小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

組立次工程の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「組立次工程」の英訳

組立次工程


「組立次工程」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 59



例文

この生産ラインは、順並ぶ検査工程部11、鍛造工程部12、旋削工程部13、刻印工程部14、熱処理工程部15、研削工程部16、および組立工程部17を備える。例文帳に追加

The production line has an inspection section 11, a forging section 12, a turning section 13, a punching section 14, a heat treatment section 15, a grinding section 16 and an assembly section 17 sequentially arranged therein. - 特許庁

先行の中間組立品13の2成形工程の間にの中間組立品13の装着工程が行なわれ、の中間組立品13の1成形工程の間に先行の中間組立品13の取り出し工程が行なわれる。例文帳に追加

A mounting process of the next coming intermediate assembly 13 is proceeded during the preceding secondary molding process of the intermediate assembly 13, and a take-out process of the preceding intermediate assembly 13 is proceeded during the next coming primary molding process of the intermediate assembly 13. - 特許庁

その後、工程組立/分解共用セル7に移動して組み立てを行う。例文帳に追加

The subassembly is next moved to an assembly/disassembly common cell 7 in the next step where it is further assembled. - 特許庁

工場製造工程や、現場セグメント組立工程を削減することができる裏込め材2覆工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a secondary lining method for a back-fill material capable of reducing a manufacturing process in a factory and a segment assembling process in a jobsite. - 特許庁

非水電解質二電池の製造方法は,正極用塗工液作製工程と,正極板作製工程と,電極体作製工程と,電池組立工程とを有する。例文帳に追加

The method for manufacturing the nonaqueous electrolyte secondary battery comprises the steps of: producing a coating liquid for a positive electrode; manufacturing a positive electrode plate; manufacturing an electrode body; and assembling the battery. - 特許庁

いで、電流を組立体37a、37bに印加した後に、工程S106bにおいて組立体37a、37bの電気的な特性を測定する。例文帳に追加

Then, after the current is applied to the assemblies 37a and 37b, the electric characteristics of the assemblies 37a and 37b are measured in a step S106b. - 特許庁

例文

元CADシステム2で設計された製品設計情報と、組立・分解情報入力部8により入力された組立・分解情報から、ロボットシミュレータ11により計算される各工程組立・分解コストを平準化するように組立・分解工程分割を自動生成する。例文帳に追加

From product design information designed by a three-dimensional CAD system 2 and assembly and disassembly information inputted by an assembly and disassembly information input part 8, assembly and disassembly process division is automatically produced such that an assembly and disassembly cost of each process calculated by a robot simulator 11 is evened. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「組立次工程」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 59



例文

複数の単位部品(18〜28)を形成するための素材を、組立体構造体の単位部品組立工程順に従って搬送ラインに供給し、搬送ラインに装備した一連の加工機(リブラ工程、短辺曲げ工程、絞り工程等)により組立加工順に単位部品を順製造し、その後これら単位部品を順組付ける。例文帳に追加

Materials for forming a plurality of the unit components (18-28) are supplied to a carrying line according to an assembly structure unit component assembly process order, the unit components are successively manufactured in an assembly work order by a series of working machines (process, short side bending process and drawing process, etc.), equipped in the carrying line and the unit components are successively assembled thereafter. - 特許庁

船外機組立台車200は、船外機B1,B2をセットして組立てるとともに組立てた船外機をそのまま工程に搬送するものである。例文帳に追加

The outboard motor assembling carrier 200 is used for setting and assembling the outboard motors B1 and B2 and conveying the assembled outboard motors to a next process as they are. - 特許庁

基板をコネクタに接続して組立てた後の表示パネルを工程へ支障なく搬出することができる表示パネルの組立装置および組立方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an assembling machine and method of a display panel that can transfer the display panel to the next step, when manufacturing, without trouble, after assembling its substrate by connecting to a connector. - 特許庁

搬送部では、各位置決めピンに設けられた支持部により各工程部で組み立てられたワークを積層方向の下側から支持しつつ、各位置決めピンに設けられた被把持部を把持して、各工程部で組み立てられたワークを、組立工程に対応する工程部に搬送する。例文帳に追加

While supporting the work pieces assembled in each process part by a support part provided at each positioning pin from the lower side in the lamination direction in a conveyance part, the work pieces assembled in each process part are conveyed to the process part corresponding to the next assembly process by griping a gripped part provided at each positioning pin. - 特許庁

専用の半導体素子の開発および組立工程を必要とせず、半導体素子の高密度の三元実装を容易に実現することを目的とする。例文帳に追加

To readily obtain high-density three dimensional mounting of a semiconductor element, without requiring development of a special semiconductor element or an assembly process. - 特許庁

SEI被膜を形成する工程と、電極組立体に電解液を含浸させる工程を分けることによって、低温でも粘性が低い電解液を使用して二電池を完成させる。例文帳に追加

By separating the process of forming the SEI coating from the process of impregnating the electrolyte into the electrode assembly, the secondary battery is completed by using the electrolyte low in viscosity even at low temperature. - 特許庁

また、電池の組立およびシーリング工程の作業性を向上させて製造工程の効率を向上させたパウチ型リチウム二電池を提供する。例文帳に追加

The pouch lithium secondary battery is provided with an electrode assembly body 110 with electrode tubs 112, 113 each connected with two electrodes having each of a different polarity and a case 120 for housing the above electrode assembly body while the above two electrode tubs are extracted outside. - 特許庁

例文

当該スピーカーボックスが複数の木材から成る場合には、前記形取工程および前記圧縮工程によって所定の3元形状をなす前記複数の木材を組み合わせて当該スピーカーボックスを組み立てる組立工程をさらに行う。例文帳に追加

When the speaker box consists of a plurality of pieces of wood, an assembly process for assembling the speaker box by combining the plurality of pieces of wood forming the predetermined three-dimensional shape by the forming process and the compression process is further performed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「組立次工程」の英訳に関連した単語・英語表現
1
next assembly 日英・英日専門用語

組立次工程のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS