意味 | 類語 |
點の英語
てん追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 spot; dot; point; punctum
研究社 新和英中辞典での「點」の英訳 |
|
てん2 点
1
〈小さな印〉 | a point; a dot |
〈斑点〉 | a spot; a speck; a speckle |
〈句読点〉 | a punctuation |
〈句点〉 | a period |
〈小数点〉 | a (decimal) point |
用法 | 100 点満点の試験の成績が 75 点だったとすると 75 marks (out of 100) とか 75 percent という. また, mark を点数の単位としてではなく, 1 回のテストの「成績」の意味で a mark of 75 ともいえる. したがって「きのうはフランス語でいい点を取った」は I got good marks for [in] French yesterday. とも I got a good mark …. ともいえる. 《主に米国で用いられる》では mark の代わりに grade も用いられるが, grade は a grade of 75 といういい方しかできない. mark には good, poor, fair, bad, high, low などの形容詞のいずれをつけてもよいが, grade には high, low をつけることはあまりない. |
日本語WordNet(英和)での「點」の英訳 |
|
点
(a distinguishing or individuating characteristic)
a point of information 情報のポイント |
a point is defined by its coordinates 点はその座標で定義される |
斎藤和英大辞典での「點」の英訳 |
|
点
読み方 てん
1
(記号の点)a point; a dot; a mark:(トランプ札などの点) a pip
2
(=斑点) a spot; a speck; a speckle; a dot
3
4
(=競技の点数) a point; a score; a run
5
(=立点、見地) a standpoint; a point of view
The discovery is valueless from a commercial standpoint―from a commercial point of view.
6
(=着眼点、比較点) a point; a respect; a detail; a particular
Nothing can compare with the article in point of quality―in respect of quality.
7
8
9
|
意味 | 類語 |
|
點のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 日本図学会 All rights reserved. | |
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved. | |
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED. | |
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |