小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

譜久の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「譜久」の英訳

譜久

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ふくむFukumuraFukumuraHukumuraHukumura

譜久

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ふくむFukumuraFukumuraHukumuraHukumura

「譜久」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

『平安名家印』(文元年)例文帳に追加

"Heianmeika Inpu" (1861)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『三河物語』(大保彦左衛門著)では、安祥代、山中代、岡崎代という3つの代区別に記載があり、柳営秘鑑と同様に、最古参の安祥代は、松平信光、松平親忠、松平信忠、松平清康、松平広忠に仕えた家臣という。例文帳に追加

"Mikawa Monogatari (Mikawa Stories)" written by Hikozaemon OKUBO referred to the classification of the fudai into three groups of the Anjo fudai, the Yamanaka fudai and the Okazaki fudai, wherein as with the "Ryuei hikan," the longest-serving Anjo fudai was said to have served Nobumitsu MATSUDAIRA, Chikatada MATSUDAIRA, Nobutada MATSUDAIRA, Kiyoyasu MATSUDAIRA and Hirotada MATSUDAIRA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家康の異父弟の松松平家は、言うまでもなく、親藩ではなく代大名である。例文帳に追加

The Hisamatsu-Matsudaira family of Ieyasu's younger maternal half-brother was, needless to say, a fudai daimyo but not a shinpan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、寛政重修諸家の佐間信栄(正勝)の項には下記のようにある。例文帳に追加

Also, the article on Nobuhide (Masakatsu) SAKUMA in Kansei Choshu Shokafu (Genealogies of Vassals in Edo Bakufu) writes the following発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家格は当初御家人(かかえぜき)だったが、文2年(1862年)に代となった。例文帳に追加

Their family status were initially gokenin (kakaezeki (the lowest rank of gokenin)), but it became fudai (the highest rank of gokenin) in 1862.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安祥代(7家)-酒井氏、大保氏、本多氏、阿部氏(徳川代)、石川氏、青山氏、植村氏(阿部氏、石川氏、青山氏の代わりに、大須賀氏、榊原氏、平岩氏が入る場合もある)例文帳に追加

Anjo fudai (seven families) - the Sakai clan, the Okubo clan, the Honda clan, the Abe clan (Tokugawa fudai), the Ishikawa clan, the Aoyama clan and the Uemura clan; however, the Osuga, Sakakibara and Hiraiwa clans are occasionally included instead of the Abe, Ishikawa and Aoyama clans.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、「寛政重修諸家」では文治5年(1189年)8月8日死去、「続群書類従」では建元年(1190年)10月死去とある。例文帳に追加

Meanwhile, his date of death is given as August 8, 1189 in Kansei-Choshu-Shokafu, but it's given as October 1190 in Zoku-Gunshoruiju (Japanese history book).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「譜久」の英訳

譜久

読み方意味・英語表記
ふくむ

人名) Fukumura

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「譜久」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

秀忠は大いに喜んだが、「秀代の将でないため真田昌幸は納得せぬであろう」と言い実行はされなかったという。例文帳に追加

Hidetada was greatly pleased but this was not put into practice, saying 'Masayuki SANADA would not agree to it because Hidehisa is not a fudai no sho(busho (Japanese military commander) that is a hereditary vassal to the Tokugawa family).'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、文3年(1863年)11月23日、京都滞在中に病気にかかり死去した(没日は「水戸様系」では元治元年(1864年)5月11日となっている)。例文帳に追加

However, he became sick during his stay in Kyoto and eventually died on January 2, 1864 (according to 'Mitosama Keifu' [The Genealogical Record of the Mito Family], he died on June 14, 1864.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保忠隣(おおくぼただちか)は、戦国時代(日本)から江戸時代前期にかけての武将・代大名。例文帳に追加

Tadachika OKUBO was a busho (Japanese military commander) and fudai daimyo (a daimyo in hereditary vassal to the Tokugawa family) in the Sengoku period (period of warring states) to the early Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀の取り成しにより1559年には正親町天皇の勅免を受けて、晴れて楠木氏を名乗り、楠長から楠木正虎と改名した。例文帳に追加

In 1559, owing to the mediation through Hisahide, Masatora was granted Chokumen (pardon by Emperor's order) from Emperor Ogimachi to formally use the name of the Kusunoki clan, and he renamed himself from Choan KUSUNOKI to Masatora KUSUNOKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『寛政重修諸家』によると建二年(1191年)に摂津国能勢郡山邊の鷹爪館に居住し能勢氏の祖となったという。例文帳に追加

According to the book of genealogy "Kansei Shoshu Shakafu," Kunimoto lived in Yoso Yakata built in Yamanobe, Nose County, Settsu Province in 1191 and became the founder of the Nose clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、親藩・代・外様は明治維新時の区別で、石高は1863年(文3年)の幕府調べによる。例文帳に追加

Additionally, the terms Shinpan(relatives of the Tokugawa family), Fudai (Hereditary), and Tozama (Non-hereditary) are the classifications of feudal lords in effect at the Meiji Restoration, and the information on Kokudaka is based on the survey conducted by the Edo bakufu in 1863.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、『寛政』に大沢基宿の母や知頼氏の妻の出自と伝える「木寺宮」はこの一族かと思われる。例文帳に追加

Incidentally, it is considered that 'Kideranomiya', that was transmitted to be the origins of the mother of Motoie OSAWA and the wife of Yoriuji CHIKU in "Kanseifu"(genealogies of vassals in Edo Bakufu), is this family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『藩翰』によると宇都宮泰藤は南朝方で、新田義貞が討たれた時、越前国を落ち三河国大保に住んだことにはじまるという。例文帳に追加

According to Hankanpu (Genealogy of the Protectors of the Shogunate), Yasufuji UTSUNOMIYA belonged to the Southern Court and settled in Okubo, Mikawa Province from Echizen Province when Yoshisada NITTA was subjugated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「譜久」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Fukumura 日英固有名詞辞典

2
Hukumura 日英固有名詞辞典

3
譜久嶺 JMnedict

4
Fukumine 日英固有名詞辞典

5
Hukumine 日英固有名詞辞典

6
ふくむら 日英固有名詞辞典

7
ふくみね 日英固有名詞辞典

譜久のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS