小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

真朗の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「真朗」の英訳

真朗

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
さねあきSaneakiSaneakiSaneakiSaneaki
まなおManaoManaoManaoManao
まさろうMasaroMasarōMasarôMasarou
しんろうShinroShinrōSinrôSinrou

「真朗」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

諡号は源天禅師、大宝円鑑国師。例文帳に追加

His shigo (a posthumous name) was Rogen Tenshin Zenji (Zen master) and Taiho Enkan Kokushi (the most reverend priest).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を伴って帰国しようとしたところ、玄らとともに開元寺で逮捕されたという。例文帳に追加

They tried to bring Jianzhen to the country, but got arrested with Genro and others at Kaiyuansi Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和歌と漢詩の詠句を集め、白楽天・源順・菅原道・大江以言・菅原文言その他の作が主である。例文帳に追加

Shinsen Roei Shu is a collection of singing poems that mainly consists of waka and Chinese poems composed by Bai Letian, MINAMOTO no Shitago, SUGAWARA no Michizane, OE no Mochitoki, 原文 (reading unknown) and other poets.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この日本海海戦に際し、「敵艦見ゆとの警報に接し、連合艦隊はただちに出動これを撃滅せんとす。本日天気晴なれども波高し」と秋山之参謀が起草し大本営に一報を打電した。例文帳に追加

At the time of the Battle of Tsushima, staff officer Saneyuki AKIYAMA sent a report by telegraph to the Imperial General Headquarters which read, "Have received report that that enemy fleet has been sighted and our fleet will proceed forthwith to sea to attack and destroy the enemy. Weather today is fine but waves are high."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本の夜中の発売に合わせて,「ハリー・ポッター」シリーズの英国人著者J・K・ローリングさんはロンドンの自然史博物館で読会を開催した。例文帳に追加

With the release of her book at midnight, J.K. Rowling, the British author of the Harry Potter series, held a storytelling session at the Natural History Museum in London.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

(d) その発明が記述された書類が学術団体の面前で実かつ最先の発明者により読されたか又は当該発明者の同意を得て前記学術団体の会報に公表されたこと例文帳に追加

(d) The description of the invention in a paper read by the true and first inventor before a learned society or published with his consent in the transactions of such a society,-- - 特許庁

例文

ただし,実かつ最先の発明者又はその権原取得者がその博覧会の開会日後又は場合に応じて前記書面の読若しくは公表後6月以内に,これについて特許出願をすることを条件とする。例文帳に追加

if the application for the patent is made by the true and first inventor or a person deriving title from him not later than 6 months after the opening of the exhibition or the reading or publication of the paper, as the case may be. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「真朗」の英訳

真朗

読み方意味・英語表記
しんろう

男性名) Shinrou

まさあき

Masaaki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「真朗」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

日本の天平以後、中国、朝鮮、天竺、琉球などの逸話があり、本能寺の変における三劫の話、日蓮と弟子の日の対局、武田信玄と高坂昌信の対局、田昌幸・田信幸親子の対局などが棋譜とともに紹介されている。例文帳に追加

It includes anecdotes in China, Korea, India and Ryukyu (present Okinawa) after Tenpyo era in Japan, story of Sango in Honnoji Incident and many games of Go, such as Nichiren against his disciple, Nichiro, Singen TAKEDA against Masanobu NOSAKA and Masayuki SANADA against Nobuyuki SANADA (parent and child), which are introduced with Kifu (record of a game of Go, shogi, chess, etc.).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門下生として服部中庸・石塚龍麿・夏目甕麿(みかまろ)・長瀬幸(まさき)・高林方(みちあきら)・小国重年・竹村尚規・横井千秋・代官の村田七右衛門(橋彦)春門父子・神主の坂倉茂樹・一見直樹・倉田実樹・白子昌平・植松有信・肥後の国、山鹿の天目一神社神官・帆足長秋・帆足京(みさと)父子・飛騨高山の田中大秀・本居春庭(宣長の実子)・本居大平(宣長の養子)などが在籍している。例文帳に追加

He had many disciples, including Nakatsune HATTORI; Tatsumaro ISHIZUKA; Mikamaro NATSUME; Masaki NAGASE; Michiakira TAKABAYASHI; Shigetoshi OGUNI; Naonori TAKEMURA; Chiaki YOKOI; a local governor Shichiemon (Hashihiko) MURATA and his son Harukado; a shrine priest Shigeki SAKAKURA; Naoki HITOMI; Saneki KURATA; Masahira SHIROKO; Arinobu UEMATSU; a shrine priest of Tenmokuichi-jinja Shrine in Yamaga of Higo Province, Choshu HOASHI and his son Misato HOASHI; Ohide TANAKA of Hida Takayama; Haruniwa MOTOORI (Norinaga's son); and Ohira MOTOORI (Norinaga's adopted son).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第一作家同盟(DSD、メンバー34名で五団体が結集、太田聴雨、小林三季、佐藤日梵、松島肇、吉川青草、野満(以上、青樹社)、村雲毅一、荒木留吉、田中一良、玉村善之助(以上、高原会)、高木長葉、山内神斧、池田耕一、森谷南人子、西村陀宙、鳥居道枝(以上、蒼空邦画会)、小林源太郎、水島爾保布(以上、行樹社)、船崎光次郎、松田操、榎本三(以上、赤人社))1922年6月末結成例文帳に追加

Daiichi-Sakka-Domei (First Writers Alliance, or DSD), which had five groups and 34 members, including Shou OTA, Sanki KOBAYASHI, Nichibon SATO, Hajime MATSUSHIMA, Aokusa YOSHIKAWA, and Mitsuru MANO [all from Seiju-sha], Kiichi MURAKUMO, Tomeyoshi ARAKI, Kazuyoshi TANAKA, and Zennosuke TAMAMURA [all from Kogen-kai], Choyo TAKAGI, Shinpu YAMAUCHI, Koichi IKEDA, Nanjinshi MORITANI, Dachu NISHIMURA, and Michie TORII [all from Soku-Hogakai], Gentaro KOBAYASHI and Nio MIZUSHIMA [all from Koju-sha], Kojiro FUNASAKI, Misao MATSUDA, and Saburo ENOMOTO [all from Akahito-sha]) was formed in late June of 1922.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「真朗」の英訳に関連した単語・英語表現

真朗のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS