小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

祐歌の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「祐歌」の英訳

祐歌

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ゆかYukaYukaYukaYuka

「祐歌」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

息子の藤原隆と娘の承明門院小宰相も人。例文帳に追加

His son, FUJIWARA no Takasuke, and daughter, Kozaisho, who had the title of Shomeimonin, were also Kajin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女流人の子内親王家紀伊の夫とされる。例文帳に追加

It is believed that he was a husband of Ki of Imperial Princess Yuko family, a woman waka poet.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子孫には高松公(たかまつきんさち)などの有名な人がいる。例文帳に追加

His descendents include famous poets such as Kinsachi TAKAMATSU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1041年(長久2年)の「子内親王家名所合」をはじめとして、多くの合に参加している。例文帳に追加

He took part in many utaawase (poetry contest) starting with the "meisho utaawase in the house of Imperial Princess Yushi" in 1041.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子内親王は合を盛んに催すなど一大サロンを形成し、人の子内親王家紀伊や菅原孝標女などが仕えたことで知られる。例文帳に追加

Imperial Princess Yushi often held uta-awase (waka poem competition), organized a big cultural salon around her and was well-known as a person for whom female poets, such as Yushi Naishinno-ke no Kii (Kii, Lady-in-Waiting to Imperial Princess Yushi) and the daughter of SUGAWARA no Takasue, served for her.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、長元元年(1028年)「上東門院菊合」、永承4年(1049年)「内裏合」、同5年(1050年)「子内親王家合」など多くの合でを詠んでいる。例文帳に追加

Around this period, she composed poems at various utaawase (poetry contest) such as 'Jotomonin Kikuawase' (1028), 'Dairi Utaawase' (the palace poetry contest) (1049), and 'Imperial Princess Yushi's Utaawase' (1050).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子内親王家紀伊(ゆうしないしんのうけのきい、生没年不詳)は、平安時代院政期の女流人で、後朱雀天皇の皇女子内親王の女房。例文帳に追加

Yushi Naishinno-ke no Kii (Kii of Princess Yushi's Household, year of birth and death unknown) was a poetess during the cloistered government period of the Heian period, and a lady-in-waiting to the Imperial Princess Yushi, the daughter of the Emperor Gosuzaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「祐歌」の英訳

祐歌

読み方意味・英語表記
さちか

女性名) Sachika

ゆうか

女性名) Yuuka

ゆか

女性名Yuka

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「祐歌」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

三井家の惣領の家柄である三井北家6代三井高が紀州和山城下(西浜御殿)に招かれた際には、高が手造りした茶碗に治宝が亀の絵を描くなどしている。例文帳に追加

When Takasuke MITSUI, the 6th head of the Mitsui-Kita family that was the eldest son's lineage of the house of Mitsui, was invited to the Wakayama Castle town (the town developed around the Wakayama Castle) (Nishihama-goten), Harutomi painted a turtle on the tea bowl that was hand-made by Takasuke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、女流子内親王家紀伊は忠重の娘とされる一方で平経方の娘とも藤原師長の娘とも云われ定かではない。例文帳に追加

Furthermore, although Yushi Naishinno-ke no Kii, a female kajin (waka poet), was believed to have been Tadashige's daughter, it is also possible that she was the daughter of TAIRA no Tsunekata or FUJIWARA no Moronaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相模が出詠した合の一部を挙げるだけでも、長元八年(1035年)の「賀陽院水閣合」(関白左大臣藤原頼通の主催)長暦二年(1038年)の「一品宮合」・「源大納言師房家合」長久二年(1041年)の「弘徽殿女御生子合」永承三年(1048年)の「六条斎院(禖子内親王)合」永承四年・同六年の内裏合永承五年の「前麗景殿女御延子絵合」「子内親王合」天喜四年(1056年)の「皇后宮寛子春秋合」などがある。例文帳に追加

Some of the uta awase that Sagami joined were'Kayanoin Suikaku Uta Awase' in 1035 (held by Kampaku Sadaijin (Minister of the Left) FUJIWARA no Yorimichi);'Ippon no Miya Uta Awase' and 'Dainagon (chief councilor of state) MINAMOTO no Morofusa Family Uta Awase' in 1038;'Kokiden no Nyogo Uta Awase' in 1041;'Rokujosanin (Empress Baishi) Uta Awase' in 1048;Dairi Uta Awase in 1049 and 1051;'Mae Reikeiden Nyogo Enshi Uta Awase (Poetry and picture matching held by Enshi, ex-Reikeiden Nyogo)' and 'Empress Ushi Uta Awase' in 1050; and'Empress Hiroko's Spring and Autumn Uta-awase' in 1056.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお兼家への恨み言を綴ったもの、ないし復讐のための書とする学者もあるが、今西一郎は、作中に兼家の和が多数収められていることなどから、兼家の協力を得た、宣伝のための書ではないかという説を唱えている。例文帳に追加

Some scholars state that the diary was written in order to blame Kaneie or take revenge on him, but Yuichiro IMANISHI offered the opinion that it was a kind of propaganda that Kaneie helped to make because the diary contained many of his poems.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

祐歌のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS