小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

采本の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「采本」の英訳

采本

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
さいもとSaimotoSaimotoSaimotoSaimoto

「采本」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

熱狂または勝利を表す日人の喝例文帳に追加

a Japanese cheer of enthusiasm or triumph発音を聞く  - 日本語WordNet

元彌の長女・和泉明(名・山脇明 2002年生)は、淳子の長女・和泉慶子(2002年生)と共に2006.02.26.国立能楽堂で初舞台を踏み、株式会社和泉宗家の子方として活動を行っている。例文帳に追加

Motoya's first daughter Ayame IZUMI (real name Ayame YAMAWAI, born in 2002) debuted, along with Junko's first daughter Keiko IZUMI (born in 2002), at National Noh Theater on February 26, 2006, and is actively engaged in kyogen performance as a kokata (a child player) of Izumi Soke Co.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-小普請をする際に収入が少なく役職の無い御家人や旗を救済する意味も兼ねて臨時雇用しその配をする役職。例文帳に追加

Kobushin shihai is a post to hire temporarily gokenin (low ranking vassal) or hatamoto (shogun's retainer) with low income and no official position as a part of relief measures and manage them when carrying out kobushin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女(うねめ)とは、日の朝廷において天皇や皇后に近侍し、食事など身の回りの雑事を専門に行う女官のこと。例文帳に追加

Uneme was a maid-in-waiting who attended to the emperor or empress in the Imperial Court to exclusively take care of the emperor or empress including meals.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初稿が完成した後、水戸家によって作られた校(四點万葉集と中院)と『詞林葉抄』が契沖に貸し与えられ、それらの新しい資料を用いて初稿をあらためたのが精選である。例文帳に追加

After the first edition was completed, various editions such as (万葉集 and 院本) and "Shirin Saiyosho" (Commentary of Leaves from a Forest of Words) were handed to Keichu, and he revised the first edition based on these new documents to compose the final version.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1365年(貞治4年/正平(日)20年)関白二条良基に招かれ、翌1366年(貞治5年・正平21年)上洛して「万葉集」を講じて自ら著した「詞林葉抄」を献上した。例文帳に追加

In 1365, he was invited by Kanpaku (chief advisor for the emperor) Yoshimoto NIJO and in the following year travelled to Kyoto year where he lectured on the 'Manyoshu' and authored 'Shirin Saiyo-sho' (Commentary of Leaves from a Forest of Words).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『日書紀』の雄略天皇十三年(469年)には、秋九月、雄略天皇が二人の女(女官)に命じて褌を付けさせ、自らの事を豪語する工匠猪名部真根の目前で「相撲」をとらせたと書かれている。例文帳に追加

According to "Nihonshoki," Emperor Yuryaku told two uneme (Court ladies) to wear a loincloth and to wrestle in front of INABE no Mane, who was very proud of himself, in September 469.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「采本」の英訳

采本

読み方意味・英語表記
さいもと

) Saimoto

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「采本」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

『日書紀』によると、雄略天皇は女の童女君がたった一夜で身ごもったために、生まれた春日大娘皇女が自分の娘であるかどうかを疑い、養育されなかった。例文帳に追加

According to the "Nihonshoki," because Ominagi as a uneme (a court lady) had became pregnant with the Emperor Yuryaku after spending only one night; then the Emperor Yuryaku had doubts as to whether this daughter (Princess Kasuga no Oiratsume) was truly his child or not, and he did not raise her as her own.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野戦指揮官としての長年の経験と勘を生かした優れた配を見せ、日露開戦直後の日軍の快進撃は黒木の手腕によるところが大きい。例文帳に追加

He demonstrated an excellent capacity of waving a baton as a commander in the open battle, making use of his experience for many years and his native intuition; and, the Japanese Army's unexpected run to a victory at the outset of the Russo-Japanese War owed greatly to his ability.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『続日紀』に、牟漏の女・熊野直広浜(ひろはま)が聖武天皇の代から称徳天皇の代まで(計4代)仕えたことが見える(神護景雲3年没・従四位下)。例文帳に追加

According to "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued), Kumano no atae Hirohama, an uneme (a court lady) of Muro, served four generations of emperors, from the Emperor Shomu to the Empress Shotoku (died in 769, Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、織田氏と毛利氏との衝突により地を失い、のちに関ヶ原の戦いでの戦功によって徳川家の旗として取り立てられた家である。例文帳に追加

However, its territory was lost when the Mori clan fought with the Oda clan, and the clan was picked as Hatamoto of the Tokugawa family, by its distinguished accomplishments in the Battle of Sekigahara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらの支配力は単に一都市に限らず、京都所司代は山城国・丹波国・近江国など、大阪町奉行は西日諸国の天領の配がそれぞれ許されるなど、管轄地の諸大名を監察する役目もあった(京都所司代は朝廷も監視していた)。例文帳に追加

This shogunate agency grasped control of not merely to the appointed city, but also of the surrounding areas, so the governor of Kyoto (Kyoto Shoshidai) controlled Yamashiro Province, Tanba Province, Omi Province and so on (as well as put the imperial court under its surveillance, and the town magistrate of Osaka (Osaka machi-bugyo) was allowed to manage the shogunate demesne in the western Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「采本」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Saimoto 日英固有名詞辞典

2
さいもと 日英固有名詞辞典

采本のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「采本」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS