小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

満荘の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「満荘」の英訳

満荘

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まんぞうManzoManzōManzôManzou

「満荘」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

重で威厳にちた気持ち例文帳に追加

a solemn and dignified feeling発音を聞く  - 日本語WordNet

清では皇に替わって拠点となる北直隷及び洲に内務府官や盛京戸部・礼部官が設けられた。例文帳に追加

During the Ching dynasty, instead of the imperial manor, the Imperial Household manor or Shengjing Ministry of Revenue and Ministry of Rites are set up in Hokuchokurei or Manchuria which were the bases.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

末もまた従五位下の位をもらい、仁安(日本)3年(1168年)に九州の肥前国の天皇家直轄園の神埼(鳥羽院領神埼)に官(園管理官)として下向。例文帳に追加

Mitsusue was granted the position of Jugoinoge, and in 1168, left the capital as a shokan (supervisor of the shoen [manor]) for Kanzaki-no-sho (Kanzaki-no-sho of the Tobain-ryo), a shoen directly controlled by the Imperial Family located in Hizen Province in Kyushu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北山文化を代表するもので足利義が北山山に造営した(北山山は義死後その法名をとって鹿苑寺となる)。例文帳に追加

This is an example of representative architecture from the Kitayama culture, built in the Kitayama mountain villa (the Kitayama mountain villa was named Rokuon-ji Temple after Yoshimitsu's posthumous Buddhist name after his death).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田ノ谷-天神社前-西松口-千束-福祉センター前-三和例文帳に追加

Tanotani - Tenman-jinja Shrine Front - Nishi-Matsuguci - Senzoku - Welfare Center Front - Miwa Apartment発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この義の北山山は当時「北山殿」、または「北山第」と呼ばれた。例文帳に追加

At this time, Yoshimitsu's Kitayama mountain villa was known as "Kitayama-dono" or "Kitayama-tei."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

肥前国の天皇家直轄園の神埼(鳥羽院領神埼)に官として下向した嵯峨源氏の源末の孫(あるいは子)。例文帳に追加

Hisanao was a grandson (or a son) of MINAMOTO no Mitsusue of Saga Genji who was transferred to Hizen Province as a shokan (officer entrusted with local management by the lord of the private estate) of the Kanzaki Manor of Tobain-ryo Estates (Hizen Province), a private estate of the Imperial Family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「満荘」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

義・貞父子が本拠地の吉良を留守にしている間に、義の四男尊義が吉良の東条を押領し、東条吉良氏として自立するという事件が起きる。例文帳に追加

While Mitsuyoshi and Mitsusada, father and son, were away from the home ground in Kiranosho in Mikawa Province, an incident happened; Takayoshi who was the fourth son of Mitsuyoshi embezzled the Tojo of Kiranosho, then became independent as the Tojokira clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後嵯峨は、膨大な王家領園群のうち、全国100ヶ所以上の園から構成される大園群長講堂領を後深草が相続できるようとりはからっていたが、それだけでは後深草の不は収まらなかったのである。例文帳に追加

Amongst the extensive Imperial private estates, Gosaga had planned so that Gofukakusa could inherit the large Chokodo group of private estates consisting of over 100 estates around the country, but Gofukakusa was not satisfied.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時の室町将軍足利義は1397年に北山山の地を譲り受け北山殿と呼ばれた。例文帳に追加

Yoshimitsu ASHIKAGA, the Muromachi Shogun at the time took over Kitayama villa in 1397 and he was called Kitayama-dono (Lord Kitayama).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき、鎌倉郊外の山内腰越(現鎌倉市)福寺に義経は留め置かれた。例文帳に追加

At that time, Yoshitsune was detained at Manpuku-ji Temple at Yamauchi no sho manor, Koshigoe (present day Kamakura City) in the suburbs of Kamakura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初期園は特に畿内に集中しており、全国に遍なく拡がっていた訳ではない。例文帳に追加

Shoki shoens concentrated especially on the Kinai region (the five capital provinces surrounding the ancient capitals of Nara and Kyoto) and did not spread evenly across Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は北山山に明使を鄭重に迎え、自ら拝跪して詔書を受けたという。例文帳に追加

It was said that Yoshimitsu courteously met the Ming envoy at Kitayama villa, and received the letter on bended knee.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば源仲の拠点は摂津国の多田であり、源仲はそこで狩りなどを通じて家人の軍事訓練を行っている。例文帳に追加

For an example, MINAMOTO no Mitsunaka had his base in Tada-no-sho estate of Settsu Province and MINAMOTO no Mitsunaka performed the military training of his servants through hunting.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、11世紀後期に登場した後三条天皇は、延久の園整理令を発令して、当時増加していた有力貴族・寺社の無認可園を取り締まったが、法定要件をたさない園は勅旨田とされ、天皇の支配下に置かれた。例文帳に追加

However, Emperor Gosanjo enthroned in the latter half of eleventh century announced a Decree Restricting the Expansion of Private Estates in Enkyu to clamp down on unauthorized estates of powerful peerage, and shrines and temples; the estate that didn't fulfill legal requirements was regarded as Chokushiden and placed under the control of the Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「満荘」の英訳に関連した単語・英語表現

満荘のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS