小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

益荘の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「益荘」の英訳

益荘

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きぞうEkizoEkizōEkizôEkizou

「益荘」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

地頭となる。例文帳に追加

He was appointed as Jito (manager and lord of manor) of Masuda no sho (manor in medieval Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

園農民の土地収例文帳に追加

the right of a manorial farmer to make a profit from a pice of land発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

中世の園において,収を生む土地例文帳に追加

in medieval Japan, land that earned income for its owner発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

官は次第に園領主(本所)を軽視していき、本所の権を奪うようになっていった。例文帳に追加

Shokan began to disrespect the lord of the manor (Honjo) and rob Honjo of their interests.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山野河海の収は、地頭と園領主・国司が折半する。例文帳に追加

Profits from mountains, fields, rivers and seas were split between land stewards, manorial lords and imperial officials.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その売却は東寺の真言僧育成財源確保のための寺田(所在地丹波国多紀郡、のちの大山)購入にあてられている。例文帳に追加

The profit on sale was appropriated for the purchase of the Terada region (in Taki-gun, Tanba Province, later Oyamasho) in order to secure the revenues to foster monks of the Shingon sect at To-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本所が、園に係る権利・利の一部を他の貴族へ付与し、その貴族を領家ということもあった。例文帳に追加

In some cases, other nobility who were granted part of the rights and profits of honjo regarding shoen were called ryoke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「益荘」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

このような領家の持つ、園領主としての支配権や地子、公事等の収権(作合(さくあい))を領家職といった。例文帳に追加

These rights to profit from ryoke (sakuai or each shiki's share of collected taxes) such as the right to control, collect jishi, and impose labor services as shoen ryoshu (lord of the manor) were called ryoke shiki (economic rights as a lord of the manor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本所が、園に係る権利・利の一部を他の貴族へ付与し、その貴族を領家ということもあった。例文帳に追加

In some cases, honjo gave the shoen-related rights or profit partially to other aristocrats and called these aristocrats ryoke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この法令により、守護は園・公領の半分の支配権を主張することとなり、各地で園・公領が分割され、守護の権が拡大していった。例文帳に追加

This law strengthened the provincial constables' claim of the right to rule half of the manors and lands under the control of the feudal government, and manors and lands under the control of the feudal government became divided in various regions, and accordingly the interests of provincial constables expanded gradually.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世の園公領制では、本家-領家-開発領主-官-地頭らの関係に見られるように、土地や百姓に対する支配関係、また土地からの収に関する権利関係が重層的に絡み合っており、著しく複雑な様相を呈していた。例文帳に追加

As seen in relationships among honke (head family), ryoke (lord of the manor), kaihatsu-ryoshu (local notable who developed the land), shokan (officer governing shoen), and jito (manager and lord of manor), dominance relationships involving lands and farmers and also relationships involving rights such as land and profit were related to each other in multiple ways; therefore, the Shoen Koryo system of the Middle Ages was extremely complicated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

園公領制では、本家-領家-官・地頭らの関係に見られるように、土地や百姓に対する支配関係、また土地からの収に関する権利関係が重層的に絡み合っており、著しく複雑な様相を呈していた。例文帳に追加

Under the stratified land ruling structure of shoen koryo sei, the right to rule lands/peasants and the right to the proceeds of lands were very complicated because these were entangled in a multi-layered way, as seen in the structure of honke (official/nominal owner of shoen (manor)) - ryoke (lord of shoen) - shokan/jito (officer of governing shoen/manager of shoen).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その寺院の創建などの由緒によって、封戸、出挙イネ、寺田、園所有等の権、三綱(僧の官位)・別当あるいは住持職の任免、修法の方法、服装等の待遇などで区別を行う。例文帳に追加

Temples are differentiated depending upon the temple's lineage and when it was founded etc: rights and interests of assets such as fuko (a vassal household allotted to a courtier), rice tributes, temple lands, manor property holdings; handling of appointment of Sango (three monastic positions with management roles at a temple), stewards or chief priest's role, prayer methods, dress etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代の守護が国内の軍事警察権を持つにとどまっていたのに対し、室町期の守護は、半済で得た権を元に、軍事警察権のみならず園領主や国衙の権能を吸収していった。例文帳に追加

While provincial constables in the Kamakura period simply had military police powers, those in the Muromachi period gradually absorbed the powers of the lords of manors and the kokuga (provincial government offices) as well as the military police powers, based on the interests obtained in "Hanzei."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

室町時代に入ると、守護に直接、園からの年貢徴収を認める半済が行われるようになり、領家の権はさらに奪われていった。例文帳に追加

At the beginning of the Muromachi period, the introduction of the hanzei system (the system where the Muromachi bakufu allowed military governors or Shugo to collect half of the taxes from manors and demesnes as military funds) further encroached on ryoke's vested interests.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「益荘」の英訳に関連した単語・英語表現

益荘のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS