but gradually became afraid of Ryoshun's increasing power, and worked with Shogun Yoshimitsu, and his own stepfather, Yoshihiro, to bring Ryoshun down.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府は今川貞を九州へ派遣して南朝力を鎮圧し、直冬も幕府に屈服したため、足利義の代には九州も幕府の支配するところとなった。例文帳に追加

Then the Muromachi bakufu dispatched Sadayo IMAGAWA to Kyushu to subjugate the Southern Court forces there, and after Tadafuyu also yielded to the bakufu, Kyushu passed back under the control of the bakufu during the rule of Shogun Yoshimitsu ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、範氏の弟の今川貞は管領の細川頼之に九州探題に任じられると南朝力の強かった九州を平定するが、足利義からは快く思われていなかった様である。例文帳に追加

When Sadayo IMAGAWA, a younger brother of Noriuji, was appointed to Kyushu Tandai (local commissioner) by Yoriyuki HOSOKAWA, kanrei (shogunal deputy), and conquered Kyushu, where the force of the Southern Court was strong, but it seemed that he was displeased by Yoshimitsu ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

以降尊義の東条吉良氏と、西条に力を限定された貞の西条吉良氏とは、互いに正統性を主張しあって譲らず、両者の子孫が約一紀に渡って三河一国を舞台に抗争を繰り広げた。例文帳に追加

After this incident, the Takayoshi's family line of the Tojokira clan and the Saijokira clan, which had limited power over the Saijo, persisted on the legitimacy of their respective clans, the conflict continued for over a century staged upon Mikawa Province between the descendents of the two.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「満勢世」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

堤社長は、女性の起業に関して、「の中に対して何かしらの不があったが、女性ということで実現できなかった人が大いる。そこに仲間がいればうまく起業・事業継続できる。」と考えている。例文帳に追加

Regarding women entrepreneurs, Tsutsumi saysThere are many people who are not satisfied with something in the world, but are unable to realize their ideas because they are women. With friendly support, they can successfully create and maintain businesses.”発音を聞く  - 経済産業省

7.4月末のモダリティ確立期限に向けて残された期間は少ない。今回の成果に足することなく、来年中の交渉の加速化に取り組んでいきたい。また、開発の観点も十分に重視しながら、界経済に貢献する日本の取り組み姿界中の隅々にまで伝わるよう、気を引き締めて取り組んでまいりたい。例文帳に追加

7. There is little time left until the establishment of the modalities by the end of April. We should not be content with this result and should continue to strive toward the acceleration of the negotiations during next year. I would like to ensure that Japan's position and strong resolve to contribute to the world economy by placing emphasis on the development aspect will be conveyed to all corners of the world.発音を聞く  - 経済産業省

例文

2代将軍足利義詮が死去すると、管領細川頼之は3代将軍足利義を補佐して執政をはじめ、楠木正儀を寝返らせるなど対南朝工作や九州の南朝力排除のための今川貞派遣、内政においては新興の禅宗である南禅寺と旧仏教力の比叡山との対立問題の対応や半済の実施などを行う。例文帳に追加

When the second Shogun, Yoshiakira ASHIKAGA, died, the Kanrei (regent) Yoriyuki HOSOKAWA gave his support and advice to Yoshimitsu ASHIKAGA, the third Shogun, and helped usher in a new administration, and engineered Masanori KUSUNOKI's defection and other anti-Southern Court efforts as well as dispatching Sadayo IMAGAWA to Kyushu as part of a push to eliminate the Southern Court's forces there, while in domestic, nonmilitary affairs, he crafted a response to the problematic conflict between Nanzen-ji Temple, which represented the new Zen sect, and Mt. Hiei, representing the old guard of influential Buddhist temples, and also implemented the hanzei (half-tax).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「満勢世」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Miseyo 日英固有名詞辞典

2
みせよ 日英固有名詞辞典

満勢世のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「満勢世」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS